米作り奮闘記 高齢舎(田中ファーム)

還暦を迎え、ラストチャレンジは米作りです。孤軍奮闘、手探りの米作りは、どうなるでしょうか。

ファスナー式地下足袋

2015年08月14日 | 畑仕事
国分のビッグスーパーA-Zに、出掛けました。

A-Zは、お盆の入りで沢山の人で混雑していました。

久しぶりの買い物、農作業の必需品と言える地下足袋を購入しました。

農家さんが履いている地下足袋は、こはぜで止めるタイプが大部分です。

足首やふくらはぎをしっかりホールドして、作業性が良さそうです。

だけど、慣れないと脱ぎ履きが面倒そうです。

今回は、一番楽そうなファスナー式をチョイスしました。






原発は要らない!

2015年08月12日 | 稲作
11日、地元紙が川内原発再稼働を伝える号外を発行しました。

3・11の福島原発事故は、終息のめどさえ立っていません。

絶対安全など有り得ないという教訓は生かされず、短期的な利潤が優先する残念な結果となりました。

より良い未来が大切、原発は要らないでしょう。

R211の滝

2015年08月11日 | 風景
蒲生の県道211号線沿いに、涼感漂う滝が在りました。

ビューポイントは整備されていないので、見過ごしてしまうかもしれません。

流れ落ちる水量は豊富で、二手に分かれて岩肌を伝う水しぶきがキラキラと舞っていました。

手付かずの自然のまま、貴重な風景です。

再び道路管理作業

2015年08月10日 | 風景
連日の猛暑にグッタリで、農作業が捗りません。

それなのに、川島さんから又も管理作業の誘いが有りました。

断れば良いものを、男の意地で付き合うことにしました。

今回の現場は、蒲生郊外の県道です。

人里離れた山中で、パンツまで汗ビッショリの毎日です。




土用干し完了

2015年08月09日 | 稲作
30日からの土用干しが、完了しました。

好天気のせいで、田んぼの表面がカラカラになっています。

ヒエなどの雑草が目立つので、鎌で刈り取って処理しました。

取水口を開けると、カラカラの田んぼに水が入って行きます。

この先の用水は心配無さそう、出穂まで見守りたいと思います。

農地保全組織を集約

2015年08月05日 | 稲作
河東地区ふれあいセンターで行われた『川東農地水を守る会』の会合に参加しました。

姶良市の農政担当者から、平成29年度からの『姶良市広域活動組織』についての説明が行われました。

『川東農地水を守る会』を含めて、24の農地に関わる事業を行う組織を『事務局』に集約するそうです。

これにより事務手続き負担が軽減され、地域を越えた農地保全活動が可能になります。

遅い時間の会合でしたが、参加した農家さんたちは説明を真剣に聞いていました。





蕎麦を植えます 住吉池棚田保存会

2015年08月02日 | 畑仕事
池下地区の約2反程の棚田に、蕎麦を植えます。

種はネットで購入して、6キロを手に入れました。

反当、4キロが目安だそうです。

不足するようなら、川東の農家さんが分けてくれることになっています。

予定地は、畦草は払ったものの雑草が蔓延ってきました。

色々と雑用が重なっているのですが、早めにトラクターで耕さなければなりません。