リタイア暮らしは風の吹くまま

古希を迎えて働く奥さんからリタイア。人生の新ステージで
目指すは悠々自適で遊びたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

脳みそがカリフラワー

2014年01月16日 | 日々の風の吹くまま
今日も仕事。最初の区切りまで後1週間になったから、追い込み。来週の水曜日に入って
いた眼底検査の予約を3月中旬に延期してもらった。どの時間がいいかと聞くから、出来る
だけ遅くと言ったら「午前10時15分」。キャンセルした方は「午前9時」だったから、ちょっと
楽だな。これで1週間びっちり腰を落ち着けて仕事ができるかな。

このプロジェクト、チームのメンバーそれぞれにやりたい章を選ばせたら、みんな違う章を
選んだので、みんなびっくり。つまり、うんうん言いながらやっているのはワタシが「これがい
い!」と選んだものなんだけど、他の章をちらちらと見ていると、何で誰も選ばなかったのか
わかったような気がして来た。圧倒的に社会学や経済学的なテーマで日本やアジアに関す
る記事が多いし、歴史が絡むものもたくさんあって、英語訳がない言葉がぞろぞろ。他の人
たちはみんな生まれつきの英語人だから、「あ、こりゃあかんわ」となったのかもしれないな。
ワタシは高校で(必修だった)日本史をやったからだいたいわかるけど、それでも知らない
漢字だらけで四苦八苦・・・。

そうなんだ。読めない漢字、見たこともない漢字。もしかして誤変換かもしれない漢字。頭が
痛いよ、もう。地名などはそっくりコピーしてググれば読みがわかるけど、見ただけで舌を噛
みそうな漢字の(たぶん)学術用語は、読めなければ辞書で調べることもできない。市販し
て一般の人にも読んでもらおうという本なのに、博士たちは知らなかったのかな。それとも、
適当に漢字を組み合わせて「短縮語」的な言葉を発明しちゃったのかな。それとも、漢字検
定とかの影響で、誰も知らなそうな珍しい漢字言葉を使うのが楽しくなったのかな。それとも、
ワタシが「漢字の壁」にぶち当たってしまったのかな。

ま、漢字を読めない理由かなんてのは、どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、おかげで
ワタシの脳みそはわやわやのカリフラワー状態。そういえば、カリフラワーって元から何とな
く脳みそに似てたっけ・・・?