ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

★★★ 犬たちの成長~木曜日・・・

2009年11月20日 | トリプルスターの日常


早朝の冷え込みは、二日酔いのナマクラな身体にじわっと堪えました。
昨日11月第三木曜日は、ボジョレーヌーボーの解禁日でしたね。
今年は、いつもお世話になっている方達と一緒に、解禁を祝って、町のレストランで夕食をいただきました。
それぞれ夢のあるお話と、美味しい料理に、時間を忘れて、ついつい飲み過ぎてしまったというわけです。
犬たちの視線が、痛かった朝。
冷たい水で何度も顔を洗ったのですが、頭の芯は日の陰る頃まで固まったままでした。


       
◇「生き物を育てる喜び」。それを好む人にとっては、何物にもかえ難い事であって、苦しみもありますが、それを忘れ去って余りある、
喜びを得ることができます。
      
◇犬達と過ごせる毎日を送れるようになって、一番感じるのは。一日の終わりに何かの形で、犬たち全てに感謝の気持ちを伝えたい
と言う事でしょうか。(犬たちにとっては、とても迷惑な話なのでしょうが、、、、、、?)
      
◇私達ブリーダーは、犬を育てると言う作業を、いつも(365日)完璧にこなさなければならない、宿命の様なものを背負って生きてい
ます。
      
◇健康な犬は勿論の事、何がしかの疾患を持ってしまった犬にも、楽しく、生き生きと暮らせるような環境を作ってあげたいですよね。
犬達と話せるようになって、それが良く判る(理解できる)ようになるのではないでしょうか?
      
◇犬を、何気なく育てるだけでも結構大変なものですよね。一生懸命頑張っていても、何が起きるかは神のみぞ知る処なのですから。
(動物たちの)病気を治してあげたり、命を救ってあげたりすることに、使命感を持っている人達(獣医師)がいますが、みな勤勉であり、
寝食を忘れて動物達の為に手を差し伸べていらっしゃいます。
ポンコツの様なずぼらな性格の人間には、とても勤まる話ではありません。
      
そう言う人達(使命感を持った獣医師達)の助け無くして、私達の行い(ブリーダーとしての)は、成し得ることができません。
より良いブリーディングを目指す場合、そう言った人達と混じわえることがどんなに大切な事か、、、。
      
◇良いお天気だったのは、頭の芯が凍っていた午前中だけでした。
家に帰るリボンちゃんと、遊びながら飼主さんの来るのを待つ頃は、どんよりと曇って寒い風が吹き始めました。
      
◇もうそろそろ、一年の終わりの月がやってきます。
色々なカレンダーやダイアリーが、所狭しと棚に並ぶ時期がやって来ています。
時々でいいですから、一年分の愛犬の写真を、時間をかけて見比べてみると良いかもしれません。
表情が変わっていなければ、多分幸せな一年を送って来たWanだったのかも知れません。
心なしか暗く見えたり、寂しそうに見える場合は、何か困った事を抱えていることが多いものです。
明らかに険しい表情や暗い表情にかわって見えるWanの場合、深刻な問題を抱えていることがあります。
忙しい年末がやって来る前に、人知れず犬たちの抱えている問題を、是非、取り去ってあげる試みを考えてみて下さい。
頼れる人達(獣医さん等)が、身近にいるといいのですが、、、、。
      
◇裏山では、気温の低下にともない、ナメコがどんどん出て来ています。
明日は、「赤だし味噌」の買いだめをしなくては、、、。


 


業務連絡
◆『田園を歩く』~ワンとハイキングを楽しむ会を行います。
12月6日(日曜日)
熊谷市郊外
の自然豊かな田園地帯での散策を、愛犬と共に楽しみませんか?
◇参加希望者(トリプルスター・オーナーに限る)は、今月中にお申し込み下さい。lab@triplestar.jp
時節柄、コンディションの良くない飼主さんとWanの参加はご遠慮願います。
5~6組-10~12頭-15人前後の規模の会を希望します。お早めにお申し込み下さい。
◇現地集合9:00(詳細場所→広場から10分は、参加者宛にご連絡いたします。)
散策出発9:30
片道50分往復コース(休憩10+10分)
ランチタイム12:00~(バーベキュー設備及びベンチテーブル施設有り⇒勿論、男女別綺麗なトイレも有ります。)
※行田名物「フライ」「ヤキソバ」の予約も受け付けます。
自由行動 13:00~15:00
解 散 15:30を予定しています。
◇雨天の場合は中止とさせて頂きます。


 皆さまも、本日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等、お気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてればと思っています。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

さらにトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 一段と冷え込んで~木曜日・・・

2009年11月19日 | トリプルスターの日常


寒空の朝を迎えました。
いつも通り犬舎の作業を終えて、
朝一番で検査を受ける犬の付き添いの為、動物病院へ急ぎました。
雨続きで、汚れた車を洗う間もなく乗っていますが、いささか今日は恥ずかしい状態でした。
広い駐車場の最奥に、隠れる様に止めて、待ち合わせの場所に急ごうとしましたが、掃除をしている先生(獣医師)達に見つかってしま
いました。 (この病院では開院前のひと時、職員総出で、毎朝、病院周囲の清掃をしています。見掛けるたびに感心してしまいます。)


      
◇待合室での出来事。
見るからに大きくて、毛並みの良いダックスフントを抱いているオジサンの話。
「こいつは○○で買ったんだけどさぁ~、ミニチュアって言われたんだけど、こんなデカクなっちゃって、、、。」
(どう見てもポンコツには、スタンダードダックスよりも、更に一回り大きく見えます。)
「其処の店員、散歩のお供には最適だから、健康のためにはとっても好いですよぉ~、なんてぬかしやがる。」
「思わず、買っちゃったんだけど、、、それからどんどんデカクなって、こんなになっちゃったんだよぉ~」
「デカクなるばっかりで、、、こいつ、脚短くって、散歩が大ッ嫌いなんだぁ~」
「おれも、健康になるどころか、どんどん肥って7キロも増えちゃったんだよ」
「痩せるどころか、こいつのお陰で、糖尿病にまでなっちゃって、マイッタよぉ~~」
「今日は、とりいみんぐで来たんだけど、チョット俺がいなくなるとキャンキャン泣いて煩いんだよお」
「最初は、うちまで、女の子が迎えに来てくれたんだけど、もう来てくれなくって」
「いちいち俺がこうして連れて来るんだよ。もう我がままで、いやんなっちゃうよ」
「俺が、ご飯なんか喰ってると、口の中まで、口つ込んで来るんだよ、なんだと思ってるんだろぉ、まったくいやんなっちゃうよぉ~」
いつもなら、眠くなってしまう待合時間ですが、このオジサンのお陰で、すっかり、時の経つのも忘れてしまいました、、、。
両耳にリボンをしていた大きなミニチュアダックス、暫くして判ったのですが、なんと牡でした。
      
◇今日、K院長に診て貰う犬は、2ヶ月程前から、前脚の片方を庇う様な歩き方が治りません。
最初相談を受けた時に、これはまずいな~、と思ったものです。
「前の部分」の障害は、診断も難しく治療も困難なものが多いからです。
      
◇若い獣医師さんによる一連の診察が終わって、すぐにK先生の診察になりました。
日本のやり方と異なり、ヨーロッパやアメリカなどで行われていると言う診察方法は、見ていてとても勉強になります。
心配している飼主さんへの説明も判り易く、曇っていた顔が、だんだんと晴れて行くのが判ります。
      
◇念入りな触診・歩様の検査などが終わって、次にレントゲンによる検査が行われました。
      
◇30分程経って、レントゲンの画像を見ながら、詳しい診断の結果が話されました。
同時に治療(内視鏡手術)方法と、術後のケアの事、またその後の飼育に係る注意点など、多くの事が簡潔に判り易く説明されました。
      
◇心なしか、飼主さんが浮き浮きと明るくなったのが判りました。
障害を負ったばしょは、肘関節の内部
(上腕三頭筋が著しく弱くなっています。靱帯損傷だけではなく、部分的に骨折等の疑いも充分考えられます。)
手術方法は、内視鏡を使って行います。
野球選手(ピッチャー)が良くやる手術で、アメリカのジョーブ博士が有名ですが、同様の手術方法になるものとの説明でした。
手術は年内に行われます。飼主さんの了解が得られれば、今後の記事で、手術の様子を公開出来るものと思われます。
       Sh.Ch. Sandylands Wait And See
PHOTO 2006-03-19

       Sh. Ch.Sandylands Wait Awhile
PHOTO 2006-03-19

◇人も犬も、いくら気を付けていても、思わぬ怪我をしてしまうものです。
怪我の治療及び回復には、早期に、熟練した専門医に診てもらう事が大切です。
回り道をすればするほど、どんどん傷病個所は悪化してしまいます。
歩様の変化(僅かな異常にも)には、十分な注意を払う事。
歩様や愛犬の様子を見るのに、真横から眺めてみる癖を付けておくと良いと思います。僅かな異常(狂い)も判りやすいものです。


 皆さまも、本日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等、お気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてればと思っています。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

さらにトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 北風吹き始める~水曜日・・・

2009年11月18日 | トリプルスターの日常


冷たそうな鉛色の雲が空を覆う朝でしたが、回復は早く、10時頃には青空を臨める日となりました。
空の青さが増すにつれ、北風も強く吹くようになって来ました。
犬舎の作業を昼に終え、午後から牡の5頭を連れて近くの公園へと出かけました。
公園近くの、広く深い葦原の河川敷では、日の出を待ちかねたように銃声がして、危なくて犬を放せません。
牡達の訓練は、人気の無い公園の一部を使って行う事としました。


      
◇訓練と言っても、主眼は身体づくり服従心協調性の向上が目的です。
牡が五頭もいれば、その性格や体力もみな異なって、一頭ごとの異なるメニューを考えなくてはなりませんが、普段の観察から個々を
見抜いていますので、あとは身体が勝手に動く中で、其々の犬に対応するだけです。
一頭当たりの訓練時間が15~20分としても、五倍の90分が費やされ、ポンコツ爺にはカコクな作業でしょうか?
先ず左腰が痛くなり、次に右の膝、それから左の肩と、、、4番目と5番目の犬は、ついつい手を抜きたくなってしまいます。
      
◇訓練対象犬は、常にひと固まりのグループとして行動させます。
訓練の様子を、つねに待機中の犬に見せながら行うと訓練効果は向上し、終盤になって三倍速での成果となって表れる事もあります。
グループ行動の利点は、お互いが積極的に競い合うようになる事と、トレーナーに対して集中力が増す事です。
また、強い仲間意識が短期間の中で芽生えて来る様で、協調性(団結心)の著しい向上も加えて見込めるようです。
      
◇気候が落ち着き、日中温度が15度前後で安定する頃になると、身体作りには最適な時期と言えます。
身体づくりの目的は、子犬・若い犬・成長した犬・老犬(普通に飼われている家庭犬・競技会やアジリティーなどを楽しむ機会の多い犬・
ドッグショー等に出陳される犬・各種使役目的の犬etc)と其々大きく異なります。
普通に飼われている家庭犬の場合、主眼(どういう年齢段階の対象犬なのか)を間違えない様な身体づくりを行う事が大切ですね。
年が明けて寒くならない内に、第一段階の身体づくりを済ませられれば、理想的といえます。
      
身体づくりに必要な要素は、先ず適度な運動と、適度な給餌です。
次に、メリハリのある(規則正しい)生活時間を実行する事と、休養日の設定でしょうか。
      
給餌100%ドライフードで行うか、自信のある飼主は、極少量の副食物を加えてみても効果が期待できるでしょう。
(素人による手作りの食べ物や、何種類もの食物をトッピングなどと称して加えたりする事をお薦めいたしません。身体づくりの前に、
健康維持と病気⇒主に栄養の偏りと不足⇔による、短命を防ぐ事を願います。)
私達の全ての犬達はドライフードだけを使って育てられていますが、今年の場合、固形の副食物を一切使わない事にしてみました。
日常的に使っているのは、普通に市販されている牛乳と牛乳から作ったヨーグルトのみです。
今月に入って特別な犬だけに与え始めたのは、新鮮な豚の骨や関節部位(軟骨を含む)などから作った、脂肪を除いた白いスープです。
今のところ、毎日・快食快便、全ての犬達がすこぶる元気です。
      
運動で大事なことは、「過ぎたるは及ばざるが如し」と言う事に尽きるでしょうか。ずぼらに見える様な飼主さんの育てている犬の方が、
全てにバランス良く、溌剌として表情も明るく、なにより元気です。
      
◇普通に飼う家庭犬の場合、運動に対しての考え方は、「食べたものの効率的な消化吸収の為」と言う事だけで、目標の90%を達成
していると思います。(何がしかのサプリメントを摂っている犬も、適度な運動が成分の吸収を高めてくれます。)
      
間違った方法で行った運動などによって、治すことの出来ない障害を背負う犬は少なくありません。
飼主から外に向けた行為(結果的に運動)、例えばボール投げやフライングディスクなど、投げたものを追わせる行為を繰り返し行う事。
(比較的早期に問題が発生します、但し普通の飼い主さんが目で見て判る場合は少なく、結果、手遅れになりやすいものです。)
二頭を競わせる様な行為(結果的に運動)、例えばドッグランや広場での駆けっこ、二頭引きの日常散歩等は典型的な例となります。
(症状が早くあらわれる場合と、数ヶ月経ってから現れる場合とがあります。)
ポンコツの実験によれば、上記二点の事だけを其々に行っただけでも、体質や体重、その日のコンディションによって、関節の緩み
(可動域の拡大・靱帯損傷)や関節の変形、疲労骨折等々の、目視だけではなくレントゲン写真によっても確認出来る障害が、比較的早
期に発生しました。(現在実験としては行っていませんが、飼育環境による関節の経年変化など、興味を持って見続けています。)
充分に筋力の高まっていない犬や、成長期にある犬の運動過多は、思ってもみない処で起こってしまうものです。
      
◇身体づくりのコツと言えば、完璧を100とした場合、75点以内で押さえておくことが肝心な事かなと思っています。(常に完璧を目指さ
ないこと、、、。)
それから、特殊な扱い方をされる犬達(競技犬やショーイングドッグ、ある種の使役犬)は、年に一二回、乾坤一擲、完璧に近く身体を仕
上げる事も必要かなとも思います。
       凄いぃ~
祝 入賞(5位)
今月8日(日))に行われた、「JKC秋季訓練競技会」(本部展)に初めて出場した(注1)バロン君(満一歳)。
見事に、初等科五位に入賞しましたよ。
一緒に出た、先輩犬(先住犬)のノビタ号は、中等科で活躍(D組で8席入賞=ポイント獲得)しました。
仙台市・H家のケリー号やサンディー号と共に、みんな頑張ってくれているね~。


 注1:バロンは、トフィーハリーの子供達の中の1頭です。
   Sアロハ、Hポノ、K姫子、Hソフィー、I家に行く事になったウラン等が兄弟姉妹です。


 


 皆さまも、本日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等、お気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてればと思っています。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

さらにトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 秋のふかまり~雨の火曜日・・・

2009年11月17日 | トリプルスターの日常


今日は終日の雨が予想され、偶の「晴耕雨読」を楽しもうと考えてみましたが、肝心の本が見当たりませんでした。
アマゾンに注文して、昨日配達されるはずの本「馬と話す男・モンティロバーツ」が、どう言うわけか配達されません。
飛脚便は、他のものを幾つか配達してくれていますが、お目当ての本だけが配達されなかったのです。
それでは他の本をと、書棚を物色しては見たものの、、、、。ついていない気のする、雨の一日でした。


        Yahoo!お天気じょうほう。
◇朝の作業が8時に終わってから、気晴らしに、雨に霞む村落を、ぼんやりと30分ほどかけて歩いてみました。
目に入る生き物と言えば、川に遊ぶ何匹ものカルガモ達、大型のサギ類、それにカラスぐらいです。
人っ子一人、二本足の生き物にお目にかかる事はありませんでした。雨の日の村は、静かです、、、。
      
◇昼前のひと時、子犬達の観察と子猫(と言えるのかな?)たちの観察、三つ巴の気晴らしでした。
      
◇杏子とスモモの二匹の猫は、ようやっと目の空く頃から犬達に囲まれて育ち、犬、特にラブラドールには親しみを持っているようです。
      
◇犬も猫も、どう言うわけか「納戸」が大好きで、荷物が充満した狭い空間を共有するように遊ぶ様が、じつに可愛いものです。
      
◇子犬も、物心つく頃から二匹の猫の存在を認識していて、チビでありながら、小さな生き物への「いたわり」の様な心を、早くも芽生えさ
せているのには、感心してしまいます。
念の為、猫の爪の先は丸めてあります。子犬には、未だ「猫パンチ」を避けるだけの機敏さが備わってはいないでしょうから、、、。
(角膜など、傷付けられると大ごとです、、、かといって、爪を切り過ぎた猫は、当然爪を立てることが叶わず、行動が制限されてしまいま
す。外飼いの猫の爪は、間違っても短く切ってはいけません。)
      
◇猫や子犬達を、只(ただ)見ているだけでも、結構疲れるものです。
熱いコーヒーを入れて、「銀座のいちごクッキー」をいただきました。
女の子らしい手土産ですねぇ。食べながら、新しい仕事を立ちあげつつある彼女に、「頑張ってね」と想ってみました。
      
◇午後からは、仮説トイレの撤去の為、清掃業者に来てもらったり。
荒川沿いの、犬達の開放地区(葦の原)の様子を見に行ったり(15日から鳥猟が始まっていて、危ない)。
暖房用の灯油を買いに行ったりと、何かと多忙でしたが、犬達は良く寝ていてとても協力的でした。
私達ブリーダーの飼育する犬達は、朝・昼・晩、晴れの日・雨の日・風の日、暑い日・寒い日・丁度良い日と、緩急のメリハリの中で飼育
されています。
動く時は良く動き、働く時は雑念無く、休む時は徹底して眠る、、、。この辺りが一般家庭で飼育されている犬と異なり、健康で居続けられ
る(長生きにつながる)、秘訣の様なことなのかもしれません。
      
◇夕食前、喰っては寝、喰っては寝、、、の、正しい老犬生活を送っているベスとクラウスのご機嫌をうかがいました。
雨の日は、孫やひ孫達の世話でお疲れの御様子です。
豚の骨で採った白濁したスープを温め、一本づつ「強力グロンサン」を入れてプレゼントしました。
実に美味そうに飲んで、いつまでもいつまでも、、、食器が薄くなってしまうほど、爺婆は舐めていました。
      
◇心なしか寒い一日でした。
『今夜の夕食はパスタにしましたぁ~。』のシェフの声。
実に安直な発想ですが、我家の食事なんて、いつもこんな具合でケッテーされるのです。
多分、冷蔵庫の残り物が目に入っての、ケッテーに至るまでの素早い行動であったものと思われます。
      
◇K子さんお得意の「手抜き料理」(その場限り料理、とも呼ばれています)。今夜は、「ラ・タ・ティーユ・デ・パスタ」???。
コンロに火を付けて、たった23分30秒で出来上がった、意外な「優れ物⇒☆☆☆」でしたよぉ。
これなら同じようなものがまた作れそうな気がしますが、、、多分、今迄通り、絶版メニューの仲間入りなんでしょうけど。


 


 皆さまも、本日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等、お気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてればと思っています。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

さらにトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 今日も動物病院へ~月曜日・・・

2009年11月16日 | トリプルスターの日常


昨日のお天気が嘘の様に、曇天の空は今にも涙を流しそうな気配でした。
空模様に急かされたわけでもないのですが、あれやこれやと雑事に忙殺され、自分の時間を全く得る事が出来なかった一日でした。
11時から午後にかけて三時間ほどを要する打ち合わせが一件、午後から子犬達の面倒を見て、定刻30分前に業務終了、直ちに
動物病院へと車を走らせました。気温が下がって、明日朝は冷え込みそうな気配です。

      
◇今日、動物病院を訪ねたのは「リボンちゃん」。
約半年前に受けた、左膝前十字靱帯損傷⇒TTA手術のその後の経過を診ていただく為でした。
      
◇日曜日にお預かりしたリボンちゃん、やや患部の腫れと発熱が感じとれます。
膝損傷後数日を経て見られる典型的な症状として感じられましたが、リハビリが過ぎたり(オーバーワーク)、蓄積疲労によっても同じよ
うな症状に至ることがあります。
(日常生活の中で、部屋に出しっぱなしにされている犬に必ずと言ってよいほど起こる現象ですが、はて、リボンちゃんはケージ愛用の犬
、されば原因は他の事なのかも、、、、、?)
手術後6か月と言う事もあって、検査には丁度良い機会でもありました。
       外耳炎?
◇18時半の病院の待合室。いつになく空いていたのでラッキーでした。
      
◇順番が来るまでに、色んな犬と会いました。
真っ黒毛のモコモコちゃんが帰って(多分、また戻って来るよ、、、カウンターの下にバッグ忘れてるぅ~)、、、。
      
◇ラブラドールよりはるかに脚の短いコーギーちゃんが帰って、、、、、。
      
◇けっこうカッコいい日本犬君が来たりしている内に、「リボンちゃ~ん」と、うら若き(女性)M獣医師に名前を呼ばれました。
      
◇さっそく診察台に乗って、体重を測ったり、体温を測ったり、身体各部の触診をしていただいたりして、準備完了。
お腹を空かせたリボンちゃんは、不機嫌そうな顔付で奥の検査室の方に連れられて行きました。
      
◇検査後のレントゲン写真を見ながら、K院長から色々な説明を受けましたが、今回の症状は心配するほどの事もなく、思っていた通り
の事(主にオーバーワーク)が原因のようでした。
今後は飼主さんと、「飼い方の工夫」をして頂く為のお話を進めなくてはなりませんが、まずはひと安心の夜になりました。
      
◇レントゲン写真からは、多くの情報が得られます。(素人の目からも、左右の大腿筋の量や質の違いがすぐに判りますよね。)
被爆のリスクもありますが、定期的に、出来る限り多くの写真を残すことで、リハビリ等の改善点が見当たる事もあります。
少なくとも、一年の25%近くを海外(主にヨーロッパ)で専門知識と手術の腕を磨いているK院長は、ポンコツには頼れる存在です。
今日は、大型犬に効果のある(見込める)新しい膝の手術方法と、その理論について伺う事ができました。
先陣を切って、何かの機会(誰かが怪我をしなくては、、、、、)に進んで試してみたい内容のものでした。
人間医療と共に、獣医医療は日々進歩が重ねられています。
医療の一線に立つ獣医師達の、昨日、今日、明日を垣間見るのは、動物の飼主にとってとても心強いものがあります。
ポンコツも大いにお手本にしたいところなのですが、、、、、。
◆第一線で活躍する獣医師達は、ポンコツの知る限り、余りお酒を飲みません。好き嫌いは別として、飲む時間もない位、学生の頃か
ら時間に追われる毎日(ボーイフレンドも、ガールフレンドも出来ない位)を送って来ている様に見えます。
本分を極めようとすればするほど、そうなる事はポンコツにも判っている事なのですが、なかなかおいそれとは真似のできない事です。
朝から晩までの一線に立つ獣医師達を見ていると、本当に尊敬してしまいます。「好きこそものの上手なれ」と言いますが、動物医療に
好んで心から打ち込んでいる優秀な若き獣医師達を育てられるような、良き患者でありたいと願う今日この頃、、となった一日でした。


 月ほど前から、諸事情があって、頂いたメールへのお返事が滞っております。
順番にお返事いたしておりますので、暫くお待ち下さい。


業務連絡
◆『田園を歩く』~ワンとハイキングを楽しむ会を行います。
12月6日(日曜日)
熊谷市郊外
の自然豊かな田園地帯での散策を、愛犬と共に楽しみませんか?
◇参加希望者(トリプルスター・オーナーに限る)は、今月中にお申し込み下さい。lab@triplestar.jp
時節柄、コンディションの良くない飼主さんとWanの参加はご遠慮願います。
5~6組-10~12頭-15人前後の規模の会を希望します。お早めにお申し込み下さい。
◇現地集合9:00(詳細場所→広場から10分は、参加者宛にご連絡いたします。)
散策出発9:30
片道50分往復コース(休憩10+10分)
ランチタイム12:00~(バーベキュー設備及びベンチテーブル施設有り⇒勿論、男女別綺麗なトイレも有ります。)
※行田名物「フライ」「ヤキソバ」の予約も受け付けます。
自由行動 13:00~15:00
解 散 15:30を予定しています。
◇雨天の場合は中止とさせて頂きます。




 皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
これからも、気長にのんびりと読んでいただければ幸いと存じます~。
「ラブラドール」に関して、気になる事やご相談事等、お気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてればと思っています。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

さらにトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする