子どもの頃から、雲を眺めるのが好き。
特に、夏の空は変化があって楽しい。
、、、でも都会では、
春以降は空一面ぼんやり霞む日が多く、
山国で見ていたような、刻々と変化する夏雲が見られることが少なく残念だった。
けど、、
今日は朝から違っていたのよね。
雨あがりの空には、夏雲の見本のような積雲が、ぽかりぽかりと並んでいて、
朝の食事をしながら、 「いい雲だね」って眺めてた。
(そのフォトは撮り忘れたけど)
上の写真は、夕刻の空。
うっわ、綺麗!って、ベランダに慌てて出て撮りました。
そして見る見るうちに表情が変わり、、
こんな感じになり、、
そして、しばらく経つと、
こんな薔薇色の雲の波。。
ずっとずっと 飽きずに 藍鼠色の雲が闇と同色になるまで眺めてました。
***
今日は、今週3度目のランチ。
緑多い千駄ヶ谷は、キラキラの陽射しで、気温は30度超えていたそうだけど、気持ち良いお散歩。
ランチを全部いただいて、、 場所を移して デザートタイム。
術後、、先生は 「いいよ」って言ってくれてるのだけど、ブラック珈琲を飲んだこと無いの。
珈琲を飲まなくなったせいか、最近フルーツジュースを飲んだり、少しならアイスも食べたりする。
今日いただいた 果物いっぱいのプリンアラモード 美味しかった~。
散歩して、お喋りして、たくさん食べて、 電車乗って、、 それが平気になってきたなんて幸せ。
まだまだ梅雨を前にしたばかりだけど、 今年は夏が楽しいかも。。 だといいな!
***
いま、TVを見ながらこれを書いていたら、
72時間NY特集をこれからやるNHK-BSで、ロッド・スチュワートのショウと、ジョン・メイヤー・トリオ(BASSはピノ&Dsはジョーダン)のLIVEが見られるんだって。どちらも必見。録画しよ。
特に、夏の空は変化があって楽しい。
、、、でも都会では、
春以降は空一面ぼんやり霞む日が多く、
山国で見ていたような、刻々と変化する夏雲が見られることが少なく残念だった。
けど、、
今日は朝から違っていたのよね。
雨あがりの空には、夏雲の見本のような積雲が、ぽかりぽかりと並んでいて、
朝の食事をしながら、 「いい雲だね」って眺めてた。
(そのフォトは撮り忘れたけど)
上の写真は、夕刻の空。
うっわ、綺麗!って、ベランダに慌てて出て撮りました。
そして見る見るうちに表情が変わり、、

そして、しばらく経つと、

ずっとずっと 飽きずに 藍鼠色の雲が闇と同色になるまで眺めてました。
***
今日は、今週3度目のランチ。
緑多い千駄ヶ谷は、キラキラの陽射しで、気温は30度超えていたそうだけど、気持ち良いお散歩。
ランチを全部いただいて、、 場所を移して デザートタイム。
術後、、先生は 「いいよ」って言ってくれてるのだけど、ブラック珈琲を飲んだこと無いの。
珈琲を飲まなくなったせいか、最近フルーツジュースを飲んだり、少しならアイスも食べたりする。
今日いただいた 果物いっぱいのプリンアラモード 美味しかった~。
散歩して、お喋りして、たくさん食べて、 電車乗って、、 それが平気になってきたなんて幸せ。
まだまだ梅雨を前にしたばかりだけど、 今年は夏が楽しいかも。。 だといいな!
***
いま、TVを見ながらこれを書いていたら、
72時間NY特集をこれからやるNHK-BSで、ロッド・スチュワートのショウと、ジョン・メイヤー・トリオ(BASSはピノ&Dsはジョーダン)のLIVEが見られるんだって。どちらも必見。録画しよ。