読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

サービスの達人たち 野地秩嘉 新潮文庫

2009-01-17 21:19:38 | 読んだ
なぜか時々、こんなものを読みたくなる。
こんなもの、という言い方もなんだが、つまり物語ではないノンフィクションを読みたくなるのである。

ノンフィクションは事実であって、事実をワザワザ記録するのであるから、割とすごかったりする。

で、このサービスの達人たちで紹介されている9人もなんだかすごいのである。

解説があの酒井順子なのであるが、その一番最初に、この本を読んで「サービスとは、何だろうか?」と考えさせられた、とある。
わたしもそう思ったのである。

まあ酒井さんのように深く考えたのではなく、取り上げられた人たちのなかにはわたしが考えているような「サービス」という分類ではないんじゃないか、と感じられた人がいるからなのである。

だから、この本を読んで「人生の参考にしよう」なんて思ったら、違和感があるだろう。
つまり「達人」とは「変人」でもあるのだ。
その道に徹しているからこそ「達人」になるのであって、ましてや本に取り上げられるようになるなんて、相当変わっている、と思わなければならない。

達人たちの評価はその「技術」だけで行われない。
また技術を支えるその人の心構えでもない。
その人全てなのである。

だから、このルポは伝記のようなのである。

ゆえに、達人たちのなんというか世間的にみた「いやな面」も描かれている。
それは、彼らの仕事へのこだわりから出てきているものなのだが、そのこだわりが尋常でないゆえに「ヒエー」と思うようなところがある。

軽いものと思って読み始めたのだが、なかなかに重いものであった。

「ブログ村」というところにこのブログを登録しています。読書日記を探しているかた、下のバナーをクリックするとリンクされていますので、どうぞご覧ください。またクリックしてもらうと私の人気度が上がるということにもなります。そのへんもご考慮いただき、ひとつよろしくお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする