
日中の暖かさについ薄着で出てしまう
夕方散歩、風が冷たくて速足に、それでも
桜は撮って々なのですが暖かな日差しの下で
見る桜のようではありません。
これは少し怖くさえ見える枝垂桜です。

日の当たり具合でいろ々な表情が
あって面白いかな。
今日は午前中にお墓参りに行きました。
お彼岸中は平日でもお参りの人達が
沢山いますがいませんでした、そして道も
空いていました。
こんな事は初めてです。
コロナ禍の外出は若者の行くような所の
人出は有り、年寄りの行くような所は
ひっそりとしているような。
明治通りの桜並木、4分咲きくらいで
満開と違いひっそりとした街並み同様に
なんとも寂し気でした。
でも渋滞にも遭わず短時間で帰れたのは
pukuも一緒だったので何より、
どこにも寄らずに帰るいつも通りの
お墓参りが無事終了しホッ!!
昨日は孫ッチと久しぶりにこの遊びで
puku大満足、動画が見られます。
この大好きな遊びを孫ッチとずっと
動画に録っているので、以前のを見ると
pukuは変わらずですが孫ッチは成長していて
なか々イイ記録になっています。
久しぶりのインスタアップ、
いろ々忘れてしまいハッシュタグも
忘れちゃいました。
最近はインスタを見るのも少なく、
このブログだけで精一杯。
日記代わり備忘録ブログはまだ々続けて
いきます。
お墓参りも今年は人影少なでいいような寂しいようなですね。
こちらはお墓参りも雪の下なので春の彼岸は仏壇に手を合わせで故人を偲ぶだけです。
昨年は雪なしの冬だったので春の彼岸に初めてお墓参りをしました。
本当にいろんな事があってぼんやりしてられないけど…ぼんやりしている今日この頃。
孫ッチ君が大きくなってビックリのおばちゃんです。孫達の成長で利休と私の老化が際立ってきました。
でもなんとか元気で前に進めそう
雪の少なかった昨年はこちらの生活そのものです。
いろ々変化があり過ぎて疲れるネェ
孫の成長と私の老化の競争で~す
利休君と仲良く老化ですか~
仲良くゆっくりがイイね