2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 博物館で模型を見て (タクロウ) 2017-12-17 17:04:19 僕は杉並の郷土の森博物館で甲州街道の高井戸宿の模型を見ました。杉並区は村だったので民家が点在し、雑木林や畑があったのです。下高井戸宿と上高井戸宿は杉並区の南部にあります。玉川上水は暗渠となってるので残念ながら見ることが出来ません。甲州街道は世田谷区の北烏山を経由します。 返信する はじめまして (Risunya) 2017-12-18 22:06:27 はじめまして。杉並とはほとんど縁のなかった私ですが、実際に歩いてみたら、いいところでした。郷土の森博物館というのもあるのですね。機会があったら行ってみたいです。ふたつの博物館の模型(ジオラマ)は比べると違いがあったりするのでしょうかね? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
杉並とはほとんど縁のなかった私ですが、実際に歩いてみたら、いいところでした。郷土の森博物館というのもあるのですね。機会があったら行ってみたいです。ふたつの博物館の模型(ジオラマ)は比べると違いがあったりするのでしょうかね?