goo

寝ても覚めても、<マークシート問題>

後期の福祉論bは、実験的にオールマークシート問題にする予定でR。

このことは、受講生に4回ほど伝えているから、知らない学生はいないであろう。

もし知らなければ、それは、いわゆる一つの<モグリ>

<もぐりふくぞう>か<もぐりふくこ>でR。

 

単純な穴埋め問題にしようと一瞬考えたが(定期試験の監督補助をしていると結構この手の問題に出くわす)、

それはやめた。

 

センター入試のような問題も考えたが、リード文を考えるだけで2か月ぐらいかかりそうでR

それはやめた。

 

結局、中途半端なマークシート問題になりそうだ。

がしかし、

凝った問題にしなければ、気が済まない。

 

そのせいで、今、肩が凝っている。

ひどい肩凝りだ。

もう凝り凝りだ。。

 

よせばいいのに、31問作ろうと悪戦苦闘している。

そのせいで、今、苦戦している。

既に受講生に伝えているが、配点3点の問題を30個。

 

計算問題が一つで10点。

電卓を持参するようにすでに学生には伝えている。

電卓を貸し借りした日にゃー、<カンニング>で、当事者2人ともドボンすることも伝えている。

 

これを書いていて、一つひらめいたのだが、電卓を使い終わったら、裏返しにしてもらおうと思う。

全てマークシートなので、答えは全て数字。

1つ空けた隣の人に、自分の解答を電卓で伝えることができてしまうのだ。

 

出張からの帰りの新幹線で2時間半以上、パソコンとにらめっこ。

マリメッコではない。

マークシート問題作成に取り組んだ。

その結果、ダサい問題がやっと18問。

あと12問。

それに計算問題。

年内一杯かかりそうだ。

 

あ、なだそうそう、

シラバスの原稿作りも今年からかなり大変そうだ。

これも年内一杯かかりそうだ。

 

いつまでたっても、いわゆる一つの<超たーぼう>

 

 

 

 

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする