goo

スウェーデン大使館での講演無事終了!(その2)

微妙な白熱講演も終わりホッとした。

のもつかの間、昨日は、武蔵境大学の定期試験。

夕方からは、公認前ボランティアサークル<クローバー>の新年会。

<あひるのたまご>でやったが、遅めの新年会の団体客でごった返していた。

飲み放題に飲み倒しているのだが、料理がなかなかかでてこない。

最後の料理がでてくるやいなや、退場時間のプレッシャーが。

平日少人数で来るには向いているが、週末の大人数コンパには向かない。

大きな魚が2尾出てきたが、うろこが取れておらず、骨が多いため、今の若い学生は敬遠するようだ。

出るときに他の客のを見たが、やはり残している。

面倒なのが嫌いなようだ。

 

今日は、ビデオカメラの録画したメモリースティックを持参し、DVDにコピーしようとしたが、うまくいかない。

ビデオカメラ担当の知り合いに、メモリースティックのスイッチを押すように言い忘れたため、本体のハードディスクに録画されてしまったようだ。

ココイチの詰めが甘いために、本当に苦労する。

DVD化は来週早々の課題となったのでR.

忙しすぎるから、このようなミスは、日常茶飯事。判事さんもびっくり。

 

今年の夏の段取りをつける時期でもある。

仙台でのボランティア活動とコミュニケーション型BBQのフィールドを広げるために、あらたな交渉に入る。

今とある仮設住宅の自治会長に直接電話した。これで3つめである。

感触が良かったので、何だかうまくいきそうな気がする。

 

さて、一昨日の大使館。

質疑応答が20分になってしまった。

最初の質問者が東大の大学院博士課程の方。

質問にたどり着くまでに、ご自分のうんちくを4分ほど。

内心イラットしたが、顔はいつものキョトンZ!

3人目は、司会の須永先生ご指名の<グスタフ・ストランデル氏>

スウェーデン人である彼の質問が、ジャストミート。ドンピシャ。直球。

終了後、朝日新聞の記者さんからご挨拶あり。

二人目の質問に対して答えた内容が、ビンゴしたようである。

ビンゴ内容について、後日うかがいたいとのこと。

ただのエピソードだし、どうしよう。

シルバー産業新聞も講演前に、お挨拶に見えて、講演内容を収録したいとのこと。

どうぞ、うまく編集して使ってください。

近しい知り合い7名だけで駅近くの居酒屋で23:00まで飲んだ。

そこでも、講演内容に即した質問が飛ぶ。

スウェーデンの高齢者ケア関連の情報機器のついての質問。

自分がIT化が進んでいないので、スウェーデンでのリサーチもあまり熱心にできてはいない。

ただホームヘルパーの電子ペンのことは、スウェーデンが今後力を入れる<ICFプロジェクト>(国際的な機能障害の分類の話ではなく。援助判定員の判定と現場でのサービスプロバイドのマッチングに関するプロジェクト)には欠かせないので、2月のフィールドワークの質問項目に取り入れようと思う。

やっぱり、<サイエンスはナイトでないと!>

 

 

さて、講演では、大物先生であるO先生もお見えになり、緊張した。

でも、私の微妙な白熱講演には、<スコシ-ネムクナール>が入っているので、休息なさっておられ、緊張がなくなった。

 

私がかかわっている国分寺の<けやきの杜>から二人の幹部様がお見えになっており、ありがたく思った。

色々な方に支えられて、今の自分があることを実感する。

 

///////////////////////////////////////////

                              昨日のアルコール

                      生中     8杯

                今朝の血圧・脈拍

                      右・・・124-78-83

                      左・・・123-81-94

 

 

 

 

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(金)のつぶやき

スウェーデン大使館での講演無事終了! goo.gl/gnwWe


「スウェーデン大使館での講演無事終了!(その1)」 goo.gl/gnwWe


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする