私もTV(television)を全く観ません。情報収集がしやすくなったのは本当によかったです。また、the Internet が登場して何人も情報発信できるようになりました。何年も前にTwitterも登場しました。それらは社会運動に役立つものです。人権問題を社会に発信したりTwitter demoしたりできます。demoするには道路法により所轄の警察署長に許可される必要があるので、その手続きが必要ですが、Twitter でdemo(demonstration)開催日を公表し、参加者を集めます。net署名活動もできます。私はあるgender関連法の発起人ですが、現在300人ほど集まりました。他に、Transgender等医療助成法(仮名)の署名活動の発起を検討しています。その時は先生もぜひ、ご署名をお願いします。その時、署名活動のURLを紹介します。