コメント
 
 
 
Unknown (ワオゼ)
2010-12-16 17:41:20
すみません…1991年の事も4組の夫婦の異なる点も書けていませんでした…。
 
…途中で何回か泣いてしまいそうになりました。
なぜ、こんなにも夫婦の希望が叶わないのか。
 
片方のパートナーが痴呆症ならば、支えるために夫婦で施設への入居を認めてあげてもいいのではないかと思いました。
 
 
 
拝復、ワオゼ様! (キョトンC)
2010-12-16 17:53:44
確かに、夫婦は二人が一つの単位になっているため、引き離すことは問題がありますね。

ただ、どの国でも(スウェーデンも含めて)、認知症でなければグループホームに入れないし、要介護の状態でなければ、特別養護老人ホームや老健に入れないですね。

私も20年前に、うちの監督と一緒に見たときには、泣きそうになりました。

監督は、ハンカチで拭いていました。
 
 
 
Unknown (ワオゼ)
2010-12-16 19:42:06
僕は出かけた涙が落ちないように何回か上向いて乾燥させてました。
 
 
 
拝復、ワオゼ様! (キョトンC)
2010-12-16 19:56:18
それは、それは。

坂本九の世界ですねえ。。
 
 
 
Unknown (ザキ氏)
2010-12-16 22:04:13
初めてオーバーとか・・
ビデオ見てみたかったです。もちろん、試験問題に出題ですか?
経営学部の中教授みたいに論述方式まではいかないと予想してますが。
 
 
 
拝復、ザキ氏様! (キョトンC)
2010-12-16 23:14:53
今日、感想文を書いてもらいました。

年明けの授業では、30分かけて解説します。
このビデオには気合いが入っていますよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。