誰も書かない「ハリウッド・ハワイ・米国」の本音トーク

Information about Hollywood, Hawaii and the U.S. 

【速報・6/8】 詳細『2023年MLB日本人選手一覧と成績』/ Breaking News "2023 MLB Japanese Players"

2023-06-08 | スポーツ






【時間差:日本と米国西海岸(ロサンゼルス)=17時間 / 日本と米国東海岸(ニューヨーク)=14時間)でアメリカ時間は日本より早い】  MLB 所属30チームによる各チーム総当たり162試合の熾烈な戦いがーー(広大な米国での頻繁な移動時間以外は、ほとんど毎日が試合というハードスケジュール)ーー春から秋にかけて続く。従って、ケガなしの強靭な肉体と精神力が各選手に求められる。







【MLB公式ホームページ最注目度の順位・6/8現在】
(注: アメリカン・リーグとナショナル・リーグの30チームの登録選手は各チーム40人なので、
 下記は超一流・スーパーアスリート 1,200 人中の順位)


     【ピッチャー部門=奪三振数】 OHTANI, Shohei =96(3位)                    
                    SENGA, Kodai  =73
                    DARVISH, Yu =68
                    KIKUCHI, Yusei =60
                    MAEDA, Kenta =12
                    FUJINAMI, Shintaro =33
                                                         
     【ピッチャー部門=防御率】 OHTANI, Shohei =3.30(25位)
                   DARVISH, Yu =4.10(45位)
                   KIKUCHI, Yusei =4.40(51位)
                   SENGA, Kodai =3.75(36位)
                   MAEDA, Kenta =9.00
                   FUJINAMI, Shintaro =11.57
                   
     【バッター部門=ホームラン数】 OHTANI, Shohei =16 (トップは22本) 
                     YOSHIDA, Masataka =7
                     NOOTBAAR, Lars =4
                     SUZUKI, Seiya =6

     【バッター部門=OPS(出塁率+長打率)】 OHTANI, Shohei =0.904(13位)                                                 
                          YOSHIDA, Masataka =0.889(17位)
                          NOOTBAAR, Lars =0.770
                          SUZUKI, Seiya =0.790(64位) 
 
 




【速報・6/8 (米国時間:6/7)】

■エンジェルス 6 ー カブス 2
   ★エンジェルス・大谷選手、4打数・1安打で、チームは勝利!
   ★カブス・鈴木選手、4打数ノーヒット!

■ガーディアンズ 5 ー レッドソックス 2
   ★レッドソックス・吉田選手、4打数・1安打で、チームは敗戦!



【6/7】
■エンジェルス 7 ー カブス 4  
   ★エンジェルス・大谷選手、16号ソロホームラン‼
      〇2打数・1安打・1打点・2得点・2四球の活躍で、チームは勝利‼
   ★カブス・鈴木選手、4打数・1安打・1得点・1四球!
■レッドソックス 5 ー カージナルス 4
   ★レッドソックス・吉田選手、5打数・3安打・1得点の活躍で、チームは勝つ‼








【野球用語・英語表記】
[W] = Wins(勝利数)
[L] = Loses(敗戦数)
[ERA] = Earned Run Average(防御率)
[SO] = Strikeouts(奪三振/三振)
[G] = Games Played(試合数)
[AB] = At Bats(打数)
[H] = Hits(安打)
[RBI] = Runs Batted In(打点)
[HR] = Home Runs(本塁打)
[R] = Runs(得点/失点)
[BB] = Based on Balls(四球)
[SB] = Stolen Bases(盗塁)
[AVG] = Average(打率)
[OPS] = On-base Plus Slugging(出塁率+長打率)





■下記は今年メジャーに登録されている日本人プレイヤー9名:



(1)Yu Darvish(San Diego Padres) 【ダルビッシュ有(1986~)投手:サンディエゴ・パドレス】
   
   投手(Pitching): 勝敗(W/L) 防御率(ERA) 奪三振(SO) 試合数(G)
             4勝 4敗    4.10      68      11




(2)Kenta Maeda(Minnesota Twins) 【前田健太(1988~)投手:ミネソタ・ツインズ】

   投手(Pitching): 勝敗(W/L) 防御率(ERA) 奪三振(SO) 試合数(G)
             0勝 4敗    9.00      14      4




(3)Shohei Ohtani(Los Angeles Angeles) 【大谷翔平(1994~)投手&外野手:ロサンゼルス・エンゼルス】

   投手(Pitching): 勝敗(W/L) 防御率(ERA) 奪三振(SO) 試合数(G)
             5勝 2敗    3.30      96      12

打者(Batting) : 試合数(G)打数(AB)安打(H)打点(RBI)本塁打(HR)得点(R)四球(BB)盗塁(SB)打率(AVG)出塁率+長打率(OPS)    61    236   65   42    16     37   27    9    .275   0.904

 



(4)Yusei Kikuchi(Toronto Blue Jays) 【菊池雄星(1991~)投手:トロント・ブルージェイズ】

   投手(Pitching): 勝敗(W/L) 防御率(ERA) 奪三振(SO) 試合数(G)
             6勝 2敗    4.40      60      12




(5)Kodai Senga(New York Mets) 【千賀滉大(1993~)投手:ニューヨーク・メッツ】

   投手(Pitching): 勝敗(W/L) 防御率(ERA) 奪三振(SO) 試合数(G)
             5勝 3敗    3.75      73      11 




(6)Shintaro Fujinami(Oakland Athletics) 【藤波晋太郎(1994~)投手:オークランド・アスレチックス】

   投手(Pitching): 勝敗(W/L) 防御率(ERA) 奪三振(SO) 試合数(G)
             2勝 6敗    11.57     33       16 





(7)Seiya Suzuki(Chicago Cubs) 【鈴木誠也(1994~)外野手:シカゴ・カブス】

打者(Batting) : 試合数(G)打数(AB)安打(H)打点(RBI)本塁打(HR)得点(R)四球(BB)盗塁(SB)打率(AVG)出塁率+長打率(OPS)     48   173   45    19    6     20   24    1    .260    0.780
 

 


(8)Masataka Yoshida(Boston Red Sox) 【吉田正尚(1993~)外野手:ボストン・レッドソックス】

打者(Batting) : 試合数(G)打数(AB)安打(H)打点(RBI)本塁打(HR)得点(R)四球(BB)盗塁(SB)打率(AVG)出塁率+長打率(OPS)     54    211   67   33    7     34   23    3    .318    0.889 





(9)Lars Taylor-Tatsuji Nootbaar(St. Louis Cardinals) 【ラーズ・(テイラー=タツジ)・ヌートバー(1997~)
                                外野手:セントルイス・カージナルス】

打者(Batting) : 試合数(G)打数(AB)安打(H)打点(RBI)本塁打(HR)得点(R)四球(BB)盗塁(SB)打率(AVG)出塁率+長打率(OPS)    42    154    41   21    4     25   29    5    .266    0.770







 
【All 30 Teams of the Major League Baseball(MLB 全30チーム)】[青色=日本人選手のいるチーム]
 【6/7 現在:〇数字=各地区順位 / W = Wins 勝利 / L = Loses 敗戦】

■American League(アメリカン・リーグ)
     East(東地区)   Boston Red Sox(ボストン・レッドソックス)【マサチューセッツ州】 ⑤ー W31 / L30
               Tampa Bay Rays(タンパベイ・レイズ)【フロリダ州】 ①ー W44 / L19
               Baltimore Orioles(バルティモア・オリオールズ)【メリーランド州】 ②ー W37 / L23
               Toronto Blue Jays(トロント・ブルージェイズ)【カナダ・オンタリオ州】 ④ー W34 / L28
               New York Yankees(ニューヨーク・ヤンキース)【ニューヨーク州】 ③ー W36 / L26
     
     Central(中地区)  Kansas City Royals(カンザスシティ・ロイヤルズ)【ミズリー州】 ⑤ー W18 / L43
               Cleveland Guardians(クリーヴランド・ガーディアンズ)【オハイオ州】 ②ー W27 / L33                Chicago White Sox(シカゴ・ホワイトソックス)【イリノイ州】 ④ー W27 / L35
               Minnesota Twins(ミネソタ・ツインズ)【ミネソタ州】 ①ー W31 / L30
               Detroit Tigers(デトロイト・タイガース)【ミシガン州】 ③ー W26 / L33
     
     West(西地区)   Seattle Mariners(シアトル・マリナーズ)【ワシントン州】 ④ー W30 / L30
               Los Angeles Angeles(ロサンゼルス・エンジェルス)【カリフォルニア州】 ③ー W32 / L30
               Oakland Athletics(オークランド・アスレチックス)【カリフォルニア州】 ⑤ー W13 / L50
               Texas Rangers(テキサス・レンジャーズ)【テキサス州】 ①ー W40 / L20
               Houston Astros(ヒューストン・アストロズ)【テキサス州】 ②ー W36 / L25

■National League(ナショナル・リーグ)
     East(東地区)   New York Mets(ニューヨーク・メッツ)【ニューヨーク州】 ③ー W30 / L31
               Philadelphia Phillies(フィラデルフィア・フィリーズ)【ペンシルベニア州】 ④ー W29 / L32
               Miami Marlins(マイアミ・マーリンズ)【フロリダ州】 ②ー W34 / L27
               Atlanta Braves(アトランタ・ブレーブス)【ジョージア州】 ①ー W36 / L24
               Washington Nationals(ワシントン・ナショナルズ) 【首都ワシントン】 ⑤ー W25 / L35 
     
     Central(中地区) Cincinnati Reds(シンシナティ・レッズ)【オハイオ州】 ③ー W28 / L33
               Milwaukee Brewers(ミルウォーキー・ブリュワーズ)【ウィスコンシン州】 ①ー W33 / L28
               St. Louis Cardinals(セントルイス・カージナルス)【ミズリー州】 ⑤ー W25 / L37                 
               Pittsburgh Pirates(ピッツバーグ・パイレーツ)【ペンシルベニア州】 ②ー W32 / L28
               Chicago Cubs(シカゴ・カブス)【イリノイ州】 ④ー W26 / L34
     
     West(西地区)   Los Angeles Dodgers(ロサンゼルス・ドジャース)【カリフォルニア州】 ②
ー W35 / L26 
               San Francisco Giants(サンフランシスコ・ジャイアンツ)【カリフォルニア州】 ③ー W30 / L30
               San Diego Padres(サンディエゴ・パドレス)【カリフォルニア州】 ④ー W28 / L33
               Arizona Diamondbacks(アリゾナ・ダイアモンドバックス)【アリゾナ州】 ①ー W36 / L25
               Colorado Rockies(コロラド・ロッキーズ)【コロラド州】 ⑤ー W26 / L36   




      







■YS


Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のアメリカでの話題は?... | TOP | 今日のアメリカでの話題は?... »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2023-03-25 22:29:33
日本有事危機と中国の国防動員法の怖さを、恐縮ながら今どうか皆様に知って頂きたいです

日本存亡に関わる台湾有事危機が高まる中、
隣国が望む改憲阻止の為、中韓と連携し野党メディアが倒閣へ扇動をかける状況にどうか気付いて頂きたいです(09年は扇動が成功)

国防妨害一色の、メディアが全力で守る野党は、北と韓国政府から資金投入の朝鮮総連、殺人の革マル等反社勢、大炎上中のcolaboとの連携は一切報じぬ裏で、

中朝は核の標準を日本に向け、尖閣への侵犯を激化、進行形で侵略虐殺を拡げる中、有事の際、外国勢の国防動員法に対抗出来ぬ現憲法では、

多くの日本人を銃殺した韓国の竹島不法占拠、北の日本人拉致、中国の尖閣侵犯にも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ない事が示しています。

中韓の間接侵略は、野党が法制化を目指す外国人参政権や日本人のみ弾圧対象ヘイトスピーチ法、維新道州制等、多様性と言う"中韓の声反映"に進んでおり、

野党メディアが09年再現へ世論誘導をかける今、中韓浸透工作は最終段階である事、
日本でウクライナの悲劇を生まぬ為、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思っております。
長文、大変申し訳ありません。
Unknown (桂蓮)
2023-04-19 00:44:01
うちの夫、長年Red Soxのファンです。
シーズン中は毎晩(野球がある日)観ながら、
叫んでいます。
私は野球嫌い、素人なので、夫が観ている間は
タブレットでゲームしています。
けれど、たまに夫がののしっている時に
野球を観ると面白いときがあります。

KyotoHawaiiさんの記事で
アメリカ中のシーズンがどう進行しているか、
用語も学べて
ニュースで扱っていない事情などを
アメリカ北部で
日本のブロぐでわかる、というのも
面白いですね。

本当に役に立つ情報、ありがたいです。
Unknown (saitosekai)
2023-05-14 18:56:25
大谷翔平君のアニメ、楽しみですo(^o^)oかっこいいというか、可愛いキャラクターですね🎵

post a comment

Recent Entries | スポーツ