コメント
同じ経験
(
ひま種
)
2012-08-04 21:01:59
我が家でも同じようなことがありました。
雄一匹を飼っていた時にお嫁さんでもと
思って雌のザリガニをショップから買って
来たまでは良かったんですが2、3日後卵を
産みました。
雄のザリガニは怒り心頭という様子でした。
近所の人が生まれたちびザリを見に来ました。
◆ひま種さんへ
(
HIROMI
)
2012-08-09 12:55:00
オスは、子育てには協力的ではないですからね。
メスが卵をつけたら、すぐにオスは他の水槽に移します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
雄一匹を飼っていた時にお嫁さんでもと
思って雌のザリガニをショップから買って
来たまでは良かったんですが2、3日後卵を
産みました。
雄のザリガニは怒り心頭という様子でした。
近所の人が生まれたちびザリを見に来ました。
メスが卵をつけたら、すぐにオスは他の水槽に移します。