goo blog サービス終了のお知らせ 

■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

大峰さん!いつもありがとうございます!

2010年05月21日 | あやちゃん日記
おはようございます!

今日は22日土曜日、学校、お仕事がお休みの方もいらっしゃいますよね☆

いかがお過ごしですか?今日の高知は昨日から雨がやんでくれたのですが

でも少し曇っています。すずしい日です♪

あなた様の地域はいかがですか?せっかくのお休みなので気をつけて

おでかけくださいね^^


昨日なんですが、またステキな贈り物をいただきました。

高岡郡の大峰様、いつもありがとうございます♡

画像の通り、立派なたけのこ!すごくおいしそうですねーー!

常務が一番狂ったように喜んでいました!笑 本当にいつも

山の幸や海の幸といった、とれたて自然いっぱいの贈り物を

ありがとうございます!



ときめきワークス2010終わりました

2010年05月21日 | ■職場体験■
5日間というのは、あっという間ですね。

4月に朝倉中学校さんからお声を掛けていただいたときめきワークス2010も

今日で終わりました。

芝くん、小林くんという2名の生徒さんがうちにお勉強にきましたが

本当に5日間があっという間で、今日二人に「最後やね!」と言った時に

ふいに寂しい気持ちになりました。

うちで少しでも、なにか学んでくれたらいいなと思います。

小林くんはクールで、指示したらものわかりがよくさっさと仕事をこなしてくれました。

だんだんあいさつの元気もよくなってすごくよかったです^^

芝くん、最初のあいさつに来たときから笑顔で元気よくうなづく

可愛らしい生徒さんでした。今回二人にブログ体験をしてもらいましたが

芝くんはあんまりパソコンをつついたことがなかったようで、

すごく自信なさ気にしていましたが、教えてあげたらあきらめずに

こつこつとやる姿に感心しました^^

二人とも少しずつ慣れてきたか、笑顔も多く出るようになり

なごやかな雰囲気で最終日一緒にお仕事ができました♪

今日、最終日は実際に動いている現場のお手伝いに行きました。


初めてのことだったので緊張をしてたとは思いますが

お掃除という大切な仕事をしてくれました、小林くん、芝くんありがとう^^

(大工の小松さんと)


ときめきワークス中の二人の日課といえば、

お昼時間になると必ず公園に行って遊ぶことだったようです。

無邪気ですね~♪^皿^

最後は、手を振って自転車に乗って帰っていきました。

芝くん小林くんおつかれさま!また近くに寄った際は事務所にぜひ遊びに着てね

元気で学校がんばるんだよ!!


大変だった職場体験

2010年05月21日 | ■職場体験■
こんばんわ 小林寛弥といいます。

ぼくわ、五日間職場体験学習をしました。

職場体験をして、すごく仕事がきついことがよくわかりました。

たとえばチラシを折ったり、掃除をしたりと、簡単そうだけどすごく疲れました。

職場体験をして、あいさつが、大事ということが分かりました。

これからも、職場体験で学んだことを活かして、すごしていきたいと、思もいます。

シオミホームイングのみなさんありがとうございました。

シオミホームイングさんで教えてもらったこと

2010年05月21日 | ■職場体験■
こんにちは朝倉中学校の芝誠弥です

この五日間いろんな事をしたので疲れました。

けど楽しかったです。

チラシをおったりそうじをしたりするのがつかれました。

どんな仕事でも大変なことがわかりました。

おはようございますとかそういうことはいいことばだとわかりました。

これからも使いたいです。

シオミホームイングのみなさんありがとうございました。