goo blog サービス終了のお知らせ 

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

2018/9/9、9/16のダンスセラピーWS(首都圏)

2018-09-04 | ダンスセラピークラス/スケジュール


風の威力というものを
目の当たりにした台風21号。
これを書いている今も
外は大風です。
各地の被害の概況が懸念されますね。

初秋のこの国は台風の季節ですが
風雨とともに大きく気圧が乱高下しますね。
気圧と天候により心身にも影響が出ます。
頭痛、耳鳴り、だるさ、疼痛などなど…

踊りに先立って
いつもゆっくりと丁寧に身体ほぐしを行いますが
身体の痛みにも対応しています。
ほぐしが終わると心身ともにスッキリするというかたが少なくありません。
この身体ほぐし(キョウコ体操と誰かが言っていましたっけ)は
上は90代の方まで体験していただいたことがあり
身体が硬い、という方にもとても行いやすく効果が高いものであります。

天候も心身も安定しない時期にはぜひ体験していただきたいと思います。
その後の身体技法も緩やかに動きをほぐして行くものです。
激しい動きやむずかしい技法は行いません。
しかし、動きながらご自身の体の状態に
できるだけ細やかな観察をしていきます。
これがここのWSでは一番重要なポイントです。
仏教でいう「観法」であります。

静かに内側の自分の落ち着きを取り戻し、
内なるエネルギーを感じて行く。
そのプロセスがあり、
それぞれの方の自然な動きを引き出してまいります。

人前で何かするのが恥ずかしい方
日頃緊張して固まりがちな方にも
安心して参加していただけます。

みなさまの参加をお待ちしています。



************

「ダンスセラピー」常設クラス(東京)

呼吸法や動きを通してのご自身の心身の調整と、
自発的な表現をサポートします。
野口体操をベースにした身体技法、ダンスセラピーの技法、
わたしが学んで来た舞踏の技法をご紹介していきます。

重力と脱力、身体感覚を手がかりに動きを引き出していくので
ダンスの体験のない方も無理なく参加いただけます。

殊に、舞踏の技法には西洋的なダンスの概念にはない
さまざまな驚くようなエッセンスがあります。
ここ近年、舞踏の魅力、そして癒しのチカラを再発見しています。
実際に舞踏を学びに行くにはハードルが高いと感じている方も
安全で安心な空間の中でじっくりと味わっていただけます。

あらゆる表現芸術の中にはセラピューティックな要素があります。
特に踊り全般は大きなダイナミクスをはらんでいます。
自分の中に眠る感覚や表現の可能性を発見し、育てることを楽しんでください。
身体の内側から表現されたものを丁寧に見ていくと
ご自身の問題解決にもつながるヒントがたくさんあります。

セッションの前後にはシェアリングをしていますが
とても大切な時間と考えています。
身体で表現されたものと言葉とつなげていく作業です。
シェアをすることで体験がぐっと深くなることが多いのです。
聴くだけでもいいのです。共感したり深く頷いたり…

安心、安全で自由な空間づくりを心がけています。
単発参加もOKです。

※ご自身の心身の状態により、途中で休憩したり早退したりすることもOKです。
内容に関して一切の強制はしていません。
初めての方にも安心して参加いただけるように配慮しております。

みなさまの参加をお待ちしております。


★持ち物:水分補給ドリンク、動きやすい服装(靴は不要.五本指ソックスでOK。ベルト、スカート、ストッキングは不可です)
     敷物(ヨガマット、フリースなど)

★場所・日時: 

場所はお申し込みの方にお知らせします。(東急田園都市線「溝の口」駅/JR南武線「武蔵溝ノ口」駅下車 徒歩5分)

9/9(日)13:30~16:30  和室(5F)

9/16(日) 同上


溝の口駅は渋谷から急行で約20分。東急世田谷線、東急大井町線、東急東横線とのアクセスも便利です。
路線図
http://www.tokyu.co.jp/sp/map/expansion.html
    
 当日11時以降のご連絡は090-9302-2046のショートメッセージにお願い致します。
 遅れる場合はご連絡ください。

     

★参加費:
 一般 5.000円  Under25 3000円
(お支払いは当日/証明できるものをご持参下さい)


コピー&貼り付け=======

ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)

お名前:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
ダンスやボディワーク経験の有無:
当日連絡のつくtel:

-コピーend======

※予約制 このメイルにご返信ください。

内容についてのお問合せや、現在治療中の方のお問合せもお気軽にどうぞ。

★8~11月のスケジュール

ご予約受付中です。

9/9(日)
9/16(日)
10/27(土)
11/18(日)
11/24(土)

場所はいずれも溝の口です。


★エナジーダンス合宿無事終了しました。

ブログに記事をアップしました。
写真もほんの一部ではありますが
たくさん載せました。
来年の参加を検討している方、
ぜひお読みください。
合宿もだいぶ進化しています。
今年は26人の大所帯でそのうち初めての方は10名でしたが
新旧取り混ぜてエンジョイ。カオスとワンネスの絶妙なバランスのグループでした。

https://blog.goo.ne.jp/kyondance/e/6170fb8313c1ade44310f1376cd6dbab


★秋の大阪WS決定!

11/30~12/1 大阪阿部野橋で行います。
詳細はまたお知らせ致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018エナジーダンス合宿vol.17 無事終了御礼

2018-09-04 | エナジーダンス合宿







【 2018エナジーダンス合宿vol.17 無事終了御礼 】


強烈な台風が西を襲い、
東をすり抜ける時から
女神山への旅はすでに始まっていた。
いや、私にとってはひと月以上前から
始まっているのだ。


しかし、様々の考えを捨て
身体とともに女神山に到着し
祭壇を拵え皆を待つ。
そこからは違うステージに入る。


皆が集まり
それぞれの身体を取り戻してもらうべく
蝉の声を聞きながらの身体ほぐし。
皆との旅はここから始まる。


今年は今までで最多人数で
26名の大所帯となった。
昔から来てくれる人もいる。
4年毎の参加になっている方もいる。
今年は初めての方が半分近かった。


リピートしてくださっている方は
年に一回の定点観測の場として
自分の変化を確かめに来る、という目的もあると思う。
なかなか味わえない「大人の夏休み」を
(これは17年前に開始した時からの目的の一つでもある)
楽しみに来る方もある。
もう年中行事に組み込んでいる、という方もいる。




今年初めての方は
私のWSに来てくれている方もいたが
祈り/ダンス/(とあとなんとか)で検索したら
辿り着いたので来てみた、という豪の者もいた。


どうなるかなあ、初めての方が
居心地悪くないように、とかなんとか
あらゆることを想定してできうる限り緻密に
色々考えて考え抜くがやはり来てみないと始まらないのだ。


今回は我々も気楽にゆったり行こう、
とスタッフのマギーと話しながら来た。
(二人とも全体のためにやり過ぎる傾向がある)
それでエネルギーを使い果たして合宿後の夏は抜け殻のようになる、
というのも自分にとっては何年も続いていた。


主催者だから、スタッフだから
全てを完璧にこなせるわけではない。
全てを許容するわけにはいかない場面もある。


皆の力を借りて行こう、
とマギーには度々話していた。
それは「場の力」をより信じることであり
そこにいる人々の力を信じることであり、
見えないものへの信頼に他ならない。
余分な力みを捨てなければそれはできない。
今回自分に課していたのはそういうことだった。


それが起きてきたのも本当に早かった。
何回も参加してこの合宿を信頼して来てくださり
和やかに柔らかにこの場を支えてくれるエルダーたち、
そして柔軟に様々なことを楽しめる若手たちが集まり
自由で遊びに満ちた時空が広がっていった。


素直に感じている喜びや悲しみが表現される時、
それは場を包んでいく。
どちらにも共感しながら
私たちは泣きながら笑い、笑いながら泣いた。




言葉にならないこと、したくないことは
描き、歌い、踊り、叫び、唸り、動けばいい。








喉に詰まっていたコルクの栓がぽん、と抜けた人がいた。
絵を描き、それをシェアすることで新しい観点を発見したり
参加者同士での自然で暖かなエネルギーの交感が
大きな大きなサポートになった。


もうそれはサポートとすら言えないもので、
それらと大いなるものの見えないエネルギーが
開けていながら場を満たしてくれていることを
リアルに感じられた。




自分にすることはそれに任せていくこと、
とどこかで感じていたのだと思う。
その流れの中に自分自身も入っていた。




生きること、死ぬこと、私たちの源流にある
生き物たちの大きな流れ、歴史。
そんなことまで私には感じられた。



そして私たちが受け取った
大きく暖かく、自由なエネルギーは
100年先、200年先、もっと遠くまで
届けていかなければいけないのだ。




ここを共有してくれた今までの仲間達も
今回の仲間も
それを忘れずに日常や他の人へつなげてくれたら、
と思う。


ある方は「超至福!」と言い
ある方は「みんないい人」と言った。


一つの方向性を目指すことなく、
愛という言葉を教条的に使わず
世界を愛で満たそうとか
誰かに優しくあろうとか
自分がいい人であらねば、ではなく
小さな湧き水が集まって
思わず知らず美しい流れになっているような場になった。


このところの首都圏でのWSもそうだが
わたしがリーダーになっているわけではなく
一人のエルダーとしてそこにいた。


ボルケーノの噴火も、
皆の遊びココロと笑顔と泣き顔も
起きたこと全てが
愛おしかった。


この美しい時空に立ち会えたことが
本当に幸せだった。


女神山、参加の皆様、スタッフのマギー、本当にありがとう。
今回来られなくなったIさん、Tさん、
外からの応援で支えてくださった皆様、ありがとう。


来年も遊びましょう。
遊びをせむとや生まれけむ。

自然の中での遊びのクリエイティビティが
皆の中を刺激して
とてつもないエナジーとなりました。




ともにここに在ることができた。
それだけでいいと思う。

来年は9/14~16です。


最終日のシェアの終わりに、
皆がわたしをハグしてくれた。
これは合宿史上、初めてのこと。




最後に引いたエンジェルカード、
わたしのカードは「Sisterhood Brotherhood 」
グループエンジェルは「Honesty」だった。


マギーと軽井沢で反省会&慰労会をして
地元の駅まで辿り着いたら
まるで台風のような激しい吹き降りだった。


迎えにきてくれた家人が
「5分前まで雨も風もなかったよ。
嵐を連れてきたな」と言った。
わたしは思わず大声で笑いながら、
今回も素晴らしい龍神祭りとなったことを
確信した。


全てに感謝です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日(月)のつぶやき

2018-09-04 | Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする