KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

今こそは。

2014年11月01日 | 歳時記
北の都の空澄みて
集えるわれら西高生
日日に築く創造の
つち音高く今こそは
平和の歌とこだませよ


今年も母校(高校)の同窓会
輔仁会 総会懇親会の季節が
巡ってきました。

私はこの同窓会の役員を
仰せつかっている関係上
欠席する訳には行きません。

さらに今年は総会の
司会役を命ぜられたので
ゼッタイにサボれません。

輔仁会は近々100周年を迎えます。
学校自体は2年前に
100周年を迎えています。

年に一度の同窓会。

総会を終え

懇親会がスタートしました。

同窓会は

卒業から25年目くらいの
OBOGたちが担当幹事となって
その年の懇親会や色々な行事を
仕切って行くのですが

その一年は
すごく大変な一年となります。

でもその一年は
最高に楽しい一年となります。

私も12年前が当番年で
幹事でも一番大変と言われる
企画部長という役割を
任せられました。

毎日のように同期の皆と共に
汗を流し、酒を飲んで語った。

結果その一年、本業(本職)は
そっちのけとなりました。

それがきっかけとなり
先輩後輩とも交流を深め、
母校の誇りを強く感じて

その後は、広報誌の編集など
会の運営もお手伝いさせて
いただくようになりました。

その年から始めた
メモリアル三角山登山は

三角山歩人会という名称で
年々盛り上がりを見せ
今年で13回目を数えています。
(山頂で飲む生ビールは最高)

活動を通じて知った 
見賢思斉 という言葉は、
私の座右の銘となりました。

輔仁会輔仁。仁を輔く とは。

長くなりましたので
これについては日を改めて
触れたいと思います。

ご質問は

協議事項の審議が
すべて終了してから

まとめて承ります。(笑)。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする