ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
Dish of Cina パークサイド倶楽部 曲江春
太陽をいっぱいに浴びた、採れたての土のついた旬の野菜。そんな野菜のおいしさを、正直に、そのまま、お出ししています。
この連休中のご予約No. 1のお料理はフカヒレの姿煮です!
|
曲江春の菜園から
連休中はご予約でいっぱいですのでせっかくご来店いただきましたのにお食事出来なかったお客様大変申し訳ございませんでした。
当店の人気料理は
1 位フカヒレの姿煮
2位海鮮あんかけそば
3位とりとナッツの炒め物
4位ヒレ肉の酢豚
5位具沢山の味噌ラーメン🍜
連休中はたくさんのご家族さまにご来店いただきありがとうございました😊
ジャンル:
ウェブログ
コメント
Tweet
«
こぶの茎で佃煮を作ってみま...
|
トップ
|
庭の桜は後わずかで咲きます。
»
最近の画像
[
もっと見る
]
玉ねぎ染め、新しい広がり和のテイスト
7日前
食する職に着き、こだわりを持ち続けたお陰様・・・
1週間前
初筍、今年は例年よりはやくいただきます。
3週間前
庭の八重桜は満開!
3週間前
庭の八重桜は満開!
3週間前
名古屋 松坂屋に出店しています。
4週間前
今日から3日間16日、17日、18日大阪アート&てづくりバザールに出店
1ヶ月前
本日、JA中庄まつりに出店しております!
2ヶ月前
本日ランチタイムの琴コンサート 満員御礼
2ヶ月前
倉敷天満屋、がんばれみらいの老舗展
2ヶ月前
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
曲江春の菜園から
」カテゴリの最新記事
玉ねぎ染め、新しい広がり和のテイスト
食する職に着き、こだわりを持ち続けたお陰様・・・
初筍、今年は例年よりはやくいただきます。
庭の八重桜は満開!
名古屋 松坂屋に出店しています。
歓送迎会のお客様で本日貸切となっております。
今日から3日間16日、17日、18日大阪アート&てづくりバザールに出店
本日、JA中庄まつりに出店しております!
本日ランチタイムの琴コンサート 満員御礼
倉敷天満屋、がんばれみらいの老舗展
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
こぶの茎で佃煮を作ってみま...
庭の桜は後わずかで咲きます。
»
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
男性
都道府県
岡山県
自己紹介
中国料理店のマスターです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
小田急新型ロマンスカーGSE
LEXUSが日比谷で新業態
八重桜
「猫都の国宝展」@百段階段
豆子郎 茶蔵庵のしだれ桜
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
新緑の季節!セリアのピクニックグッズ!
もはやアート?!いちょうの木のかき氷
ニトリの枕の使い心地は?
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
玉ねぎ染め、新しい広がり和のテイスト
食する職に着き、こだわりを持ち続けたお陰様・・・
初筍、今年は例年よりはやくいただきます。
庭の八重桜は満開!
名古屋 松坂屋に出店しています。
歓送迎会のお客様で本日貸切となっております。
今日から3日間16日、17日、18日大阪アート&てづくりバザールに出店
本日、JA中庄まつりに出店しております!
本日ランチタイムの琴コンサート 満員御礼
倉敷天満屋、がんばれみらいの老舗展
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(898)
曲江春の菜園から
(167)
最新コメント
kyoku-kou-shun/
店内にて折り紙展 開催中です。
Unknown/
店内にて折り紙展 開催中です。
kyoku-kou-shun/
店内にて折り紙展 開催中です。
kei/
店内にて折り紙展 開催中です。
Unknown/
パセリが虫刺されに効果的なこと、ご存じでしたか?
うさぎ/
今日のスイーツは、アップルパイを焼きました。
うさぎ/
野菜嫌いの御主人様に何か良い方法がないかというご質問有難うございます。
ぴぃ/
今頃になると二羽の鴨が田んぼに足休めに飛んできます、今年は六羽来ました。
うさぎ/
子どもさんからお年寄りまでお勧めしますおから料理!
わだ/
稲刈りが終わりました
バックナンバー
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年06月
2009年11月
2009年10月
2009年07月
2008年01月
2007年12月
2005年12月
2005年10月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo