Happy Go Luckyな生活

常夏のフロリダ在住。アメリカ人、日本人、猫1匹、そしてちび怪獣が加わりました。フロリダの生活など綴ります。

大阪!

2014年06月27日 | Weblog

子供たちの3週間の幼稚園&小学校生活を無事に休むことなく終え、大阪にやってきました。結局学校に行っていた間で雨が降ったのは2日ほどでした。レインブーツも一度しか使えずでしたが、まいらはお友達もできて楽しんでくれました。先生に話を聞いたら、最初の週はやっぱりどうしたらいいのか何もわからず不安そうだったけど2週目からは授業でも本読みとか手を挙げるようになったそう。教科書もドリル類も全部学校のを貸してくれてみんな本当に親切でした。私の中学1年生のときの担任で、まいらがお世話になった小学校の現校長は今年で任期が最後の年らしく、最後に校長先生ともアルバムを見ながらいろいろ話ができてよかったです。学校生活3週目になり逆上がりの練習もがんばっていて、もう一息で回れそうな感じでしたが、残念なことにアメリカに帰ったら鉄棒がどこにもないのでこれはあと1週間ちょっとの日本滞在でできなければ達成できそうにありません。

大阪の最初の日は雨が降っていたので地下街でいろいろ移動できる大阪、梅田に出ることに。そこでまいらの天国、ポケモンセンターを発見。さっそく行ってきました。まいらはやっぱりおおきなぬいぐるみとかを買いたかったみたいだけどそういうのはあきらめさせてポケモンのかんじれんしゅうノートなど、補修校でも使えるし、他にもお箸やフォルダー、まいらのアメリカの近所のお友達で同じくポケモン好きな女の子にもノートなどお土産を買いました。(おそるべしポケモングッズ、小さいものをいくつか買っただけだけどお財布には痛かった。。)しかーしどこでも人がいっぱいの大阪。自分ペースの4歳児とわがまま2歳児をつれて人ごみを歩くのは疲れました。。。でもいつも大阪に来るたびに行っている一風堂のラーメンを食べられて、一つまた日本で食べたいものリストに入っているものを攻略。

次の日は動物が見たいというまいらのために足を伸ばして奈良に行くことに。ここなら鹿はいっぱいいるし東大寺も行けるし、ということで。 さっそく鹿せんべいを持っていくとやっぱりたくさんの鹿に囲まれ怖がる子供たち。私も小学校の修学旅行以来奈良には来ていないので鹿がどんなのか、忘れてました。そこでせんべいはパパにキープしてもらい、鹿が2-3頭だけのところに移動し、ちょっとずつゆっくりあげることにしたら子供たちも慣れてきて楽しんでました。シャツの裾を噛んでくる鹿、角を押し付けてせんべいを催促してくる鹿もいたので私は子供が噛まれないか、蹴られないか不安だったけど(特にりあなとひゅうは立っても大きい鹿の胸くらいの背の高さだし。)無事に何事もなく鹿せんべいをあげられました。

東大寺まで歩いていきましたが、その道中まいらは何百頭といる鹿を見るたび立ち止まり触ろうとして、東大寺につくまでかなーりかかりました。あの子はたぶんここで2-3日鹿と戯れて過ごせるだけでハッピーなんだろうな。。やっと東大寺にたどり着き大仏様を見にいきました。子供たちには面白くないかなと思ったけど、ここまで大きいサイズの大仏はと子供たちにもインパクトはあったみたいです。ここはやっぱり修学旅行生でにぎわってました。懐かしい!

  

 

その次の日、天王寺動物園へ。ここは行ったことがなかったけど、入場料が大人500円というリーズナブルな価格から想像してあまり規模は大きくない動物園だと思ってました。行ってみるとかなーり広い。コアラや白くま、ライオンまでいる!オーランドの近くにあるセントラルフロリダ動物園なんて、入場料結構するわりにゾウもいないし、この動物園の目玉といえば最近来たキリンとか(今までキリンもいなかった。)だけ。だからこの天王寺動物園の動物の数の割りに値段の安さはすごい。(フロリダの動物園が高いだけなのか?)この日は梅雨なのに晴れてて暑かったので歩き回ってけっこうバテたし、動物たちも暑いので陰に入って寝てたりしましたが楽しかったです。まいらはマングースとレッサーパンダとオオカミがお気に入り、ひゅうはペンギンが気に入ったようです。

こうやって毎日暑いのに外を出歩いて私も子供たちもばっちり日焼けしてきました。今日は曇りでちょっと涼しかったので、こんな天気が続くといいな。

他には京都、水族館、などなど、まだまだ行きたいところがたくさん。どれだけ食べて遊んで帰れるかなー。。

 

 

 

 


パパが来た!&日本の幼稚園、学校も残り少し。

2014年06月18日 | Weblog

いよいよ幼稚園、小学校最後の週となりました。

私たちが先に日本に来てから2週間ちょっと、先週金曜日にパパが来ました。ちょうど幼稚園で土曜日に親子体操と親子で工作のイベントがあったので、それに間に合ってラッキーでした。時差ぼけでちょっとかわいそうだったけど土曜日の朝から子供を背中に乗せたり一緒にストレッチとか、けっこう楽しかったです。それから各教室に移動し、竹ぽっくりを作成。ちょうど3年前にまいらもこのイベントがあり、竹ぽっくりを作ったなぁ、と思いながら今度はひゅうポンとつくりました。3年前、まいらが今のひゅうと同じことり組さんのときは、幼稚園2週目くらいから「もうようちえん行きたくないよー。」とか言った日もありましたが、ひゅうは行きたくないとか嫌だとか一言も言わず楽しく行ってます。彼は適応力ありそう。(というかどこにいても変わらず自分の世界に入っている。。)父の日のプレゼントのハンガーも持って帰ってきました。いままで英語が強くなっていたひゅうポン。幼稚園に行ってうまく日本語が出てきました。たぶん今まで英語のほうが表現するのが楽だったみたいだけど、今回日本語の言い回しとかもうまくなり、スムーズに話せるようになって来ました。このまま持続できますように。

最後の週も残るところあと3日。まいらに、また次に日本に来たときに学校に行きたいか、聞いてみました。そしたら、「おじいちゃんとおばあちゃんと遊びたいけど、でも友達と休み時間に遊ぶのは楽しいし、図書室で本も借りれるし、でも給食は好きじゃないし掃除も楽しくないし。。。」と悩んでました。まぁ一言で「もう嫌!」とは言わなかったのでよしとしよう。先週から毎日のように、同じクラスで近所に住んでる男の子が学校から帰ってすぐくらいに遊びに来るようになりました。最初の日は公園で遊んだんだけど、どうやらその子はまいらが好きで遊びたいみたいなんだけどまいらはあんまり。次の日もその次の日もピンポーン!と遊びに来るので、大体「まだ宿題が終わってないから遊べないのー、ごめんねー。」とか、「いとこと遊ぶ約束してるから。。」って私かおじいちゃんが断っています。なんかかわいらしいし、子供にそうやって断るのはかわいそうだけど、2年生とかだったらまだ2-3回断られて状況を察する、とかいうこともできないらしく、それでも懲りずに毎日来るんです。。でもまいらが遊びたくないし、宿題が終わってない、とかいとこと遊ぶ、というのは本当のことなのでしょうがない。彼は最後の日まで遊びに来るんだろうか。。今週もいとこのなっちゃんたちが習い事がない日は放課後に宿題を持ってこっちに来てみんなで一緒に宿題タイム、それからご飯前に公園で遊んでいます。

のこり少しの学校・幼稚園生活、楽しく行ってほしいです。

今週月曜日はひゅうは土曜日の幼稚園の振り替えで休みでした。まいらが学校に行っている間にみんなで買いものに行ってきました。久々の100均!やっぱりすごい。あと、ポケモン大好きなまいらにポケモンの文房具とかを調達。アメリカでいつも思うのが鉛筆の質の悪さ。まぁ安いのを使っているからかもしれないけど、日本の100均で売っているような鉛筆でもアメリカの同じ値段のと比べるとやっぱり質が違う。アメリカのは削りにくいし芯がすぐ折れる。子供はやっぱり力を入れて書くからそうなるんだけど日本のはそう簡単に折れない気がする。というわけで今回は日本で鉛筆も買い込んでいます。あとはお弁当グッズとかお箸とか折り紙とかいろいろ買って帰りたいものがいっぱい。

幼稚園、学校が終われば家族でまたちょっとしたバケーションの始まり!いっぱい行きたい所、食べたいものがたくさん!今までは学校に行くことがメインだったので出た宿題もちゃんと厳しくやらせましたが、今度はいっぱい遊ぼうと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日本の幼稚園&小学校

2014年06月12日 | Weblog

学校2週目の水曜日が終わり、早いもので半分終わったことになります。3週間、長いかなーとも思ったけどちょうど慣れたころにお別れになりそう。ほんとに子供たちにとっていい経験になっています。

幼稚園にお世話になるのはまいらが2回とひゅうが今年初めて、あわせて3回ですが、今回小学校でも初めてお世話になり、思ったこと。やっぱり日本の先生ってすごい!!

アメリカではプリスクールにも小学校にもエアコンがあって快適な室内で教えているけど(まぁこれはフロリダでは必要なことだけど。)、日本の先生は子供たちといっしょに汗だくになりながら走り回っている!アメリカではランチは子供はカフェテリアに行って、カフェテリアでは子供たちを手伝ってくれる人がいるらしく、先生は別にゆっくり食べられるみたいだけど日本では先生は給食も一緒に食べてるし。何といっても人数多いし。まいらの日本でのクラスは28人。アメリカでは16-17人くらいだけだし、しかも先生の他にもボランティアとか入る。低学年28人を一人で一日中まとめる日本の先生、ほんとに頭が上がりません。

でも、日本では暑い、寒いながらものびのび子供たちがどこでも自由に行けて、窓があいているので近くに行くと音楽の授業で歌っている歌とかリコーダーとかいろいろ聞こえてくるし、これもいいなーって思います。アメリカではパーキングとかが広いし、いつも窓を閉め切っているから例え学校の側に住んでいたとしてもいろいろ聞こえてくることってないだろうし。

まいらに、学校が始まってからは毎日、何か嫌だったこと、悲しかったことはないか、聞いています。3日目くらいから一人の男の子がランドセルを引っ張ったり机を押したりするというようになりそれも何日か続いたので、ちょうど傘を忘れて帰ってきた日に一緒に学校に戻り、先生と話ができました。先生曰くその子は他の子にも意地悪みたいなので、うちの子にだけではないようでホッとしました。まいらも、その子に何か言われても早口でわからなかったりして、自分がちょっとだけアメリカから来ているから、他の子と違うから意地悪されているのかな、と思ったらしく先生もまた何かあったらすぐ言ってね、と言ってくれて安心したみたいです。1週目はわからないことだらけでたぶん楽しむどころじゃなかったと思うけど、今週に入り、仲良しの友達もできてきたみたいで友達が似顔絵を描いてくれたのを持って帰ってきたり、楽しんでいます。よかったよかった。相変わらず給食は好きじゃないものはあるけど、本人なりに頑張って食べたことないものも食べているようです。昨日も、家で出したら絶対食べないキノコ類ですが、エノキのスープも食べたらしく、「なんか白くて細いマッシュルームみたいなの(。。ってキノコですから。まぁエノキなんて食べたことないのでそういう表現なんだよね。。)が入ってた。。」とか言いながら帰ってきました。生徒が学校を掃除することがないアメリカに住んでて、日本の掃除の時間も貴重な経験です。

まいらは今回日本に来てから一人でお店に行きたい、と言ってて、今週に入って初めて一人で行かせてみました。うちから近所のスーパーまで、200メートルくらいで、一本車道を越えたところにあるんだけど、そこを渡るところだけはちゃんと両側を見て渡るように言って行かせました。りあなとひゅうと自分におやつを買ってきて楽しかったらしく、それから毎日のように、今日もお買いものいっていい?何かおやつ買ってこようか?って言ってます。これもアメリカではできないこと。アメリカでは小さい子を留守番させるとか一人で遊びに行かせることもないので私が心配だったけど、日本ではみんなやってるし本人が気をつけて楽しんでくれるからこれもいい経験。なんかまいらが急にお姉ちゃんになった気分です。

ひゅうポンも幼稚園を楽しんでます。おとといはジャガイモ掘りと玉ねぎ収穫をしてきたらしく、晩御飯にみんな、「ひゅう君がとってきたジャガイモ、おいしい~!」と言いながら食べたらめちゃくちゃうれしそうでした。朝雨が降っていた日は雨上がりに園庭で裸足になって泥んこ遊びをしたらしく、これも20人くらいのドロまみれの4歳児20人くらいの足を洗い、まとめてくれる先生もすごい。アメリカの幼稚園、学校ではこれもたぶんないことです。前回まいらの先生だった先生も、今回ひゅうの先生ではないのに、いつも会うたびにひゅう君、こんなこと、あんなことしてましたよ~、って教えてくれて、なんかみんなあったかい幼稚園です。

あと半分、子供たちには日本での学校生活を楽しんでほしいです。 

 

 

 

 


ランドセル

2014年06月10日 | Weblog

暑い!!暑い!!梅雨入りしたのに昨日、今日も晴れ!最近は子供たちみんな8時半ごろに寝て5時半ー6時に起きる生活をしています。

まいらはレインブーツを買ってもらって、雨が降るのを楽しみにしているけどなかなか降らない!まぁそんなもんですよね。暑いのに子供たちは元気に毎日公園遊び。歩いて行けるとこに3つくらい公園があるので夕方ちょっと行ったり、朝はまいらの班登校が公園集合なのでそのまま遊んだり、ひゅうの幼稚園に行く途中にも公園があって送ったあとにりあなは飽きずに必ず公園に寄り道。しっかり日焼けしてきました。

まいらの謎のアレルギー反応もすっきり消えて行きました。原因がわからないのがちょっとすっきりしないけど。。

さて、今回日本の学校に行くということで両親がランドセルを近所の人に借りててくれていました。借りた人は、お孫さんが6年間使っていてもう卒業したけどそのランドセルで記念に小さいキーホルダーのランドセルにしてもらうっていうことで置いているらしいです。それを3週間だけ借りてきました。まいらさん、補習校でもランドセルで来る友達もいて、2年生になってから時々ランドセルが欲しいな~、というようになり、今回日本にきて借りたランドセルを見て、「持って帰れたらいいのになぁ。」と残念そうに言ってました。買うなら今がいい機会なので、ネットでちょっと見てみるとアウトレットで定価2万円のものが税込、送料込で6000円で出ている!日本製で6年保証付き。アウトレット品なので肩ひものところに小さいしわがついているけど、そんなのはちょっと使ってたらつくようなしわだし、ちょうどまいらが気に入ってた濃いピンクのがあったので、それを今回購入しました。うちは、下にりあながいるので、もしまいらが使わなくなったとしたらりあなが使えるし、まいらとりあなは5学年差だけど、りあなは1年生、まいらが6年生の時、どちらかにがまんしてもらえば二人で使えるし。

というわけで、オーダーして新しいランドセルが届くまでの3日間は借りたランドセルを使わせてもらいましたが、新しいのが届いてからは自分のランドセルを気に入って使っています。アメリカに持って帰って補習校で使う予定ですが補習校は週1回だし、がんばって綺麗に使いたいと思います。ちょっとかさばるけど中にいろいろ入れてそのままスーツケースに入れたらなんとか持って帰れるかな。自分も6年間使ったランドセル。やっぱり懐かしくて自分の子供がランドセルを背負っているのを見るのはなんか嬉しいもの。

さっそく自分のキーホルダーをつけてました。

日本でも虫取りに夢中なまいら。フロリダでも蝶は飛んでるけど、網で捕れたことがない!なんでだろう、フロリダではもっと上を飛んで行ってるイメージで、日本は家にみんないろんな花を植えてて蝶も低いところを飛んでいる気がする。。アゲハ蝶とかもよく捕まります。あといろんなところに飛んでいる蛾を捕まえて遊んでいます。

 

 

 


にほん!

2014年06月08日 | Weblog

日本に来て1週間半ほどたちました。

もっとはやくアップしようと思ったけど違うパソコンからログインに手間取って今になってしまいました。さて、今までのことをダイジェストに。

長旅、なんとか無事に切り抜け、りあなもちょっとぐずることはあったけど泣き叫ぶことはなく、子供たちみんながばってくれました。サンディエゴでの一泊もなかなかよかったです。サンディエゴではサイエンスセンターに行こうと思っていたけど、昼ごろにホテルについてみるとビーチに面したホテルで、あまりにもいい天気だったしどこかに行くとタクシー代もかかるので、ホテルでのんびりすることにしました。ホテルnレストランはちょっと高かったけどタクシー代が浮いたのでまぁいいとしてビーチを眺めながらのんびりご飯を食べました。(もちろん3人ギャーギャーうるさかったんだけど、平日だということもあり他にお客さんは周りにいなかったので助かりました。)ビーチを散歩してプールサイドにある卓球とかで遊んで、みんな一緒に早く寝て早く起きました。そしていよいよサンディエゴから日本に出発!

やっぱり座席でけんかした子供たち。国内線は3席、通路、3席の飛行機なのでだれか通路を挟んで座らないといけないんだけど子供だけで座らせられないので、自動的に一番お姉ちゃんのまいらにひとりですわってもらいましたがやっぱりブーブー文句ばっかり。サンディエゴー成田便、まいらは「りあなとママの横がいい~!」と難しいこと言うし、りあなはりあなで一度座ったところから動こうとせず。。とりあえず私が端、その横にまいら、りあな、ひゅうの順で出発しましたが、ご飯とかいろいろ開けたりすることにどうしてもまだヘルプがいるりあなとひゅうに手が届かず、たびたび席を立ち3列ほど後ろの通路を通って反対側に行き手を貸すというなんとも疲れることを何回も繰り返し。。出発して3-4時間ほどですこしだけ寝てくれた子供たち。私は子供たちの枕代わりだったのでほとんど寝られずでしたがまぁなんとか日本に到着!国内線への乗り換えもひゅうくんもぐずらずに荷物を引っ張って歩いてくれました。 

 

 りあなはやっぱりシートベルトを嫌がったり立ち上がろうとしたり、ちょっと大変でした。JALのこの蓋付きのドリンクはありがたい。何回子供たちがドリンクを倒したことか。。

 

木曜日の夜に到着、実家についたのは10時ごろでしたが、機内食をあまり食べなかった子供たちは「おなかすいた~!」と言ってプリンとかふりかけご飯を食べ、金曜日はお世話になる幼稚園&小学校にあいさつに行きました。まいらも2年前にお世話になった幼稚園の先生にも会えました。

月曜からいよいよ日本で幼稚園&小学校スタート!まいらが7時45分ごろ集合の班登校ですが、初日は一緒にクラズで行ってきました。さっそくみんな集まってきて予想通り圧倒されるまいら。そこにいとこのなっちゃんが教室に遊びに来てくれて、ちょっと不安そうなまいらを残して帰ってきましたが、初日、なんとかがんばったみたいです。嫌な事もなかったみたい。次の日から家の近くの公園から班登校。教室にも行けたみたいで心配していた給食も全部がんばって食べてきました。

水曜日、同じようにがんばって給食を食べていつもの時間に帰ってきてから、お腹がかゆいと言って、虫さされのような点々が。手足は何もないのにシャツを着ていたお腹ってのが変だなぁと思っていたけど学校で何かに刺されたんだろうと思っていたら、晩御飯の時には背中、お腹が真っ赤でただれているような感じ。これじゃぁご飯どころではないし寝るにも寝られないということで、急きょ医者に診てもらいにいくことに。7時まであている皮膚科があったのでそこに滑り込みで6時50分くらいに到着。(アメリカの普通のドクターは必ず5時にはしまるので、日本に来て7時まであいている医者があるってことにびっくり。)そしたら待合室には20人くらい人が。。でも日本の医者ってすごーく短時間で見るんですね、回転の速いこと!7時50分ころ見てもらい、たぶん食べた物へのアレルギーだろうということで、飲み薬と塗り薬を貰ってきました。それも小学生のまいらは医療費免除で薬代もタダ。国民健康保険には入ったままにしているんですがよかった。予約なしで飛び込みで行って診てもらえてほんとに助かりました。

飲み始めて3日くらい、次の日には足に発疹がでたり、その次の日は腕がひどかったりと、ちょっと見た目がかわいそうでしたが、4日目くらいにやっと引いてきました。まいらはこんなアレルギーがでるのは初めて(他の二人もアレルギーの何もないけど。)なのでびっくりで、原因を知りたくて給食の献立とかを見たけどいまいちわからず。。水曜の献立はだいずご飯、いかなご(小魚)のから揚げとスタミナ味噌汁でした。スタミナ味噌汁に何が入ってたのか聞いても、「えーっと。。肉と、なんか緑でもしゃもしゃしたキューリみたいなの~。。」と、いまいちなんだかわからない。大豆も魚も今まで食べたことあるし。。と考えてもわからない。。なんかすっきりしませんがいまのところおさまっているので今後ちょっと様子を見ようと思います。

ひゅうぽんも幼稚園が楽しいらしく、お弁当を楽しみにしています。ひゅうはアメリカのプリスクールでもそうですが一人で黙々を遊んでいるそうですが、今月の歌、「かえるのみどりちゃん」をうるさいくらいに家に帰ったら毎日歌っています。

 

近所を虫かごと網を持って散歩してると「何しとん?」と普通に小さい子でも寄ってくる。この日は1年生の女の子二人が公園に行く途中でした。子供たちだけでいろんなところに行く、アメリカでは見られない光景。なんかのどかでいいね。。

 2年生の体育でちょうど逆上がりをやっているらしく、もちろん鉄棒なんてやったことないまいらはまだ全然できないんだけど、4年生のいとこのなっちゃんが教えてくれて特訓中。まだまだ全然なので、アメリカに帰るまでにできるようになるのはちょっと難しいかもしれないけど楽しそうに練習中です。私の時にはこんなことはしなかったけど、手ぬぐいとかを腰に巻いて補助にして回る練習を教えてもらいました。

 そうして1週間無事に終了。あと5日でパパがこっちにくるし、学校生活もあっという間に終わりそうです。