コストを抑えた修繕工事をご提案‼︎ 株式会社共栄レジン

コストを抑えてマンション・ビルの調査・補修・修繕工事をご提案致します‼︎

物価上昇の時代だからこそ、、、、

2025年03月10日 | 作業の紹介


ガソリンに続き、お米の値段も上がり続け、その他、生活用品の価格も上昇を続けております。

共栄レジンは、ビル、マンションの長期修繕、安心していただける修繕工事を提案しております。

これからの時代、今までの修繕積立金では、マンションの修繕、管理ができないのではないか?

毎月納めている修繕積立金、管理費が大幅に上がったら生活出来ない、、、、。

今後、電気代だけでなく、水道料金も上がってくると言われている、、、、。

お客様からは、マンション修繕に関してお金の不安が多く寄せられます。

足場設置に費用に関しては、鉄の金額の高騰だけでなく、人件費、運搬費など、の影響でとても高額になりました。

これからは、ロープアクセス、無足場工法での修繕工事の時代だと思い、当社は突き進んでおります。

ロープアクセス、無足場工法に関して、ご不明な点、ご心配がございましたら、デモストレーションに足を運ばせていただきます。

是非、マンション修繕、調査はロープアクセス、無足場工法をご検討ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

費用を抑えた修繕工事ご提案

2025年01月07日 | 作業の紹介


令和7年も株式会社共栄レジンは、費用を抑えた修繕工事をご提案させていただきます。

昨年も物価高は止まらない年でした。

今年だけでなく、今後も更に生活に関しての費用は上がっていくと予想されています。

マンション、ビルの修繕費用につきましても、沢山の方が不安を抱えていると思います。

修繕工事につきましては、選ぶ時代だと思います。

ロープアクセス、無足場工法でしたら、必要なタイミングで修繕工事が可能です。

例えば
・劣化の酷いシール打ち替え、塗装工事を今年施工する。
屋上の防水などはまだ大丈夫そうなので、3年後を予定する

など、大規模修繕工事ではなく、中規模、小規模、部分工事も可能です。

マンションの状態を確認して、管理組合や、住民の皆様にも選んでいただく時代です。

これからも安心、安全、費用を抑えた修繕工事をご提案できるのは、ロープアクセス、無足場工法だけでなく、

技術向上も必要不可欠です。

本音も従業員一同、頑張って参ります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏りから大規模修繕まで誠意の一貫施工‼︎

2024年10月24日 | 作業の紹介


株式会社共栄レジンは『雨漏りから大規模修繕まで誠意の一貫施工』をスローガンに取り組んでます。

雨漏りのマンション、散水テスト、赤外線カメラでの調査です。

雨漏り工事、部分修繕はもとより、ロープアクセス無足場工法を用いる事により

『今年は外壁、屋上防水工事は劣化状況を考えて2、3年後』など必要工事時期で施工する事が出来ます。

必株式会社共栄レジンは必要な修繕工事をご提案できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロープアクセス講習

2024年10月24日 | 作業の紹介


9月より入社して外国人技能実習生のロープアクセスの様子です。

2人は、日々真剣に取り組んでくれています。

ベトナムでもロープアクセスでの工事を行なっていますが

『日本、当社の技術は安全だ。沢山の事を学んで、ベトナムで工事会社を創りたい』と言ってくれました。

日本で技術を学び、自国で活躍、技術を活かせる、広める。

これが技能実習生制度の目的です。

当社としても働き盛りの年齢の力を借り工事が進む、頑張っている姿を見て私達は大変刺激を受けます。

もく、目標を持った仲間とこれからも誠意の一貫施工に取り組みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所移転のお知らせ

2024年10月24日 | 作業の紹介


株式会社共栄レジンは営業所・事務所を『春日部大畑34-1』に引っ越しさせていただきます。

まだ看板等は届いておりませんが、新しい環境で業務させていただいております。

自社物件ということもあり、研修や技術講習も充実しております。

今後も、皆様に『誠意の一貫施工』をスローガンに頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする