KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ジェット機の燃料って?

2006年04月15日 03時58分53秒 | 読んだ本についての感想
JALカードの会員誌に連載されている「コックピット日記」というコラムがあります。

(紹介文を抜粋しました)
 「「コックピット日記」は3人の機長が毎月交替で、パイロットに関する話や日常の乗務で出合ったこと、ちょっとした役立つ情報などを、読者の皆さまにお届けするエッセイです」。

このコックピット日記、毎回楽しみにして読んでいます。

*******************

昨日にガソリンの高騰、サーチャージについてのブログを書きました。

サーチャージといえばジェット燃料代金の上乗せ。

そのジェット燃料とはどのようなものかご存知でしょうか。

 僕は「ガソリンよりパワーがあって特別な燃料」というイメージがありましたが、実際は灯油だそうです。

灯油ストーブの火力から考えると、とてもジェット機が飛びそうなパワーに感じられませんよね。

ジェットエンジンの仕組み( 東邦大学 理学部 生命圏環境科学科
環境創成科学部門 佐藤 研二さん)

*******************

 【コックピット日記】より抜粋
 ジェット旅客機が飛ぶ高度1万メートル以上では気温がマイナス50度(時にはマイナス70度以下)にもなり、厳しい低温下でも凍らない、純度が高く、水分の少ない「ケロシン」と呼ばれる灯油が使われています。

この【コックピット日記】はWEBでも読むことができます。

【コックピット日記】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"東京原油、過去最高値を更新 (読売新聞) - goo ニュース"

2006年04月14日 21時25分27秒 | ハワイ予約
東京原油、過去最高値を更新 (読売新聞) - goo ニュース

原油の値段、このままの状況が続けば、更なるサーチャージの値上げが想像できます。

航空券を発券するときにその時点でのサーチャージ代金を払いますので、旅行にいかれる方はサーチャージの変更をチェックしておくことをお勧めします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴く日経っていいですね

2006年04月13日 21時04分52秒 | メール・インターネット・その他IT関連
聴く日経、いいですね。

 携帯音楽プレーヤーにいれたり、PCで音声を聞いたりできます。

 そしてじっくりと日経を読めば完璧でしょう。

 産経新聞のWEB配信と同じように日経もWEB配信して欲しいと思います。 産経新聞が315円、日経ならば1050円でもいいです。(735円くらいだとウレシイです)

移動時間に音楽配信で聴いて、詳しくはWEB配信で見る。

 そういう使い方がしたいと思います。

下記は聴く日経の抜粋です。

日本経済新聞朝刊の主要記事を音声で紹介する「聴く日経」をお送りします。ポッドキャストで携帯音楽プレーヤーに、またオンデマンド配信でパソコンでも利用できる新しい音声サービスです。ご家庭で朝食を取りながら、あるいは通勤の車内やオフィスなどで、日本経済新聞の最新ニュースのエッセンスをお聞きいただけます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルのツールバー、マウスオーバー機能が便利です。

2006年04月12日 05時31分56秒 | メール・インターネット・その他IT関連
情報収集のため、英語で書かれているサイトを見ることがあります。
受験英語のようにきっちりと内容を把握する必要がないので、ある程度テキトウに読んでいるのですが、それでも単語を知らないため内容自体がわからない場合があります。

そのときは英辞朗で調べるのですが、ショートカットキー(Ctrl+C)をつかってもメンドウに感じたりします。

先日、単語にマウスをあてたら単語の意味が出ているのです。
「何でだろう?」と考えたところ、「もしかしてGoogle?」と気づきました。

先日、Googleのツールバーをインストールしたからです。

Googleの説明を見ると「マウスオーバー」という機能が備わっていました。

これはなかなか便利な機能です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を買うと、最大1000円返金!1割引で本が買えます。

2006年04月11日 05時18分10秒 | ファイナンシャルプランナー
アマゾンで本を買うと、最大1,000円分のギフトカードがもらえます。

 実質1割引です。

僕はさっそく5,000円分を購入しました。

 こういうサービスはうれしいですね。

もちろんクレジットカードでお金を払いますので、ポイント(マイル)もたまります。

(アマゾンのサイトから抜粋) 本+CDを5000円以上お買い上げいただくと500円分の、10000円以上お買い上げいただくと1000円分のAmazonギフト券で還元します。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そうだ!絶対うまくいく!」を読んで

2006年04月10日 05時24分03秒 | 読んだ本についての感想
そうだ!絶対うまくいく!―「できる」遺伝子が目ざめる生き方・考え方

海竜社

このアイテムの詳細を見る


このような題名の本のほとんどが精神論的なものになりがちですが、この本は遺伝子という医学的な切り口で説明しています。

医学的・科学的に書かれているためか、納得することが多かったです。
同じ内容を精神論や哲学的に書いていたらしみこまないかもしれません。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳は夜を重視、朝の予定を書き込めない!

2006年04月09日 07時32分24秒 | ビジネス
働いている時間の予定を手帳に書きますが、さらに自分の時間のすごし方を手帳に書くようにしています。

そうしたら、あることに気づきました。

「手帳って夜が重視されている」ということです。

予定の時間ですが、朝8時から夜12時まで目盛りがあります。
8時以前の予定がかけないのです。



7つの習慣の「重要事項を優先する」を守ろうと事前に予定を入れています。

しかし、これでは朝に予定を入れられません。

*********************

最近、できるだけ夜は早く寝て、朝早くおきて活動するようにしています。


7つの習慣―成功には原則があった!

キングベアー出版

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Winny騒動とユーザーリテラシ

2006年04月08日 09時50分55秒 | メール・インターネット・その他IT関連
Winny騒動とユーザーリテラシ 第1回 余りにもレベルが低い情報漏洩 (PC View) - goo ニュース

Winny騒動の原因について考えると「ユーザーリテラシ」と「内部統制の欠如」であると思っています。

リンクしている記事「Winny騒動とユーザーリテラシ 第1回 余りにもレベルが低い情報漏洩」、今後(何回のシリーズかわかりませんが)、注目していきます。

今回のWinny騒動というお粗末な事件が、ユーザーサイドのセキュリティー知識を増やすことになるといいですね。

知識の少ない人が、自分の個人情報を扱っているという恐ろしいことだけは避けて欲しいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月315円の産経新聞、文字認識ソフトもOK!

2006年04月07日 05時31分50秒 | メール・インターネット・その他IT関連
数回にわたりWEBで読む産経新聞について書いてきました。
本日がその最終回です。

新聞の内容をテキスト(文字)に変換して保管したり、資料としてワードやエクセル、パワーポイントに使用することができます。

ただし、著作権を守ることが肝要です。

昨日、PDF化について書きましたが、そのPDF化したものをOCR(文字認識ソフト)で処理すると文字に変換が可能です。

PDFに変換したら解像度が落ちてしまい、誤認識だらけという場合があります。

そういう時は、Print Screenで画面ショットを取り(必要にあわせて拡大したものを使用します)、それをJPEG(画像)にて保管して、それをOCR(文字認識ソフト)で処理します。

鮮明な画像からきちんと文字認識されます。

e.typist v.11.0 for Windows

メディアドライブ

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月315円の産経新聞、記事のPDF化もカンタン。

2006年04月06日 05時22分38秒 | メール・インターネット・その他IT関連
昨日、315円で1カ月の新聞がWEBで読めることについてお話しました。

その記事をPDF形式で保管する方法があります。
しかも、無料です。

産経新聞のWEBでは印刷をする設定があります。

(ちょっと薄くて見えませんね)

(必要な記事が枠組みされ、その部分だけの印刷が可能)

それを使ってPDF化します。
使うソフトは無料PDFのクセロです。

印刷するのと同じようにPDFができてしまうスグレものです。

これを使えば保管したい記事をPDF化できます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエブで新聞を読む、老眼の方に有効かも!

2006年04月05日 05時18分40秒 | メール・インターネット・その他IT関連
「パソコンで新聞を読むなんて!」と思う方が多いと思います。
僕もメンドウかなぁと思っていました。

しかし、このWEBで見る新聞は意外にすごいことがわかりました。

紙の新聞では字の大きさが変わりませんが、WEBでみるのであれば大きくできます。

老眼になっていない僕でも、この機能はありがたいです。

大きな字で見ることはPCで文章を見るのに必要です。

PCであればどんな文章も大きくすることができます。
紙の場合は老眼鏡などの拡大するツールが必要です。

WEBで見る、便利です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産経新聞を315円で読む方法

2006年04月04日 06時44分20秒 | メール・インターネット・その他IT関連
日本経済新聞の購読をしていますが、先日読んだ「お金持ちになる新聞の読み方」に、「日本経済新聞を読んでいる人も一般的に読まれている新聞を読んだほうがいい」という意味のことが書いてありました。

一般の読者をターゲットにしている新聞記事が、ビジネスアイデアを生みだすということです。

僕も日本経済新聞に加えてもうひとつ購読しようかと考えましたが、「読む時間があるのか、仕事にもって行くにしてもかさばって重い(2新聞をもっていく)ので、躊躇していました。

なんと!
産経新聞がWEBで配信をしているという情報を得ました。
すぐに申し込みを行い、WEBで見ました。

いいですね。
紙面に載っていない写真や動画が見れたりします。

そして安い!

315円/月です。
新聞3日分。

自宅でも会社でも、ノートPCをもってインターネット環境にあれば外出先でも見れます。

「ヤフーなどのインターネットのニュースで十分」という意見もあろうかと思いますが、新聞の紙面って考えつくされて作られているので、自分の興味がないものでも情報として持っておくには良いものがあります。

バランスのよい情報は、新聞紙面を読むことで吸収できるのです。

産経新聞デジタルコンテンツ

今後、これ(WEB配信)が新聞業界を変えていくでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金持ちになる新聞の読み方

2006年04月03日 05時37分52秒 | 読んだ本についての感想
お金持ちになる新聞の読み方

アーティストハウスパブリッシャーズ

このアイテムの詳細を見る


新聞記事からビジネスアイデアを発見するという部分がためになりました。

読みものとしておもしろいので、移動時間などに読むとイイですよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅ローン金利上げ 大手行相次ぎ、普通預金と差広がる (産経新聞) - goo ニュース

2006年04月02日 05時46分18秒 | ファイナンシャルプランナー
住宅ローン金利上げ 大手行相次ぎ、普通預金と差広がる (産経新聞) - goo ニュース

住宅ローンの金利が本格的に上昇してきています。

【記事抜粋】
 三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住友信託銀行は、四月の住宅ローンの基準金利を当初二年固定型や同十年固定型で0・05-0・25%引き上げる。また、最長三十五年の固定金利も引き上げられ、みずほ銀で2・95%、三菱東京UFJ銀と三井住友銀は2・98%とする。

ここでいえることは、「変動金利で借りない・固定金利を選ぶ場合でもできるだけ早く借りる(上昇してきている)ことです。
このながれから、当面、住宅ローンの金利の下落は考えにくい。

地価も、一部の人気地域では上昇しています。

住宅の購入を検討されている方、悩ましい状況ですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンの雑誌コーナー

2006年04月01日 07時00分58秒 | ファイナンシャルプランナー
アマゾンの雑誌のコーナーが充実しています。 書店には置いていない年間購読のみ販売している本も、アマゾンであれば購入できるものがあります。

たとえば、「頭で儲ける時代」という雑誌は年間購読のみ入手可能でした。

この本が見てみたくて、書店で予約(書店によってお試しという意味を込めて卸している場合があり、それを予約で入手)して購入したことがあります。
それを継続していれば良いのでしょうが、とてもメンドウなので、読まなくなりました。

アマゾンで本を買おうとしたところ、この本が買えることがわかりました。

1500円以上本を購入すれば送料が無料になります。

頭で儲ける時代 2006年 04月号 [雑誌]

あいであ・らいふ

このアイテムの詳細を見る


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする