京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

さすが立派な神輿

2013年07月25日 05時07分47秒 | 行事

↑四条通、新京極信号あたり、南にあります。

昨日所用で四条方面に行く。
実家の親用買い物代行ね。
その途中、四条寺町付近にある四条御旅所の付近が何か用意をされていた。
そうか7月24日は、祇園祭の還幸祭。





四条御旅所に来ている三基の神輿が、市内を巡り八坂神社に戻ります。
祇園祭は月末まで続くのです。
一ヶ月も祭をしている。
タクシーの運転手さんが、いちいち交通規制をされるのでたまりませんとぼやいておられた。
たしかに交通規制で大混雑します。
観光のためと京都市はいうけど、住んでいる地元の人間はちょっと迷惑かも。
八坂神社の氏子じゃないしね。
いつも書くように京都人は、自分が関係する祭以外には、あんがい無関心なんですよ。「人がいっぱいでややこしいのはかないまへんなぁ~」といいます。


↑東御座:櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)

東御座の櫛稲田姫命は、素戔嗚尊が八岐大蛇から救った女性、後に結婚。


↑中御座:素戔嗚尊 (すさのをのみこと)

八岐大蛇退治の主役、姉が伊勢神宮内宮の天照大神。


↑西御座:八柱御子神(やはしらのみこがみ)

素戔嗚尊と櫛稲田姫命の間に生まれた8人(柱)の神様。
長男とされる総光天王を筆頭に、魔王天王、倶魔羅天王、得達神天王、良侍天王、侍神相天王、宅神相天王、蛇毒気神天王。

この三基の神輿が市内・・・といってもそんない広くはありませんが。
ひょっとしてその状態は観たことがありません。

和菓子
中村 肇
河出書房新社

↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをさせてもらいます。説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつになったら鍵がいらない... | トップ | 懐紙でポチ袋 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あとのまつり (puldoc)
2013-07-25 08:19:34
昨日の夕刻、烏丸通りで渋滞にはまってました。
最初は事故かな?と思っていたのですが、ずっと動かず、あっ、あとの祭りだ、って思ったときは既にあとのまつり(爆)でした。仕方無く途中で何とか裏道へ迂回しましたが、随分遠回りしてかえりました。
♪あとの祭りがきれいから~、遠~回りして帰~~えろ♪(巨爆
おはようございます。 (路渡カッパ)
2013-07-25 09:43:12
今年は私も交通規制にひっかかった口です。
巡行が済んで安心してたら・・・(^_^ゞ
御旅所、そんな神輿があったのですね。今まで関心が無かったです(汗)
>puldocさん、こんばんは (京男)
2013-07-25 21:20:35
つかまりましたか・・・。私はタクシーだったので運転手さんに止めら、大丈夫でした。
京都の場合、迂回するのが大変ですよね。
月から金は、ちょっと辛いですね。
>路渡カッパさん、こんばんは (京男)
2013-07-25 21:22:26
普通に日にやられると辛いですよね。
身動きとれないようになる場合もありますから。
おはようございます (すー)
2013-07-26 04:31:24
24日の朝の6時30分ごろにこの前を急ぎ足で通過しました。
ゆっくり見れば良かった!
>すーさん、おはようございます (京男)
2013-07-26 06:31:58
通られたのですか。
なかなかゆっくり見ることができないですよね。

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事