京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

食べてみないとわからないだろうな・・・

2015年03月20日 04時14分35秒 | いただきもの
松江から来られた方からこんなお菓子をいただきました。
不思議な味なんだそうです。
コーヒーといっしょに食べるといいらしい。



松江は、ひょっとして行ったことがないかも。
京都市からすると遠く感じます。
日本海側は全般的に遠いですね。
早く新幹線が開通したらいいのにねぇ。
シジミをお土産にもらったりしたことがあります。
大きなシジミだった。
それから出雲大社ですよね。



さて、このお菓子は、向月庵「福豆」というそうです。
ひとつづつ和紙に包んであります。
なかには、うすいグリーンのお菓子がでてきます。
食べると確かに不思議な味です。
どこかで食べたことがある。



内容を見るとマジパンペーストとある。
そうか、昔、マジパンペーストでデコレーションを作っていたことがあります。
マジパンペーストとは、アーモンドと砂糖を一緒にローラーにかけ、ペースト状にしたもの。お菓子の飾りを作ったりするんです。



このお菓子、食べるとまず甘味がでる。
うえ~甘となる。その次ぎに奥から塩っぱいものがでてくる。
「?」となります。原因は、浜納豆がちょっとだけ入っているのです。
これが、妙に病みつきになる。
面白いですよ。
松江方面に行ったらお土産に買うといいかも。
お店は、松江市役所のすぐ横にあるそうです。

和菓子
中村 肇
河出書房新社

↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをさせてもらいます。説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチタイム教習 | トップ | よいお年を »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2015-03-20 04:23:25
松江、結構好きな街です。
そう昨年の今頃にも行きました。

早朝には松江市役所前をウロウロしましたが・・・当然、お店が開いている時間ではないし、そんなお菓子のことも知りませんでした。
シジミの佃煮は、お酒のアテやホカほかご飯によく合うので行くたびに買うのですが(^_^)ニコニコ
>すーさん、おはようございます (京男)
2015-03-20 04:40:40
よく旅行で行かれるのね。
次回行った時に見て下さい。
シジミ、最近高価になりましたね。昔はよくニンニクと醤油でつけ込んで食べていました。あれは美味しい。宍道湖の鰻なんかも美味しいらしいですよ。

コメントを投稿

いただきもの」カテゴリの最新記事