
梅雨らしい天気が続いている。
こんなに梅雨らしい天気は久しぶりかも。
水害は困るけど、普通雨量なら大いに楽しみましょう。


ここまで書いた時、父親から電話。
何事か?と思った。
マウスのバッテリー残量が少なくなったとディスクトップにアラートが出たとのこと。
電話で電池交換を説明。
次いでPCの操作の説明。
こちらのPCに同じ画面を出しながら説明しました。
約一時間かかりました。



ということで何を書こうとしていたのか、わからなくなってしまった・・・。
あ〜あ。

↑紫野源水「青楓」
今回は、建仁寺塔頭である両足院の半夏生です。
もう葉っぱが全部白くなってきていた。
今年はペースが速いのかな・・・。
あまり白い部分が多いと「半夏生」じゃなく「全夏生」やね。
しかも、雨が降る予定だったのに、結局降らなかった。
もう・・・。

↑半錦玉羹
本日はまた大阪です。
今回はインデアンカレーを食べようっと。
![]() | 和菓子 |
中村 肇 | |
河出書房新社 |
↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをさせてもらいます。説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)
Twitter→@kyo_otoko