撫子的な日々

どーってことない日常の魂のつぶやき

ロンドン&パリの旅 ”ロンドン美術館巡り”

2011年11月28日 | ロンドン&パリの旅
2日目。今日は、ナショナルギャラリーの”レオナルド ダビンチ展”とコートールド美術館に行く予定。
ナショナルギャラリーは朝10時から開館なので、10時20分頃に到着。


常設のナショナルギャラリー前は、まだ閑散としているのに、



”レオナルド ダビンチ展”のセインズベリ棟の方には、もうこんなに人の列が!

しかもこの列は、常設絵画の本館との間の通路を折れ曲がって続いていた為、見ためよりもっと多くの人々が並んでいた。


ダビンチ展は11月の9日から始まったので、この日はまだ5日目だった。
旅に出る前、ミュージカルのチケットを予約した時、ナショナルギャラリーのHPにもアクセスしたら、この時はまだダビンチ展の予約チケットは購入出来た。
でも、座席がある訳でもないし、3日間のうち、どの日にナショナルギャラリーに行くか、その時の都合でスケジュールを決めたいので、日にち指定の予約チケットではあったし、まあ大丈夫だろうと購入しなかった。

それがあだとなり3時間近く並ぶはめになった。
でも我々はまだ幸運だった。それでも4時30分からの入場券が取れたのだから。
私達より30分遅れて来た人達は、もうこの日の入場券はソウルアウトで並ぶ事も出来なかった。
先頭辺りの人は、何時から並んでいたんだろう。
予定通り前日の午後なんかに行っていたら、入場券は手に入れられなかったので昨日の変更はラッキーだったのだ。



ナショナルギャラリー前でのパフォーマンス


チケットが取れたのは1時前。
4時半まで時間があるので、昨年、方向音痴ゆえ道に迷い(泣)行き着けなかった”コートールド美術館”へ、家人先導で行く事にした。




チャリングクロス駅前



スムーズに着きました。


サマセットハウスの庭 大きなクリスマスツリーがありました。
美術館の入り口を探し、ここをしばしウロウロ。
コートールド美術館は、この中庭の手前にありました。



  美術館入り口


  内部


  ゴッホ「耳を切った自画像」


 マネ「草上の昼食」


マネ 『フォリー=ベルジェールの酒場』



その他、ルノワール、セザンヌ、モディリアーニ、ロートレック、ゴーギャンetc…、余り人もいなくて、静かな雰囲気でゆっくり心おきなく有名な絵画が観られました。
印象派好きにはたまりません。思っていた以上に、とても良かったです。




 長持ちのような綺麗な置物

  
                   らせん階段を登って行く。




カタログを買っていたら、浮世絵の広重のカレンダーを発見。




帰り道、ロンドン名物の電話ボックスがあちこちに。



ほとんどの人は携帯の時代だし、これらのボックスは今後どーなるんだろう等と、いらぬお節介を抱きながら、
ナショナルギャラリーに帰ってみると、



トラファルガー広場には多くの人が。


【レオナルド ダビンチ展】
レオナルド ダビンチの絵画8点を1箇所でこんなに沢山観るのは初めてだ。
お目当ての「救世主キリスト」も良かったが、何よりルーブル美術館とナショナルギャラリー所蔵の「岩窟の聖母」が向かい合って展示されているのは圧巻だった。
構図はほとんど同じだが、色彩の違い、頭部のリングの有無等、二つを同時に比べて観られるなんて! ホントに素晴らしい企画だと思った。
エルミタージュ美術館で見た「聖母子」や京都市立美術館で見た「白貂を抱く貴婦人」などもあって、なんか知ってる人に会ったようで嬉しかった。

     
 エルミタージュで観た「聖母子」撮影OKだった。

もちろん、去年に続きナショナルギャラリーも鑑賞。
ナショナルギャラリーは撮影は禁止なので画像はありません。




その後、紅茶を買いに「フォートナム メイソン」へ。
お土産や家用に買い、紙袋代わりに麻生地のエコバックを買ったら去年とは違うデザインだった。

毎年変わるのかな?


    
 「F & M」のウインドーの飾り



夜のピカデリーサーカス前の”エロスの像”



多くの人で賑わっている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿