kuwa@Fishing

大体 関東の船釣り関係。

最近は 釣り以外も、、

2011/5/14 小田原 坂口丸 ムギイカ

2011-05-15 08:22:32 | ヤリ・スルメ
今日は 会社釣り部の月例会の日なのですが
釣り物が 苦手なタイだし、先月もタイだったのでパス。

で、まだ釣れている先週行ったムギイカへ!

5時出船で3時位には船宿も開くと言っていたので
家を早く出て、港で仮眠をしたかったのですが、
相変わらず仕事が忙しくて帰りが遅く、出発したのが 夜11時過ぎ(泣)

港に着いて船に行くと一番乗り~
乗り場にクーラーを置き、2時間ほど仮眠。
眠~い。

3時過ぎに船長が乗船の準備を始めて、「ど~ぞ~」で6人が乗り込みます。
今日は西寄りの風予報だったので日なた側の左トモへ!

船へ荷物を置いて船宿で受付。

うちはいつも空いているよ~と言っていましたが
ムギイカは人気が有るのか、続々とお客さんが受付に。


船へ戻り仕度をしていると、お隣さんは手釣り。
左舷には手釣りの人は3人居ました。

席もドンドンお客さんが乗ってくるので、スパンカ下にずれました。


自分は、マルイカの練習も兼ねているので、先週と同様に小型電動リールのマルイカタックルで!
指定錘も60号ですが、細糸でツノ数も6本なのでタングステンシンカー50号。


準備も終わり、出船を待ちます。


定刻5時の10分前に 約20名を乗せて 風も無くベタ凪の海に出船!




前回は港前から始めましたが
今日は、一気に真鶴を通り越し、前回と同じポイントに40分で到着。



スタートしますが、モーニングサービスは無く 2流し目に落とし込みで1杯目。


6時半に 単発の拾い釣りで5杯。


少しすると6時半出船の船が集まりだしました。




やっと3杯掛け~


7時ちょっと前にツ抜け。


多点掛けは有りませんがコツコツと単発拾い釣りで
8時半頃には20杯位かな。


左舷の方が少し空いています


10時半には こんな感じ。
棚は中層から底なので 自分は落とし込みで乗せていたのですが、段々乗らなくなり
ブッコミ着底乗りや、電動シャクリで乗るように変わりました。


最初は風もソヨソヨで凪だったのですが、風が急に強くなり
仕掛けをマットに掛けておくと風で糸が絡んでしまうので
流し替えの時は、面倒でも貸し投入器に。


11時半。
コツコツと溜めていきます。


上がレギュラーサイズのムギですが
たまに下のサイズが乗ると、ライトタックルなのでドッス~ンと乗り 楽しめます。



でっ!
他の6時半出船の船より早く、13時終了!


42杯でした。
前回よりも3倍の人が乗っているので、こんなもんかなぁ~


42杯って、自分の席番と同じだ~(笑)


港に戻ると、前回も貰ったアジのお土産~


船長達に挨拶をして、道の混まないうちに帰路へ!





HPより

5月14日(土)

今日は「ムギイカ5時船」「ヤリ・スルメイカ船」「アジ船」が出船しました。

「ムギイカ船」14日(土)10~42杯(5時船)

「スルメイカ船」14日(土)1~22杯(6時半船)

「アジ船」14日(土)1~15尾

イカ船 (9000円・氷付き)




14日(土)ムギイカ:13~30cm、10~42杯(5時)

今日は西沖へ直行です。
反応はチラホラあるんですけどねぇ~。
ブッ込みで船中数人が顔見る程度それも単発掛け、流し込んで反応が出入りする場面もありましたが乗りが悪い顔見るかど~かの状況でシブシブの一日でした。
まぁ、反応はあるので良い日もあると思います。

釣り場、西沖 水深、30~50m

仕掛け・11cm・14cmプラ角、4匁鉛角
オモリ・60号・80号

仕掛けですが釣具屋さんで買ってくるなら「船宿オリジナル仕掛け」がおススメですよ!仕掛け・オモリ・リールの予備は持って行きましょう。
リールの道糸は最低でも300mは巻いておいて下さい。

※協定により9月中と毎週木曜日は南沖(初島沖)へは行けません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする