桒田三秀税理士

公式HPは「桒田会計」で検索

教習所

2013-02-21 07:25:48 | 経営
 今から考えると、たかが車の運転を教えてもらうのに何であんなに偉そうにされなきゃならんのだ、と思う。

 昔、自動車教習所の教官は、まるで生徒にストレスのはけ口を求めるが如く全員が「鬼教官」だった。

 今は、自動車離れの時代と言われる。ライフスタイルの変化により、とりわけ都会で暮らす若者の消費意欲は、高額な車を買うよりもスマホやパソコンなど情報機器へと向かう。

 スマホ1台で買い物もネットで済み、自宅に商品が届けられる。移動手段として車を持つ必要性がなくなれば「免許離れ」が加速するのも当然だ。

 生き残りをかけた教習所は、あの手この手のサービス合戦を繰り広げている。自動車評論家の菰田潔氏がいう。

 「今の教習所は接客業の意識が高く、昔のように頭ごなしに怒る鬼教官もいません。優しい指導をモットーに、教習の合間に利用してもらうレクリエーション設備を充実させるところもあれば、AT限定で20万円以下と低価格を売りにするところもある。ただでさえ少子化で免許取得人口が減る中、こうでもしないと生徒が集まらないのです」

 付加サービスの内容だけ知ると、とても自動車教習所とは思えないほど、至れり尽くせり石川セリのもてなしが受けられる。

 例えば「武蔵境自動車教習所」では、ネイルアートやマッサージが100円で受けられる。また「熱海自動車学校」に温泉があったり、「信州伊那自動車教習所」では、専任シェフの食事やケーキバイキングがついていたりと、合宿免許の希望者が多い教習所はリゾート気分まで味わえる。

 私の教官も怖かった。あわてたあまりパニクッて、教官側のブレーキを踏んだり、変速機のレバーと間違って方向指示器のレバーを思い切り操作して折ったりしただけで、ブチ怒られた。

 今だったらハイレグスタイルの女性教官が「いいわよそれくらい。許してあ・げ・る」と言うのに。
 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時代劇カフェ | トップ | ブレークスルー賞 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むらかみ たぬき)
2013-02-21 12:41:34
石川セリって誰??
返信する
Unknown (管理人)
2013-02-21 14:01:52
井上陽水の嫁
返信する
Unknown (むらかみ たぬき)
2013-02-22 20:07:52
あっ・・8月の濡れた●●●
返信する

コメントを投稿

経営」カテゴリの最新記事