2015年(平成27年)
2月8日(日)
淡路島の水仙が満開と言っていたので、昨日(7日)行ってきた。
それと・・・1月末に車を買い換えたので、試運転を兼ねてのドライブです。
新車の匂いが気になるのか、神妙な面持ちで乗っていたくるみ§・ェ・§アハハ。。。
肝心の水仙はと言うと、今年は暖かかったせいか満開が2週間ほど早かったとかで、
う~ん いまいちだった。
それでも海からの風に乗って、甘い香りが漂っていた。
急な石段だったので、くるみはほとんどだっこして登った。
主人は膝痛いのしんどいのと言い出すし・・・難儀な奴や(´ヘ`;)
普段の運動不足が祟っているんやわ。
高そぉなカメラを持った年配の女性が「写真を撮らせて下さい」と・・・
こんなモサモサの子でもよかったどうぞ ^-^;
あたしの取り柄はこの笑顔ですぅ§^ェ^§
たくさんの人出にも我関せずと、蜜をついばむめじろさん。
たこせんべいの里でおみやげを買って、あわじはなさじきに寄って帰りましたとさ。
菜の花の満開時期は3月頃らしい。
この時期はお花の端境期で、春に向けてのお花の養生中なり~。
ストックが小規模ながら咲いていた。
くるみの近況報告。
10日ほど前に掃除をしている掃除機に向かって「ワンワン!!」いつものことだと思って
そのまま続けていると、急にキャン!! と鳴いてびっこを引き出した。
それから何かの拍子に関節が外れるのか、びっこを引くときがあるので、病院へ連れ
て行った。
もともとその気はあっのだが、やはり関節が外れ易くなっているらしい。
年齢のことや今の症状から見て、手術と言う所までは考えなくても良いらしい。
少し様子を見ましょうと言う事で、診察だけして貰った。
散歩もしないと筋肉が衰えるので、無理をしない程度にしてさせて下さい、との事
だった。
主人は膝、私は腰、くるみは足、、、みんな歳を取ってきたねぇ(´ヘ`;)ハァ