鷹狩・狩猟

鷹の捕食シーンや狩猟で捕獲した動物の残虐とも取れるシーン等が含まれています。不快に思われる方の閲覧はご遠慮願います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (Somebody)
2009-10-10 15:30:11
洋式だと、基本的に毎日喰いつかせにトライしますよ。
喰いたいのに餌を抜かれてしまうとアグレッションが異常に高まってしまうので。
返信する
ということは・・ (Dragon)
2009-10-10 22:20:39
>Somebodyさん
お久しぶりです。
そうなんですか?!
ということは、洋式は和式でいう「詰め」の期間は無いんですか?
確かに、プリント個体(舞竜もそうですが)はすぐに手に乗って餌を食いますね。簡単に手に乗ってくるような個体は詰める必要も無いのですかね~?
今日は餌を解かすの忘れたので、明日の夜喰い付かせさせて見ます。
今期もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (Somebody)
2009-10-10 23:00:59
色々な人が色々な手法を提唱しているので、一概には言えないのですが、

http://en.wikipedia.org/wiki/Falconry_(training)

↑に書かれている方法を要約すると:

先ず最初に、拳に据えて餌を与えてみる。

最初の日は腹が減っていないので食べないことが多い。

その時は、暗い所に繋いで翌日まで待つ。

暗い所に繋ぐ時には、嘴に水をかけたり霧を吹いたりして水分を補給する。

翌日も同様に拳に据えて餌を与えてみる。

もし、食べなければ、暗い所に繋いで、水分を補給して翌日まで待つ。

上記のプロセスを食べるまで繰り返す。

普通は、1日から3日の間に食べる。

大きな鷹なら5日、小さな鷹なら1日から2日の間に食べる。

という感じです。

ということは、洋式でも詰めることは詰めますが、その期間は人間が決めるのではなく、鷹の意志で決まるということですね。

詰めるという言葉の意味が若干微妙ですが、インプリントのオオタカで、手に乗ってすぐに餌を食べるのであれば詰める必要はないです。

餌の量を減らして徐々にウェイトを落としながら訓練を進めて行くのが良いと思います。

無駄にカラ詰めをすると、折角換羽の期間についた筋肉をそぎ落としてしまうことになりますから。

返信する
Unknown (Dragon)
2009-10-12 00:06:13
今日、拳の上で餌を食べました。徐々にウェイトを落としながら様子を見ようと思います。食べる食べないも鷹の意思に任せるのもアリだと思いますね。情報ありがとうございます。
返信する