自転車に乗って

10年続いたブログ「くろうさぎの独り言」、その後に続くブログです。
ロードバイク関連の内容を中心に投稿します。

それ以後は

2010-03-14 | 自転車に乗って
5月の様な気候だった土曜日の次の日の朝は3月の気温でした。
朝から晴れて自転車にやっと乗れます。
日曜日の今日は、watariさんのお知り合いの方達と師匠のnebochitoさんと一緒です。

いろいろな部分を新しくした自転車の試し乗りも兼ねてお出かけです。
いつものように滝山運動場の道を下り拝島橋を渡って多摩サイに入ります。
快調なペースで走れます。追い風かなと思いましたが違うようです。

四谷のイレブンで、watariさんとお仲間の皆様が到着です。
Mさん、worryさん、worryさんの友人のSさんとは初めてお会いします。
師匠はパンクで少し遅れて到着です。

四谷橋を渡って、浅川沿いを登って八王子市内に向かいます。
一人で走ることが多いのでトレインでの走りに慣れていません。
先頭を行かせていただいていても後ろの方に配慮する余裕もありませんでした。

いろいろと新しくした自転車は平地では脚が軽くなったような気がして快調でした。
この後、帰りの長めの坂の登りで不調となるのですけれど…
watariさんの良いペースの引きで高尾駅到着です。

高尾駅で大垂水を登られる皆さんを見送って、自宅に向かいます。
ご一緒して、大垂水を登ろうかなとも思いましたが、ちょっと自信がありませんでした。
快調だったのは高尾駅まででした。後から考えると皆様とご一緒しなくて正解だったようです。


高尾駅から自宅までの道は長目の距離のアップダウンが続きます。
最初の登り坂でトラブルです。平地走行ではリヤのロウ側ギヤ2枚は使っていませんでした。
登りがきつくなりでリヤをロウに入れようと、STIレバーを動かしました。
そのとき、リヤのからガチャガチャと音がしていきなりトップギヤです。

リヤディレイラーのシフトワイヤー留めネジが緩んでリヤがシフトできなくなりました。
坂でトップギヤ、登れず停まってしまい立ちゴケ寸前でクリートを外して自転車を降ります。
携帯工具のアーレンキーでワイヤーを留めますが、うまくいきません。
ディレイラーの位置がうまく出ず、後輪を持ち上げながら手でペダルを回して調整に15分ほど悪戦苦闘です。

何とかシフトができるようになりましたが、まだ完全に位置は出ていないようです。
ギヤの位置によってはリヤギヤから少し音が出ます。
そのまま走り、登りを終えて坂を下って次の登りで今度は左膝裏に少し痛みが出てきました。
どうも、サドルが少し高かったようです。またアーレンキーをだしてサドルを少し下げます。

陣馬街道、川原宿の交差点までどうにかたどりついたらお腹が空きました。
ちょうど昼時、お昼を食べてからワイヤー留めネジを全部確認したほうがよいようです。
ブレーキワイヤーの留めネジの緩みなんてシャレになりません。


陣馬街道、川原宿の交差点から少し走った旧道の交差点。
ここからがモリアオガエルの道のスタートです。近くには中島酒造の蔵元もあります。
100mほど走って、RESTAURANT 艸 (SOU )でランチです。


外見は民家ですが、中はレストランです。
古い堀コタツのヤグラを台に使った焼き物ディスプレイなど雰囲気は悪くありません。
我が家では堀コタツのヤグラは現役ですけれど。



前菜のスープは好みの味でした。
パスタは厚切りベーコンのペペロンチーノ 、デザートはチーズケーキです。

食べ終えて外にでて、自転車のネジの締め具合をじっくり点検です。
こういったことは走り出す前にしっかりやらなければいけませんね。

ここからは、低い戸沢峠を越えて山田トンネルをぬければすぐです。
戸沢峠のなんでもない登りで今度は、右足太ももが攣ってきました。
左足裏の痛みをかばったペダリングが効いているようです。



山田トンネルは通らず、その上の山を登ってゴルフ場の中を通ります。
ゴルフ場の上で休憩して、ここまで来てからストレッチです。
もう家は近いのですけれど、脚だけでなくからだのいろいろな場所が疲れているようです。
高尾駅までは快調、それ以後はボロボロでした。



山田大橋からみる秋川。
ここまでくれば歩いて帰れます。

ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
またご一緒させてください。