黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

仏具を買う

2015-06-29 19:22:03 | 戯言
昨日(6/28)は、仏具屋さんへ仏具を買いに出かけた。

というのも、父の納骨が終わったので、葬儀屋さんが設置してくれた祭壇が不要になりました。

それで、先週北雲葬祭さんへ電話して、今週中に祭壇を下げて下さいとお願いしていたんです。

祭壇に設置されていた、おりんや花立、仏飯器等々の仏具も無くなるわけです。

我が家には、仏壇どころか仏具の一つもないわけで、それまでに自分で用意しなければいけません。

これは、かなり前から分かっていたが、どんな仏具が良い(適切)か、ずっと聞いたり自分で調べたりしていた。

昔ながらの仏具は、塗りが良いので目茶苦茶高価です。

そして、現代の材料を使って大量生産された物、これはかなり安くて、一生に何度も買わないであろう仏具が、こんなに安くて良いのか?

と、思えるほど安かった。

例えば、天然樹脂で塗られた物と、人口樹脂で作られた物。

簡単に書くと、漆塗りで作った碗とプラスチックで作った碗とでは、素人には見分けがつかないかも知れないが、値段はゼロが2~3個違います。

なんだか調べれば調べるほど、現在の仏具業界の大変さを知る思いでした。


まあ、それはおいといて・・・


最初は、仏壇を買わず必要最低限の仏具を本尊の前に置いて、これを拝もうと思ってました。



それで画像の花立・火立・玉香炉・仏飯器・六角供花・おりん、を買った。

これに本願寺にお願いして買ったご本尊を安置すれば良いのだが、どうも平面に置くとイマイチだった。

やはり、段々が必要だった。

となると仏壇購入となるが、これは祭壇の段部分だけ自作できないか?と考えたんです。

半日考えた結果・・・やっぱり、こういう物の自作ってのは如何なものかと思い、安くても仏壇を買った方が早いとの結論になりました。

というわけで、必要最低限の小型仏壇を注文し、現在到着待ちの状況です。


そして本日、北雲葬祭さんのFさんがやって来て祭壇を下げてもらいました。

この祭壇だが、葬儀者側の申告で下げに来るそうで、黙っていたらずっとそのままなんだそうです。

まあ、普通は時期が来れば「下げて下さい」と言われるそうだが、中にはなしのつぶての人もいるんだと言っていた。

なので、段ボールで出来た買取用祭壇もあるらしいけど、これはこれで不要になる時期が来た時は、処分に困るらしい。


ちなみに仏壇は、亡くなった家族やご先祖を祀る場所と思っておられる方が多いようですが

それだけの意味でお仏壇を置くわけではなく、仏壇の正面には必ず阿弥陀さまを安置して

家族やご先祖が、阿弥陀さまのお導きで仏とならせて頂いたことへ感謝する心が、家庭にお仏壇を置く主な理由だそうです。

宗教なので・・・正直なところ・・・よく分からないけど・・・ね。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月28日 | トップ | 試合中止 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宗派によりますね・・ (koitel)
2015-06-30 12:05:09
宗派によっていろいろと慣習や教理教論が違うのでアレなんですが、koitel家のお寺さんは位牌が一番大事であると言ってました。

死後30年までのご先祖は、まだ本当の霊界に行ってないので、その方個人の位牌が要ると。
その後は◯◯家先祖代々の位牌一本にするのが良いと言ってます。

生前、善徳を積み修養された故人は高い霊界に行かれるので、位牌などは必要ないが、そうではない故人は子孫等に供養してほしいから、現世に降りてきて、その位牌にかかるのです・・と、以前に坊さんが言ってました。

その時、「なるほど!」と納得しましたね。

まぁ・・あの・・宗教ですから・・
返信する
Unknown (プー)
2015-06-30 12:12:40
12年前、父が亡くなった時にお仏壇を買いまして、黒漆で中が金ピカってのはイヤでしたので、紫檀の中くらいのを買いました。
まあ、母が買ったんで私の懐は痛くなかったですが高かった。

木魚に蝋燭とお線香を入れる朱の箱(名前知らない)に御霊供膳一式に焼香盆、経机…と何から何まででしたから。

我が家は曹洞宗の函館では超有名なお寺の御住職のお家と親戚なので、恥ずかしくないようにやっています。

宗派によって揃えるもの、かかるお金、違いますからね。

先日、ハンディのダイソンを買ったお話をしましたが、今度は空気清浄機を買いました(買わざるを得なかった)。
煙の少ないお線香でも臭い(香りと煙のヤニ)が仏間に染み付いて、12年の時を感じますが、必要かな…と思って。

Pテク住宅リフォーム科を思い出しまして障子を張り替えました。今度はクロス張りと襖をやろうと思いましたが、家が歪んで襖がはずれないんです。
これは内装屋さんに頼むか。

代替わりでお墓、仏壇を守るのは大変ですね。

返信する
Unknown (しろぴー)
2015-06-30 16:03:14
金箔のすごい仏壇とかありますからね。
昔の記憶ですが、我が家の仏壇はみかん箱でした。

私の父が亡くなってからもう30年以上経ちますが、母はお線香と生花を毎日欠かしたことなかったです。今もですが。すごいなと感心します。私には真似出来ません・・・
返信する
koitelさんへ (黒ウサギ)
2015-06-30 17:18:28
親と宗教と政治の事はあまり書きたくないんですけどね、思わず書いてしまいました。

それにしても、宗派によっていろいろあるものだと思います。
なにせ私の方は、位牌が無くて、死んだらすぐに成仏だっていうんですからね。
正直よく分かりませんよ。
んで、位牌は無いけど、法名軸なる掛軸が位牌の代わりらしいです。
これもよく分かりません。

実際面では線香を横にする浄土真宗は、線香の残りかすの処理がなくて楽だなとか
お花は一つだから楽だとか、そんな事で良かったなと思ってます。
ちいさい人間です(笑)
返信する
プーさんへ (黒ウサギ)
2015-06-30 17:25:22
先日のお通夜の席でもお坊さんが親戚だって言ってましたね。
宗派によって違うのは、同じ仏教なのになんで?って思う事が多々出てきました。
同じ浄土真宗でも西が「なもあみだあんぶ」で東が「なむあみだぶつ」とかね。
まあ、いろいろあるもんだと思います。

空気清浄器
確かに我が家も線香臭いし、時間が経てばタバコのヤニ状態になるでしょうね。
私も対策を考えるかも知れません。
元々線香のにおいが好きだったので、時々お香を焚いてましたけど、今は毎日ですからね。

先日、お墓に墓碑も建てましたけど、値段はメイトの新車価格より高かったです。
墓もばかに出来ないです。
返信する
しろぴーさんへ (黒ウサギ)
2015-06-30 17:31:02
しろぴーさんのコメント、感動しました。

そうですよ。
宗派もへったくれも関係なくて一番大切なのは、供養の心だと思います。
いちおくまんえんの仏壇に祀られて、だれも拝んでくれないのと
ミカン箱に本尊(または写真)だけの仏壇でも、毎日お線香に生花を供えられたら、そっちの方が良いのに決まってますからね。
返信する

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事