珈琲おいしい

日々の日記の予定だったけど最近ゲームコラム風。いまとなってはレゲーレビューブログかな。

ちょっと真面目にゲーム業界を考える【素人】

2005-08-07 20:29:45 | 素人視点のゲーム業界
《長いので読むときは気合をいれてネ♪》
~~~~~

「BIGビジネスの予感がします!」

任天堂次世代機『レボリューション』は、過去資産である
ファミコン時代~ゲームキューブまでの任天堂据え置きハードの
ゲームがプレイ可能。は、みんなもう知ってるよね。

現状だと、ゲームソフトを作って、ソレを売って
売り上げからの上がりを待つだけ。
売れれば儲けもの、売れなければ在庫処分とか廉価版とかにして
なんとか少しでもお金を稼ごうとするわけだ。

『オンラインゲーム』のお金の稼ぎ方は、ちょっと異なるよね。
オンラインの場合月別に課金、たとえば、1ヶ月に一本の
契約が1200円だとしたら、純粋に年間14400円。
ソフトの値段が5000円だとしたら、合計約2万円。
ソレが1万人いたとしても約2億円!?
10万人なら20億円かぁ~…
もう訳わかんないね。

基本的には任天堂はオンライン課金に慎重になってると思う。
完全無料ってコトはなさそうだし。それはまぁいい。

言いたいのは、オンラインの月別課金じゃなく、通常流通でもない
「新しいゲーム業界のビジネス形式」を考えてるんじゃないか?
と、思った。

具体的な何かが出てきているわけじゃないんだけどさ。

で、任天堂の目指す『オンラインダウンロードゲーム』の方向性を
ちょっと考えてみた。

新しいビジネススタイルを確立するということを念頭において
「過去の資産」は「思ってたより過去の資産じゃなかった」という現状がある。
というのは『ファミコンミニ』『オレたちゲーセン族』なんかが
いい例になるんじゃないかな。

(ただ『ファミコンミニ』は期間限定→過去の作品の需要チェック。
 『俺たちゲーセン族』は現在消費作品→そのときだけ盛り上がる。
 というふうにも見えないくも無いけど。)

ファミコンミニは過去の作品がどのくらい評価されるかというところで
期間限定版とした。
結果、『スーパーマリオ』等は大きな売上を示した。

今でも面白いものは評価される。

しかもそれをいつでもプレイすることが可能で
新作は、まぁ店頭に買いに行くけど、旧作はダウンロードでいつでも楽しめる
という新ビジネススタイルが確立できるんじゃないか!?

アップルのiTunes Music Storeなどの音楽業界での
音楽ダウンロードビジネスが評価され始めている今
ゲームビジネスもこの形式へ変遷していくのかなとか
考えたりする。
まぁ、とりあえずは過去の作品のみだけど。

ただ、小売店などへのフォローってところが難しいかもしんないね。

一企業として、小売店を敵に回すスタイルかもしれないけど
どうだろ、それでもハードは小売店で売られること前提だし。

ゲームを作るって事は
『トランプ』『将棋』『囲碁』『麻雀』を作るのと同じで、
いつの時代も楽しみたいし、完成度が高ければ
いつの時代も楽しんでもらえるでしょ。

それが『ゲーム』だし。

『レボリューション』が本体のテーマにあげている
『バーチャルコンソール』と『オールアクセスゲーミング』を
くっつけて考えてみるとこんなビジネススタイルになるのかなぁと。
思った。
ま『レボリューション』でできるダウンロードということも、
旧作限定なので、ダウンロード課金でのゲーム業界を考えると
まだまだ途中段階なんだけどね。
(新作の体験版ダウンロードって話も聞いてるけど。)


なぜこう思ったかって言うと、たくさんの人がかかわって作ったゲームが
2~4週の間に消えうせていく現状があって、
開発期間の長さや、新作ラッシュをくっつけると
質の劣化と、人材の不足…は避けられないという状態になるなぁと思って。

それって、作る側にも、プレイする側にもやさしくない状態だよなぁ。

どの状態が完成系で、どの状態がユーザに優しい状態になってるか
分からないけど、今日はこんなことを考えていました。
というお話。


でも個人的にはちゃんと取扱説明書とか、パッケージとかが手元にないと
落ち着かないというアナログ的なところも存分にありまして。

そもそもこの記事自体が全部俺の妄想なんですけどね。

最後まで読んでくださったアナタ!ありがとうございます~!
明日はもっとライトにします!

《関連記事》
任天堂公式 レボリューション http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/revo/index.html
アップル iTunes-Music Store http://www.apple.com/jp/itunes/store/

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
純粋に、単純に☆ (ろるろる★)
2005-08-07 21:15:35
嬉しいかもの”れぼるーしょん”です。難しい事は分からないろる★だけど、それでも”温故知新”と言うかな、過去の名作に会いたい気持ちはとても有る。最近は寧ろ、技術的な進歩で、鮮&華やかになった画面に「ごまかされ」←表\現悪いナァ→てる部分がある気もする。それもゲェムの構\成部分ではあるけど、だったら何で、初期の作品が今でも”名作”なの?と思ったら、伝説の名作←ろる★実は歳の割にゲェム歴浅から→を、実際遊んでみたいなぁって。

単純ですかやっぱり?
返信する
過去の名作は・・・ (kuroo0)
2005-08-08 02:59:38
>ろるろる★様

こんばんわkruoo0です。



過去の名作と呼ばれるものは面白いものが多いですよ!

(言ってる本人もあまり詳しくない)

だけど、その裏でキッつ~いゲームも山盛りあったということもあるので、

言われる"温故知新"で蘇るソフトは意外と少ないかも知れません。



興味の対象は単純に「やってみたいなぁ」でオッケーです。むしろそれが重要!



「今のゲームは難しくって...」と思わせるつくりがね。

「ちょっとやってみようかな」を無くしさせちゃうんでね。

そこが悲しいな。って思ってるわけです。



偉そうなこと書いてるなぁ。おれ。

返信する
きっつ~いゲェムと言えば… (ろるろる★)
2005-08-08 11:20:36
最近読んでないなぁ”ユーゲー”←ご存知ですか?最新ゲェムは取り上げないって言うCore~な雑誌→で随分勉強しました(爆笑しつゝ)♪所謂クソ\ゲー(嫌だワお下品★)も入手出来れば、また楽しみも∞なのにフフ^m^゛☆

ホント最近のゲェムはムズ風味。だから仲間が丼丼♭足洗ってゆきます~カムバーックサーモン!!(大違)。
返信する
スペランカーとか? (kuroo0)
2005-08-09 00:52:21
>ろるろる★様

こんばんわkuroo0です。



"ユーゲー"ですか。

ザンネン、しらないので、今度探してみます!

今のオレにはピッタリかも!



最近のゲームは難しいといえば、

『ロマンシングサガ ミンストレルソング』と

『キラー7』を最初プレイする際に

いろいろ説明を聞けるんですが、

ちょっとそれがなが~くて、覚えるまで

結構大変。すきじゃないと出来ない感じが

きついなぁって思いましたよ。



その点『ファイアーエムブレム』の「指南」は

適度に短く押しつげがましくないところがgood job!



その差かな。とか今感じました。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。