くろねこの散歩道

日々のつれづれを…違った視点で、のんびり書いていきます。

ハローワークは誰のためにあるのか?

2007-05-11 05:16:36 | 生活
おはようございます。くろねこです。

 また、経済財政諮問会議の利権横取りグループが何かたくらんでいます。

ハローワーク官民競争、窓口並べ職紹介 都内で導入へ

asahi.com 07年05月09日06時50分
 政府は、これまで官が担ってきたハローワークの職業紹介事業について一部を民に開放する方針を固めた。官民双方が同じ場所でそれぞれ窓口を開き、業務の質を競う異例の「官民競争営業」方式を都内2カ所で導入する。柳沢厚生労働相が9日の経済財政諮問会議に方針を報告、6月の「骨太の方針」に盛り込み、関連法の改正を経て来年度中の開始をめざす。
 この方式では、ハローワークの職員数を削減し、庁舎のフロアの一部を職業紹介事業を展開する民間事業者に明け渡す。利用者は希望の職業を紹介してもらえそうな窓口を自由に選べる――というもの。官のサービスの向上効果も期待できるとみる。
 ハローワークの職業紹介事業は、橋本内閣時代の行政改革会議以来、民間開放の検討対象に挙げられてきた。だが、厚労省が「公務員が従事する全国ネットワークの職業安定組織」の設置を義務づけた国際労働機関(ILO)条約違反にあたるとし、強く反対してきた経緯がある。
 安倍首相が先月6日の経済財政諮問会議で柳沢厚労相に、官民競争入札で民間開放の可否を決める「市場化テスト」の適用検討を指示。厚労省側も、官民窓口の併設の形で民間開放を受け入れた。この方式だと各拠点に官の機能が残るため条約違反には問われないと判断しており、今後、開放される拠点数の拡大につながる可能性もある。

以上引用

いかにも良さそうな記事に見えますが・・・
経済財政諮問会議が何をたくらんでいるか見え見えです。
グローバル化に対応できないとか訳の分からん事言って・・・

結局、本当の目的は国の利権を横取りして、自分達が儲けるだけの団体です。
田舎の談合土建屋や悪徳不動産屋よりも悪質です。

 本質的な中身が全くないから、いつもカタカナと専門用語のオンパレードでごまかしていますよね。

 窓口並べてなんて、マスコミ向けの典型的なパフォーマンスです。
このテストも・・・
「インチキタウンミーティング」と同じようなものです。
 
 財界・政府・自民・創価・マスコミ・御用経済学者の売国奴グループのウソには、郵政民営化で、もうこりごりですからね。

 今の日本の状態は、先日亡くなられた、ロシアのエリツィン政権末期です。
無秩序な自由競争の名の下に、国営企業を民間に安値で払い下げ、経済界がカネの力でやりたい放題。
 自殺者は多い。

 ハローワークというシステムを・・・

「労働基準法廃止」「過労死は自己責任」と平気で豪語する、ワンマン社長の人材派遣会社が乗っ取ったら?
 脱税もどきをした竹中元大臣が顧問をしている、人材派遣会社がハローワークを乗っ取ったら?

 法律に触れなければ、何をしても構わない。。。こんな連中です。
しかも法律は自分達に都合よく、裏でこっそりと変えてしまう。

 何が起きるでしょうか?
 ハローワーク民営化の本当の目的はなんでしょうか?

これを、みんなで考えてみませんか。