黒田官兵衛(如水)と日光東照宮杉並木

2019-09-14 09:10:33 | Weblog

日光東照宮には有名な杉並木があります。

寛永二年(1625)徳川幕府は家康の霊を祀るために、

日光東照宮を建立しました。

各藩に普請を命じますが、

相模国玉縄藩(2.2万石)松平正綱藩主は

十分な財力がないため

杉を街道沿いに植えることにしました。

 

玉縄藩はその後20年にわたって、

街道沿い37㎞もの長さに杉を植え続け、

現在のような素晴らしい杉並木となったのです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒田官兵衛(如水)と黒田二... | トップ | 黒田官兵衛(如水)と日光東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事