見出し画像

ボチボチが一番 中途障害にて車椅子ふつーの主婦「おー」より

さん付け…ねぇ(個人的意見)

小学校での

さん付け推奨…


ウチは

今の時代の

子供やったら

息苦しくて

ダメかも?



なんで

ちゃん付けや
君付け

ではダメなのかな?

素朴な疑問



さん付けにして

言葉遣いが

丁寧になった!

という

教師の方も

居てたみたい

だけど…

確かに

さん付けの後に

荒い言葉は

続けにくいかも

だけど

それは

「言葉遣い」

だけの問題で

相手に対して

思いやりとかが

持ててるから

では

ないわけで

丁寧な言葉でも

人を傷つける事は

出来るし

むしろ

そっちの方が

キツい事もある

と思う


相手が

嫌がる呼び方は

良くない

と思うけど

呼び方で

親しみを感じる

のも事実


さん付けすれば

「いじめ」が

無くなる!

なんて事はない


将来の為

という話も

あったけど

子供の頃から

大人の世界と

同じ様に

していれば

困らない?って

果たして

そうなのかなぁ…



子供の頃から

少しずつ

呼び方も環境も

変化していく

それに

成長と共に

慣れる努力や

環境の変化に

適応出来る様に

ストレスや
不満不安を吐き出す
方法を

その子の
その人の

個性に合わせて

親が…
社会が…

まず学び努力し

そして

協力していく
育ててく



叱り方もそう

暴力は

いけないけど

心身共に

痛みを…
傷みを…

知らないと

加減が

分からないから

大きな「事」に

なってしまう

叱り方を

知らないから

命を傷つけるという

「現実」も

あると思う



子供の頃から

全て

お膳立てして

しまうのは

どうなんだろう…

こんな考えは

きっと

今の時代には

そぐわないんだろうな

でも

子供の頃…

近所の人にも
知らない人にも

挨拶し
話し
叱られた

あの頃が
とても
懐かしいおーです

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事