アウトドアが好きな喜寿を迎えた元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

藤沢市民マラソン(10マイル)への道 ③ 計測

2013年01月18日 | ウヲーキング
 1/27の大会の10日前になったが、準備が遅れているのでどの位の体調なのか計測してみた。


 平塚球場の駐車場に車を置き、ジョギングコースのスタート点に向かう。


 ジョギングコースの案内板
野球場、サッカー場、子供の遊技場、バラ園、小動物園などの設備の周りを、一周1.75kmのコースが設定されている。


 スタート点の表示
ここから走っていくと途中にスタート点から何mかの距離表示がある。


 遊技場前
子供たちが遊んでいる。コース沿いは風景が変わっていくので走っていて飽きが来ない。

 本日は5周、8.75kmを通しで走ってみた。息がきつい。
計測結果は58分43秒、10723歩。計算すると、8.9km/時、6.7分/km、82cm/歩となる。

これで10マイル(16.2km)を走ると1時間48分掛かり制限時間1時間45分に入らない。後半は疲れて速度が落ちることも考えられるのでバスに回収されることになるのか。制限時間以内に走るためには、6.5分/km(9.2km/時)で走ることが必要だ。
とんでもない大会にエントリーしてしまったのか、もう遅い。まてよ湘南国際マラソン10kmでは1時間ちょっとだったからまだ希望はあるかも、が弱気になるなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の金時山を登る

2013年01月17日 | 山登り・ハイキング
 関東に大雪が降った。一日置いて金時山に登りに行った。


 金時山、箱根仙石原から
箱根裏街道沿いは除雪が進んで問題なく走れるが、湿雪。


 金時神社からの登山道
神社入り口の駐車場に入る時積雪が車の下をこすった。水気の多い積雪はスタッドレスタイヤが効かない。何度も車を前後しながら何とか駐車位置を決めた。


 足回り
登り始めからアイゼンを着けた。6本爪で扱い易く、歩き易く、金時山にはぴったり。他の方はピン付きのゴム長靴から12本爪のアイゼンまで様々。


 途中の雪景色
これを見に来た。


 尾根道近くから雪に覆われたゴルフ場が見える。


 山頂間近
雪の山道はゴロタ石を隠し、凸凹を均してくれるので無雪時より歩き易い所もある。


 金時山頂上
積雪は40~50cmくらいであろうか。


 山頂の小屋で甘酒を頂く。
アルコールっ気は無いが温まる。¥300。


 太原の担担麺
金時山の帰りはこれが楽しみだ。スープは最後まで美味しい。太原は金時神社駐車場から300m位乙女峠側にある。食後に杏仁豆腐が付いて¥950。


 フクロウ
お店のアイドル。この姿勢のまま顔を90度回したりする。

 雪の山道を歩きたくなって出掛けた。日課として登っている方、三つ峠へは行かれずこちらへ変更してきたグループ、カラフルな山ガールグループ、一人静かな方、大雪の後でも色々な方が登ってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市民マラソン(10km)への道 ② 大会グッズ

2013年01月16日 | ウヲーキング
1/27開催の大会グッズが送られてきた。これが届くと走るぞという気分が高まるが、大会までもう2週間を切った。


 大会グッズ
赤いゼッケン、黄色いのがタイム計測用チップ、荷物預け用荷札、大会の案内書が入っている。

 今回はちょっと困った。奥様から「16kmなんて走った事あるの?」と聞かれ、「歩いた事はあります」としか答えられない。10マイル(16km)を1時間45分以内が制限時間。それに対して12月から準備しようと思ったのだが風邪っぴきが長引いて正月明けからジョギングを始めた。5回程ジョギングをしたが息が続かない。ちょっと弱気だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア仲間の新年会

2013年01月15日 | ボランティア
 災害ボランティアバス岩手便で知り合った方々の新年会に参加した。
活動時のメンバーに会合をお世話してくれるチャーミングな方がおり、他のメンバーも前向きの方が多く、今回10名の参加で旧交を暖めた。

Uさんは昨年のボランティアバスの参加16回、70歳近い、皆さん尊敬の拍手。
Yさんはボランティアバス宮城便にも参加。
Oさんはこの一年で体重を15kgの減量をした。
Gさんはホノルルマラソンを完走した。
KさんとAさんは複数回の岩手便に参加し、金時山に山ガールデビューした。
Oさんは自治体関係でお忙しく2次会から参加。
等等、皆さん前向きだ。

神奈川県が保有する遠野市でのボランティアの活動拠点「金太郎ハウス」は近々閉鎖となるらしい。それまでに参加するかという方もおられた。また行先を福島方面も加えた方もおられた。皆さんそれぞれの立ち位置で参加する意思を持つ方達だ。

30才~70才位のこのグループ、飲み会、山歩き等で仲間つながりが続き、刺激し合ってボランティア活動を続けて行くことになろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県立美術館・博物館

2013年01月13日 | イベント巡り
 スキーの初滑りは長野県の富士見パノラマだが、友人宅に前泊させて頂いた。その道すがら山梨県立美術館と博物館に立ち寄った。


 県立美術館
ミレーの収蔵を特徴にしているが、今回、それを全て見せるという事なので観覧しに行った。65歳以上は常設展は無料であった。


 常設展観覧券
「種をまく人」がアピール作品でこの券に使われている。例によって撮影禁止だが、生涯に渡ってはテーマや作風が変わるので、それを感じる事で楽しめた。一つの作品を仕上げるのに何枚ものデッサンの習作をし、レントゲン写真で足の位置を何回か画き直しているのが判る説明も楽しく聞いた。


 美術館の庭から
富士山が見えた。静岡側からは優美に見えるが、山梨側からは厳として見える。


 県立博物館
確か平成17年に建てたと聞いた。えらく明るく立派な建物だ。


 パンフレット
観覧券¥500を払って「ご案内」と「山梨の道祖神祭り」のパンフを頂いて入場。


 展示の入り口
ここからは撮影禁止。道祖神祭りが特別展。常設展では武田信玄の書状や、大掛かりなジオラマがこの土地を反映して面白い。


 博物館の庭から
南アルプスの北部、甲斐駒ケ岳や鳳凰三山、北岳、間の岳などが良く見えた。 


 薪の暖炉
初滑りの前泊は韮崎の友人宅にお世話になった。薪の暖炉は暖かく、火を見ていて飽きない。お酒を飲みながら話が尽きない。


 輪カンとピッケル
ご主人は渓流釣り、スキー等が好きなアウトドア派。一昔前の道具は室内のアクセサリー。

 我家から友人宅まで3時間のドライブ。話題の笹子トンネルを避けて河口湖を経由したが、御坂トンネルでは上を見上げると上部は平板な天井になっている、笹子トンネル風だが大丈夫かいなと気をもんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする