アウトドアが好きな喜寿を迎えた元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

夏の終わり 箱根・金時山を登る 初秋の花を探す

2020年09月16日 | 山歩き
 コロナ騒ぎや猛暑で山歩きから遠ざかっていたが、足腰が弱ると困る。そろそろ足慣らしをしようと箱根の金時山へ向かった。


 金時神社登山口
トイレの改築が終わってとてもきれい、快適になった。


 金時神社
この頃、神社入り口は鶏の鳴き声で騒がしい。白い烏骨鶏も数が増えた。


 箱根・足柄間の新設道路
登山道を横切っているが開通待ち。足柄方面では早くも道の駅が賑わっているようだ。


 金時の宿り石


 ホトトギス
中腹位にて。


 クサボタン
今が盛り。


 ユウガギク


 アキノキリンソウ
稜線で。花は小さく少な目。


 山頂
富士山は雲の中。寒い、18℃。


 ハコネギク
キク科シオン属だって。


 キンミズヒキ


 シモツケソウ
夏の花、今は草の中でひっそり。


 下山は矢倉沢峠へ
箱根名所のススキ原はまだ緑も残る。

 
 眺めの良い大石の休憩場で。


 マツムシソウ
日当たりの良いガレ場で、小さな群落。


 野の花
ツル性、花は清楚で眼を引いた。手持ちの図鑑には見当たらなかった。


 ミズヒキ
登山道から舗装道路に出る。
突然、イノシシがブヒーと言いながら眼前を横切った。後を追って子供も一頭。20m先の庭先で止まりこちらを向いてブヒーと警告音。驚いた。今年は山の食べ物が不作の様で頻繁に現れるとの事だ。


 ススキ
国道迄降りると群落。まだ咲き始め。


 シュウメイギク
金時神社の駐車場までの帰り道で。白花が多いが、これは華やか。


 ガラスの森美術館
若い方の入場者が多かった。レストランでランチ、恒例のコンサートは中止、席と席の距離は広め。


 ガラス芸術を観覧

 夏の暑さで山歩きから遠ざかっていたので足腰が鈍ってきた。90分で山頂に立てる金時山に出掛けたが、途中で休みたくなったり、息を整えたりで多少の弱体化。翌日はふくらはぎが少し筋肉痛。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堤防用のキス竿を自作してみ... | トップ | キスを釣りに行った イシモ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事