くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

11/18: 再度UP

2014-11-18 23:00:35 | JR東日本 駅名標ラリー
webサーバーの調子が悪いのか、最近UPしたページが消えていたようです。
(どうも10月UP分以降が消えていたようです。)
再度UPしましたので、しばらく様子を見ようと思います。
最近のページをご覧になりたかった方には申し訳ありませんでした。

次のUPは…えっと…明日できたらいいな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/11: 信号の黄色の時間 羽... | トップ | 11/21: 駅名標ラリー 白河, ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (HEI)
2014-11-20 21:56:32
少しばかり古い話題ですが、水戸支社のプレに
「常磐線湯本駅に副駅名称を導入します」とのこと。

来年3月かららしいです。
千葉県 (海山)
2014-11-20 22:35:39
旭にLEDが登場しています。
エレベーター工事中で暫定駅名標も出てます。

また求名が久留里線にあるような太文字の物に代わっています。

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事