エアコン修理屋ブログ

年間修理1000件の試行錯誤からみた原因と結果の法則

ハロウィン

2010-10-28 18:30:03 | Weblog


バスケットボールを型にして、子供と何やら製作中のNちゃん!?



パコっと外して温風で乾燥中~



オレンジ色を塗って、ハロウィンのかぼちゃの出来上がり!

何でも作っちゃう!さすがです ♪

会場には、他にもいろいろなビックリ仕掛けが・・・

子供たちの歓声が目に浮かぶね!

業冷庫修理

2010-10-20 22:28:43 | 仕事
業冷庫(冷凍側)の冷凍機修理です。
ガス漏れと膨張弁のスタックで圧縮機過熱し故障。
重症となっていました。




ユニットの下側にある冷却器の交換。



膨張弁の交換。



圧縮機の交換。

真空引き後、デジタルスケールで冷媒を規定量チャージし冷蔵庫に組み込み。



正常に復旧となりました。

朝の散歩道

2010-10-19 19:26:37 | Weblog


パワースポット「明治神宮」を散歩中の旅人~
御利益がありそうなので、写メ送ってもらいました!

日本最大の木造鳥居・樹齢1500年!ひのきとの事。



菖蒲田(今は咲いていませんね)



今日の目的地~一番奥にある「清正の井」
最近人気みたいですね。
平日の早朝なのに並んでいます。
(整理券で並ぶそうです)



・・・小さいね♪



お祭りの準備中でしょうか





YEG 第30回関東ブロック大会 太田大会

2010-10-17 22:08:53 | Weblog
第4分科会「エコロジーで突き抜けろ!」と題し、エコ施設の見学です。

↓ 21世紀環境共生型住宅 エコハウス



となりの北部運動公園ではイルミネーションイベント開催中!
(10/10~11/10 日没後からpm10:00)



この後、学校エコ改修と環境教育事業のモデル校となる

太田市立中央小学校の見学~すばらしい取り組みに脱帽です!

清水市長の講演も、ユーモアにあふれ、解りやすくとても魅力的でした。



市役所では「大物産展」&パフォーマンスショー









なんと、ピカピカのスバル360やサンバーも勢ぞろい!

盛りだくさんの内容で、元気を頂きました!

スタッフのみなさん、お疲れさまでした。