「北に100キロの旅」目的地の弥彦駅に到着!
弥彦神社参拝~バンドのメジャーデビュー祈願!
この後は駅前の旅館で、温泉&宴会で運をつかむ・・・!?
「考えるな、感じるんだ/ブルースリー」って感じで湯呑茶碗を買ったりして、
あっという間に帰路に~
また新幹線でトンボ帰りして無事到着、目的を達成した。
本庄早稲田駅の駐車場では1日中ハザードランプがつきっぱなっし(ついてる!→ラッキーの意味か?)の愛車がお出迎え。
一発始動でバッテリーはOK!
・・・すでに強運の予感。
板橋のイルミネーション、点灯式も無事終了。
よかった~おつかれさまでした!
~世界でいちばん素敵な夜を~
すばらしい!
ほんと、感動だね!
スタッフのみなさん、ありがとう!
・・・ジョン、エルビス、ひさしぶり~
息子の書いたカップ見つけました、奇跡だ、ついてる!
結線完了~点灯テストOK!
ほんとに駅の真前なので、点灯テストの時は仕事帰り、学校帰り、塾へ向かう子供達でいっぱいでした。
みんな立ち止まって眺めたり、写メ撮ったり・・・うれしそう!
こんな楽しい、すてきな仕事に立ち会えて感謝します!
昨年→(http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/press/145/014578.htm)よりも スケールアップしています。
冷凍ストッカー不冷。
完全にガス抜けですが、なんとかします。
マルチエアコン インバータの故障表示。
メンテツールのバージョンアップしたら重くて遅くて・・・
解析に時間がかかり、日が暮れました。
リレーとタイマーで点滅回路を組んでテスト中。
明後日、現地で結線の作業応援です。
昨年よりもバージョンアップしたイルミ、点灯が楽しみ!
今日は当番待機日、遠出は無理なのですが・・・
天気がいいので近所に蕎麦でもってことで、ちょっと走るとこんな風景~
帰り道、車の前を野生の鹿(トナカイ?)が横断!
とっても広い本庄市です。
蕎麦店にはこんなストーブが・・・あったかい。
夕方、当番から開放されワイン会へ~この白美味い!