ヤマハで今練習中の曲です。
(鍵盤ね)
チックコリア目指してがんばるぞ~!
イメージトレーニングは完璧なんだけどね、
全然ダメ、ヘタです。
ビートルズがフリージャズ状態です。
練習不足ですね、先生ごめんね。
アキっぽくて、すぐに曲かえてばかりで・・・
修行だと思ってよろしくね。
(鍵盤ね)
チックコリア目指してがんばるぞ~!
イメージトレーニングは完璧なんだけどね、
全然ダメ、ヘタです。
ビートルズがフリージャズ状態です。
練習不足ですね、先生ごめんね。
アキっぽくて、すぐに曲かえてばかりで・・・
修行だと思ってよろしくね。
空調機の圧縮機(3φ400v45kw)整備。
ピストンは組立品で全交換。
現状、メタルの摩耗限界までは減っていないが
次回整備までのサイクルを考えると交換がイイね。
ピストンリングは摩耗大です。
他、弁関係、ストレーナー、等交換し復旧。
気密、真空引き後、試運転完了。
ピストンは組立品で全交換。
現状、メタルの摩耗限界までは減っていないが
次回整備までのサイクルを考えると交換がイイね。
ピストンリングは摩耗大です。
他、弁関係、ストレーナー、等交換し復旧。
気密、真空引き後、試運転完了。
ジム行ってきました。
前回は5/8でしたね。(このブログによる)
ほんとひさしぶりです。
ランニングマシン~筋トレ~ストレッチ、ゆっくりで2時間。
スッキリしたね。
のど渇いてビールがうまい!
やっぱり夏場はムリだね。
現場で大汗かいてるからいいかな?
季節会員とかあればイイのにね。
前回は5/8でしたね。(このブログによる)
ほんとひさしぶりです。
ランニングマシン~筋トレ~ストレッチ、ゆっくりで2時間。
スッキリしたね。
のど渇いてビールがうまい!
やっぱり夏場はムリだね。
現場で大汗かいてるからいいかな?
季節会員とかあればイイのにね。
クランクケースヒーターの経年劣化。
漏電ブレーカートリップ要因の半数はコレですね。
ヒーターに限らず、最近の電気(電子)部品は5~7年持てば上等かな?
10年トラブル無ければ超ラッキー!
ほんとは修理して長く使ってもらいたいけど・・・
新品のほうが安かったりするからね(故障内容によるけど)
ほとんど入替になるね。
エアコンはオーディオや車みたいに'思い入れ'は無いしね。
必需品と必欲品?の違いかな。
漏電ブレーカートリップ要因の半数はコレですね。
ヒーターに限らず、最近の電気(電子)部品は5~7年持てば上等かな?
10年トラブル無ければ超ラッキー!
ほんとは修理して長く使ってもらいたいけど・・・
新品のほうが安かったりするからね(故障内容によるけど)
ほとんど入替になるね。
エアコンはオーディオや車みたいに'思い入れ'は無いしね。
必需品と必欲品?の違いかな。
ハードディスクレコーダー(BOSS BR-900CD)で宅録。
基本的には昔と同じピンポンで音をかさねます。
高校生の頃、こんなの欲しかったな~
カセットテープだったからね。
何度もかさねると聞けたモンじゃなかったね。
(腕の問題が大きいが・・・)
基本的には昔と同じピンポンで音をかさねます。
高校生の頃、こんなの欲しかったな~
カセットテープだったからね。
何度もかさねると聞けたモンじゃなかったね。
(腕の問題が大きいが・・・)