

今朝のヴォンの散歩は、

散歩中に排便排尿はしなかったので、家で失敗しないかちょっと心配です。


最近、金魚の水槽の水が減るのが早いけれど、

気温が高いから蒸発する量が増えたのかな?などと思っていました。

いつも、水槽の後ろ側を見ることが無いのですが、
たまたま窓の外から金魚を見たら、水槽の角から水漏れしているのを発見しました。
水槽の下に水が溜まっているのが見えますか?
写真では判りにくいですね・・・。


家にあった水漏れ補修テープを、水が滲んでいた水槽の角に貼り付けてみました。
ピタリと水漏れが止まりました。

めでたしめでたし・・・


ヴォンと散歩中に、変わった花を見つけました。
ネットで調べても、名前がわかりません。
つる草のようです。
葉は肉厚で、対生に生えています。
いったい何という花なのでしょう・・・

「このきなんのき」というサイトで質問したら、数分で答えが返ってきました。
ガガイモ科のサクラランという名前だそうです。
インターネットは素晴らしい・・・




