万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

被爆者の方々へのお願い-現代に生きる人々の命も守ってほしい

2017年08月06日 13時27分56秒 | 国際政治
保有、非保有国双方が協力を=核兵器禁止条約めぐり安倍首相
 本日8月6日は、人類史上、初めて原子爆弾が投下された日として記憶されております。被爆地である広島、並びに、長崎の惨状を知る者は、誰もが二度と繰り返してはならない悲劇としてその犠牲の重みを心に刻みます。

 そしてこの日がめぐってくる度に、マスメディアからインタヴューを受けた被爆者の方々は、口を揃えて核兵器廃絶を唱え、核なき平和な世界の実現を訴えます。核反対のスタンスは、しばしば政府批判に及ぶことも珍しくはないのです。特に今年は核兵器禁止条約が成立したこともあり、同条約への参加を見送った日本国政府に対する風当たりは強いようです。しかしながら、核兵器の保有や核の傘は、絶対悪なのでしょうか。

 広島と長崎において、無辜の人々の命が被曝によって無残にも奪われたことは、厳粛なる歴史の事実です。それ故に、核の廃絶こそが、平和への唯一の道と固く信じるのは理解に難くありません。核が存在しなければ被爆もあり得ず、この因果関係にあっては、核廃絶は被爆をなくす一つの道ではあります。その一方で、核保有や核の傘が、核保有国、とりわけ、無法国家の核に対する抑止力の一つであることも、まぎれもない現実です。国際社会では、NPT体制が成立しつつ、核保有国の中には、中国やロシアのような無法国家もある一方で、非核保有国でありながら、北朝鮮は、核開発に邁進しています。憲法第9条と同様に、一方的な核放棄は、暴力主義的な核保有国に対する抑止力を失わせ、国民の命を危険に晒します。

 被爆者の方々の心情は十分に尊重されるべきであり、その核兵器を憎む心には偽りはないのでしょう。しかしながら、被爆者の方々には、核が、その抑止力によって現在に生きる人々の命をも守っている現状についても、思い至っていただきたいと思うのです。核を憎むばかりに核の抑止力をも捨て去り、再度、被爆国となるのでは、広島、並びに、長崎にて尊い命をなくされた方々も、“それでよし”とは申されないのではないでしょうか。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憲法第9条の根本的誤り-な... | トップ | 中国が恐れる対北石油禁輸後... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通りですね (しゃちくん)
2017-08-06 13:40:32
近隣の無法者国家に対して何も言わないでは根本的な解決はできませんもの。

返信する
毎日、拝見しております (lovejapansugar)
2017-08-06 18:56:06
万国時事周覧様、

卓見を公開して頂き有難う御座います。多忙なときにも必ず拝見しております。博識に基づき常識に裏付けられた記事を読ませて頂くのを楽しみにしております。一層のご活躍・ご健勝をお祈りします。
返信する
しゃちくんさま (kuranishi masako)
2017-08-06 21:26:43
 コメントをいただきまして、ありがとうございました。

 現実に目を向ければ、安易な核放棄論は、無法者国家の核の脅威をむしろ高めてしまうという逆効果が発生いたします。核の廃絶は、無法国家に対してこそ訴えるべきことであり、核の脅威を理解している非核保有国に対する呼びかけは、自らを危うくしかねないと思うのです。
返信する
lovejapansugarさま (kuranishi masako)
2017-08-06 21:29:02
 こちらこそ、お忙しい中を、本ブログにご訪問くださりまして、ありがとうございました。拙いブログではありますが、lovejapansugerさまのお役に立てましたならば、うれしい限りでございます。今後とも、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (竹槍)
2017-08-07 08:45:59
政治家が公言すれば、マスコミからタコ殴りにされて政治生命を失います。これがやっかい。
返信する
竹槍さま (kuranishi masako)
2017-08-07 13:01:06
 コメントをいただきまして、ありがとうございました。

 言論の自由を謳いながら、マスコミこそ、”言葉の暴力(タコ殴り…)”によって言論の封じ込めている現状こそ、根本的な問題なのかもしれません。何れにしましても、暴力を怖れていたのでは現状は変わらず、否、悪化することさえ予測されます。ネット世論は、一般国民の意識を反映させておりますので、まずは、マスコミの”暴力”を世論で抑える必要があるのではないかと思います。
返信する
バラマカレタ反日エッセンス (55期)
2017-08-11 11:16:14
かの国は すさまじいプロパガンダで 大勢の国民を
誘導しています。おそらく 組織的でしょう。しかも
綿密な 計画のもとに遂行していますから  おかしい?と気づいた日本人は  組織的でないので
一網打尽です。原爆の話なぞは  1番スクラム組んで叫ぶ土壌でしょう!  <原爆保持。徴兵制。>大賛成なんて 組織を作るべきですが  なにせ 日本人
まわりを見て しぼんでしまいます。日本人の恥の文化が  ブレーカーです。今 組織化して 国会に送り出したいですが  その正当な主張も  奇妙な宗教団体が笠に着て ひっぱっていますから  その手綱が ほんものかもわかりません。このまま 私達はなんの防衛設備もない無防備な国土で  敵国のミサイルに2度もまんまと 爆撃される運命なんでしょうか?
返信する
55期さま (kuranishi masako)
2017-08-11 12:48:49
 コメントをいただきまして、ありがとうございました。

 人数が少ないマイノリティーの方が組織し易く、結束力も強い一方で、マジョリティーは、数では優っているものの、組織を持たない”烏合の衆”となり易い傾向にあります。政治においてこのマイノリティーの組織力が発揮されますと、共産党や公明党、並びに、民団や総連の組織的支援を受けた政治家しか選挙では当選しないという問題が発生し、容易に”外国による支配”が成立してしまいます。これでは、民主主義の原則にも反しますし、国家の独立性をも保つことが難しくなります。”恥の文化”はあるものの、日本国民は、プロパガンダに騙されず、真に国民を守る気概がある政治家を選択すべきですし、そのための制度改革(憲法改正を含めて…)であるならば、躊躇すべきではないと思うのです。
返信する

国際政治」カテゴリの最新記事