自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

ソ連戦車2台同時製作 その9

2021年03月24日 10時00分57秒 | プラモデル製作記(陸)

T-34/85とT-55の同時制作、いよいよ最終段階です。
車長のフィギュアの組み立てと塗装です。

パーツは胴体、両手、頭の4個づつでパチピタですから、組み立てはあっという間に終わります。
塗装は、今回初めて水性塗料を使いました。
アーミーペインター4色とVICホビー2色の合計6色を使いました。
ソ連戦車兵の服の色が良く判らなかったので、色々な作例を参考に、アーミーペインターのマットブラックにウルトラマリンブルーとマットホワイトを加えて調合しました。
ヘッドギアは黒を多くして、殆ど黒に近い色にしました。
肌色部分はVICカラーのフレッシュライト2で塗った後、アーミーペインターのバーバリアンフレッシュで赤みを加えました。
最後に明る目のグレーでドライブラシしました。
今の私の技量ではこの辺が限界です。
今後、更に熟練が必要ですね。
初めて水性塗料を使ってみて、その使い易さに驚きました。
伸びが良い、隠蔽力が強い、程よい乾燥スピード、水で薄められる・・・等など、もっと早く使っておけば良かったという感じです。
特に細かい塗り分けには最適かと思いますから、飛行機やカーモデルのコックピットの塗り分けにも使っていきたいと思います。
アーミーペインターとVICカラーの異なるメーカーの混色も全く問題ないことも判りました。

T-34です。

T-55です。

写真で拡大したお陰で、アラが良く判りましたので、もう少し手直ししてみます。

<オマケ>

昨日は午後から家内と一緒に近所の散歩も兼ねて、お弁当持ちで花見に行きました。
5~8部咲きというところで、満開ではありませんでしたが、十分に花見を満喫できました。

コゲラやスジグロシロ蝶にも出会いました。

日曜日の雨で丹沢は冠雪していました。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする