くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

ベース照明消費電力

2011-07-12 | 街のモノ

コンビニなどで、LEDのベース照明を見かけるようになりました。
左は、ウチの近くのセブンイレブンで、
器具ごと交換されたタイプです。
右は、森林公園駅のローソンに寄った時に、
蛍光管の部分だけ、LEDに交換されたタイプです。
拡散フィルムが巻かれてるので、
LEDのポツポツ感は、携帯カメラでは写りませんでした...。

国内外含め、かなり種類が増えてきたので、全体は分からないのですが、
見てると、従来の40W形蛍光灯照明器具と同程度の、
直下照度を確保できるレベルの同形状のLED照明となると、
最も多い40W蛍光管サイズ2本の器具で、
回路込みで、消費電力は60Wぐらいのようですね。

でもそうすると、Hf32形蛍光管は32Wの消費電力で、
インバーターが3〜5W程度の消費電力だと思うので、
Hf32形蛍光灯器具2灯タイプは、消費電力は68Wぐらいだと思うのです。
たかが8Wぐらい、されど8W程度なのでしょう。

Hf32形蛍光灯は、三波長でない従来の40W形蛍光灯よりは、15%ほど明るいので、
60W程度のLED照明器具と比べると、かなり明るいのではないでしょうかね。
そう思うと、三波長でない従来の40W形蛍光灯の照度を確保すればいいとすれば、
Hf32形蛍光管の26W定格ぐらいの規格を用意した方が、
インバーターの回路とかを考えると、簡単そうな気がするのですが...、
素人の考えなので、違うんでしょうけどねぇ。

ちなみに、セブンイレブンの方のLED照明器具は、
光の方向などかなり絞っているので、全光束としては、
40W蛍光灯器具にくらべると、かなり少ないと思われます。
また、ローソンの方も、40W蛍光灯に比べると、明らかに暗いので、
両LED照明とも、消費電力をより抑えたタイプかもしれません。
器具の情報が無い中なので、捕捉しておきます。