お世話になります亀戸で不動産

江東・墨田区を中心に仲介の蔵不動産。亀戸で開業して27年です。宅地建物取引主任者・不動産コンサルティング技能登録者です。

駒澤大学の春の公開講座

2016年07月30日 | 不動産
駒澤大学の公開講座を受けました。五月から6月にかけて、毎週土曜日の8回です。1回当たりの講義時間は1時間半です。費用は1口座5千円です。
今回は「安保法制を考える」と「死者はどこへいくか ー 他界感と死生観にみる思想と文化ー」という2講座を受けました。駒澤大学の教授だけなく他大学の先生の講義もありました。
それぞれ刺激的な2ヶ月間でした。それぞれの講座の特に印象に残った点を書かせて貰います。
安保法制について
安保法制については1つの法律でなく10の法律を一括改正したとの事です。
9条については
政府の解釈は自衛のための戦争は放棄していない。学説は侵略と自衛のため戦争を区別する事は困難である。
最高裁(砂川事件)は駐留米軍は9条2項で保持が禁されている戦力に当たらないとした最高裁判決です
必要な自衛のための処置をとる事は国家固有の権能の行使として当然。
集団的自衛権については言及していない。
自衛隊の憲法適合性については最高裁の見解が示された事はこれまで一度も無いと言う事です。
次に興味を特に引かれた事は「民主主義とは何だ」と言う事です。
選挙で選ばれたとしても、一部の人間だけで物事を決めていると言う事です。
第1次世界大戦後、戦時賠償等で経済危機下のドイツにおいて、ヒットラーはワイマール憲法48条(大統領緊急令)を用いて議会(立法)を無視して政治を運営しました。
理想的な憲法と言われるワイマール憲法下でも、解釈によりどうにでもなってしまうという怖さがあります。これが民主主義です
英国のEU離脱問題は投票した人の半分の意見で決まってしまう事。クーデター後のトルコの現状を考えると「民主主義とは何だ」と考えさせられます。
次に死生観についてです。
色々の国や民族の死生観についてです。その内の特に印象に残った点の一部について書かせてもらいます。
ネアンデルタール人も死者に花を手向かうていたそうです。
中国社会では抽象的より即物的(目に見える物しか信じない)だそうです。
現世のコピ-としてあの世があると考えます。同じ考えでベトナムでは死者のために電気製品の模型を燃やします。
中国での祖先祭祀=儒教がインド仏教と結びついたのが日本仏教との事だそうです。
日本では死ぬとその辺にいて、その内に田の神や山の神になる考えているそうです。
一般に日本人の死に対する態度は感情的には宇宙の秩序の、知的には自然の秩序の、あきらめを持って受け入れると言う事です。
書いたらきりない程色々の事を今回の講座では学ばせて貰いました。刺激的な2ヶ月間でした。

旧中川でハゼが釣れるようになりました。

2016年07月28日 | Weblog
釣れると言っても3センチとか5センチ程の小さいハゼです。岸から2メートル程の所に沢山います。深い所にはもっと大きいのがいるかもしれません。
庭で植木をいじっていたら、ミミズを2匹捕まえました。この2匹で遣ってみました。
投げ入れるとハゼが群がってきます。もう入れ食い状態です。ミミズ2匹でハゼを5匹釣りました。岸から2メートルの所は水深は30センチ程です。岸近くは浅いのでハゼが良く見えます。
子供には安全で楽しめるでしょう。

西那須温泉大鷹の湯

2016年07月12日 | Weblog
本屋で本を見ていて「究極の源泉宿73」という本を見つけました。その本の中で東京から遠くなく、妻の負担が少ない所を今回は選びました。大鷹の湯は西那須にあります。那須塩原駅は新幹線で東京から1時間10分です。弁当を食べ終わったら着きました。大鷹の湯は駅から車で10分程の所に有ります。高原で無く平地にあります。国道の近くですが、敷地は8千坪あるそうです。
後で分かったのですが、本の著者の1人が経営してる旅館でした。
旅館は何棟も分かれており、繋がっていません。よって、靴を履いて移動する事になります。露天風呂は高台にあり坂を登った所に有ります。男女別々のお風呂が有り、大きな木の風呂です。
別に専用の露天風呂が付いている部屋もあります。その他にペット可の部屋もあるそうです。
無料の貸し切り風呂は2つ有り、広々としています。家族4人でもゆったり入れます。
大浴場は細長く一般より小さめです。浴槽は階段で3段程高くなっています。
これらの風呂は全て源泉掛け流しです。
湯はナトリュウムー塩化物・炭酸水素塩温泉です。透明ですが湯ノ花が少し混じっています。湯はぬめり感がある湯でほんの少しぬるめです。長く入っていられます。マイナスイオンが出ているので、効能があるそうです。これだけぬめりがル温泉は少ないと思われます。私は初めてでした。湯から出た後は体が温まり汗が出ます。この湯は飲泉も出来、便秘には効きました。
ローカは畳敷きで柔らかくはだしで気持ちがいいです。
今回はたまたま一番安い料金で泊まりました。部屋はトイレ付きの8畳位の部屋でした。但し、この棟は改造したばかりと言う事で,奇麗でした。天井も高いので狭くは感じられませんでした。
夕食は食事処で食べます。区切られた部屋になっています。食事は刺身に煮物や焼いた魚等の簡単な物でした。これにピクルスや、湯葉刺しを追加で頼みました。煮物は薄味で美味しく、ご飯は竈炊きで、これは美味しかったです。酒も追加料理もそれほど高くはありませんでした。朝食は普通のバイキングです。
今回は湯治のつもりで行きました。ともかく1日2時間入ると良いとの事で、妻はがんばって入っていました。色々と考えて遣っている旅館です。