二週連続で、出演!
11月16日ひる1時半
『たかじんのそこまで言って委員会』
◇司会 やしきたかじん
辛坊治郎 (読売テレビ解説委員)
◇パネラー 三宅久之、志方俊之、鈴木邦男、筆坂秀世、勝谷誠彦、宮崎哲弥、上杉 隆、上原美優
◇ゲスト 灘本昌久(京都産業大学教授)
☆観られる地域の方は、ぜひご覧くださいませ。
11月16日ひる1時半
『たかじんのそこまで言って委員会』
◇司会 やしきたかじん
辛坊治郎 (読売テレビ解説委員)
◇パネラー 三宅久之、志方俊之、鈴木邦男、筆坂秀世、勝谷誠彦、宮崎哲弥、上杉 隆、上原美優
◇ゲスト 灘本昌久(京都産業大学教授)
☆観られる地域の方は、ぜひご覧くださいませ。
差別の話題については鈴木先生がたくさん議論に参加していましたね。委員会の1人が話していて心に残ったことは「色々な差別があるが、同和差別は制度上の差別だから無くせるはず…」は、なんか良かったです。
右翼や左翼でも、生活に苦しみを与える制度について
改善とか直したいお話を聞いていると嬉しくなってきます
しかし、スポンサーがついていない番組だからタブーになっていることを議論できるには唸ってしまいます。
終わりの質問について、鈴木先生は庶民だと言っていましたが、それについて宮崎さんが思想家だと庶民ではない?と話していました。
鈴木先生は庶民?または庶民ではない?のことで、本当のところはどうなんでしょうね。
。
ありがとうございます。
鈴木先生が庶民か?うーん、どうでしょうね。
ビンボーみたいですけど、あんまり困ってる様子がないですね。番組で言っていたように、精神が貴族なんでしょう(笑)。
今週も出演しますよ、よろしくお願いします!