久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

成功する人は自立した人 成功しない人は依存した人

2017年02月25日 | 成功への道筋



人は、生まれ時は、親に依存するしかありません。

この習慣が長く続くと、いつまでたっても誰かに依存してしまします。


会社や国があなたに求めるものは、依存ではなく、あなたが会社や国家をリードすることです。


人間にとって、自立することが最も大切なことです。

自立することを目標設定しましょう。



A successful person is an independent person.
An unsuccessful person is a dependent person.





People, as they are born, have to rely on their parents.


As long as this custom lasts long, I will depend on someone forever.

What the company or the country requires of you is not reliance, but you are to lead the company or the state.

For man, autonomy is the most important thing.


Let's set goals for autonomy.

最新の画像もっと見る

83 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうありたいか (近石侑基)
2017-04-25 09:29:41
目標を決めるとき、あなたは誰かに依存した状態でありたいですか。それとも誰かに救いの手を差し伸べている状態でありたいですか。
そこを考えると、自ずと今回のブログの意味が見えてくると思います。
返信する
責任を取る (内定者 村尾)
2017-03-31 18:17:53
今まで綿足は責任を取る立場というものを経験したことがありません。
しかし社会人になれば自分の仕事や行動に責任を持つ必要があると思っています。
自身が責任を自覚することで本気で取り組むことにつながるのではないかと思います。
返信する
真の社員満足 (松田)
2017-03-15 19:15:30
究極の社員満足とは何かという命題に当たったことがある。それは自ら戦い得る自立した自分を作ること。育てること。
上席に立つものほどこのことを意識していけば社員教育の実践は難しい問題ではないのかもしれない。
返信する
Unknown (内定者 内野能活)
2017-03-03 09:30:34
元サッカー日本代表の中田英寿はこう言ってました。環境を大きく変えることに必要なのは勇気でなく覚悟であると。依存した環境から自立した環境へ身を変えることは、自分にかかる責任が多くなるということだと思います。例えば一人暮らしを始めるということは、今まで親に任せていたことを全て自分でやらなければならないということになる。責任が広がる、だからこそ自由であり楽しい。

責任を持つということに対して覚悟できるかどうか、ここが岐路であると考えます。
返信する
Unknown (内定者 宮本幸紀)
2017-03-01 21:44:09
自分自身や身内でなく、常に社会に軸を置き、自分が社会を引っ張っていくぐらいの気持ちで頑張ります。しかし、ヒトラーみたいになってしまっては本末転倒なので気を付けます(笑)
返信する
自ら (田村彩紀)
2017-02-28 21:24:38
人は一人では生きていくことはできない。
しかしながら、人として一人前になるにあたり、自立は必要である。

主体性や責任意識なども自立へと向かう要素であると考える。
返信する
Thinking is the greates strength (Kavita Negi)
2017-02-28 18:44:40
“Thinking for yourself and making your own decisions can be frightening. Letting go of other people’s expectations can leave you feeling empty for a time. And yet seeing yourself as an independent adult who can stand up for your own choices frees you to accept yourself as you are.” But this true success to evolve as most sustainable person.
返信する
True elegance for me is the manifestation of an independent mind (Prastuti Verma )
2017-02-28 18:39:05
I firmly believe in words of Fyodor Dostoyevsky, “To go wrong in one's own way is better than to go right in someone else's.”
and in the words of Leo Tolstoy " “Freethinkers are those who are willing to use their minds without prejudice and without fearing to understand things that clash with their own customs, privileges, or beliefs. This state of mind is not common, but it is essential for right thinking...”
返信する
Unknown (jonathan)
2017-02-28 13:40:18
No man is an island. No one is self-sufficient; everyone relies on others.- John Donne.
We should aim to be self-reliance but we should not forget that we can not lived and work alone.
返信する
Unknown (木暮)
2017-02-28 07:33:26
自立と依存は、能動的と受動的とも言い換えられます。自立している人は能動的に仕事を探し、自らの責任の範囲を広げます。依存している人は与えられた仕事だけをこなし責任の範囲を広げようとしません。自分が自立した人間になりたいと思うなら、まず能動的に仕事をすることです。
返信する
Be Independent & Leader !!! (Kapil-Delhi India)
2017-02-27 23:00:12
Most of people in the world wish to rely on other consciously or subconsciously and seek shelter under them and prime reason is that they don't wish to take risk and responsibility and don't wish to bear the pain of independent or leader.

At the same time most of people wish to have a leader who can take them to achieve their objective and who can lead them to a happy life !!! Accordingly, we need people who act independently and don't rely on others. Companies seek employees who have their own opinions/decisions and have willingness to implement the same. Such employees always strive to achieve high goals and assist the companies to achieve higher goals !!
返信する
自立 (北口)
2017-02-27 20:50:10
自立することと独善的になることは全く意味が違います。自立した存在であっても、人間は一人で生きていくことはできません。常に部下、上司、クライアント、家族や友人など、周りの人に助けられて生きていることを意識しながら、自立を目指すことが大切です。
返信する
リードする気概で (鶴見 令奈)
2017-02-27 20:04:06
コメントにあるように、ただ自分で自分を養うということだけでなく、
社会を引っ張っていくという気概でいる積極性や緊張感によって、自立でき、理想に近づけるのだと思います。
返信する
依存するということ (内定者 柴田)
2017-02-27 19:34:26
企業に依存するとは、企業に所属していることで安心していることだと考えます。
安心しているとは、その企業が永久的にあり、自らの安全な生活が確保されている状態です。
しかし、永久的にある企業はないに等しいです。
そのことから、危機感を持つことで人間は自立し、企業を成長させます。
企業を成長させることが成功ならば、自立している人は成功しやすいと考えます。
返信する
depend is to suffer (Rodrigo Avila (TCF Mexico) )
2017-02-27 15:05:43
Normally depending on someone or an institution, it implies somehow suffering, because at any moment, the thing on which we depend can disappear, or at worst realize our dependence and make us suffer.
It is allowed to depend when we are not fussed for something, such as when we are children, then we must learn to walk alone
返信する
CS Delhi (Mayank Agrawal)
2017-02-27 14:05:25
Absolutely, If a person is independent then he/ she can fulfill his/her responsibility. A responsible person is a successful personality.

But if I am dependent, I will be less responsible and successful as compare to independent person.
返信する
CS Trainee (Renu Mittal)
2017-02-27 13:55:19
yes it is very true to say that A successful person is an independent person and An unsuccessful person is a dependent person.
返信する
IT Department (Deepak Kaushik)
2017-02-27 13:30:24
To achieve success in your live you have to independent.
返信する
IT Department (Ankit Das)
2017-02-27 13:29:17
If you are dependent on some one then there is very less possibility to grow.
返信する
Only independent person can be succeed in life (TCF Bangladesh (Ariful Islam))
2017-02-27 12:34:42
A successful person is an independent person.
An unsuccessful person is a dependent person.

Man is not independent when he is born, he has to depend on his parents. But when he is matured, he should set a goal and he has to be independent.
Every independent person should take responsibility and thereby he can easily achieve his goal.
返信する
自立した私、依存した私 (高橋一義)
2017-02-27 09:51:46
自分は誰かに依存なんかしていない!と思いつつも成功出来ない時、知らず知らずの内に誰か、何かに依存しているのだろうと思う。人かあるいは環境か。自身の習慣を分析すれば何に依存しているのか見えてくるのではあろうが、もっと重視すべきは『自立』する事だ。
自分が何に依存しているかを必死に探すより、どうしたらより自立した、私になれるかを探求する事。これが真の依存からの脱却に繋がってゆくのだと思います。
返信する
Unknown (ハノイ/浅野)
2017-02-27 09:51:27
依存する人とは、全てを他人にゆだね、失敗や何かがあっても、他責にする傾向があると思います。起きたことは、全て自分の責任であるということが、独立した意識を持ち、成功していける人だと思います。
返信する
依存するかさせるか (三輪)
2017-02-27 09:32:06
人は他社に依存して生きる生き物です。ただ、依存する人だけでは社会が成り立たず、必ずそれを支える人がいます。依存型人間は悪いことではありません。どちら側になるかは自分次第です。
返信する
Unknown ()
2017-02-27 07:44:28
自立したい人はこれからの全てを自分で責任を持ってやらなければならないと思うので、どんなことに任されても、先のことに結びつけて、やりながら、そこから勉強し続ける。
そうすると、自分で解決するか、他人から力を貸してもらってやるか、決して逃げることはない。
返信する
人生 (岡田 伸矢)
2017-02-27 07:15:56
ソクラテスは、ただ生きるのでは無く良く生きることを考えていました。良く生きるとは、自分の人生を自分の力で歩むことだと思います。
無論、人は誰かがいなければ生きていくことはできません。しかし、誰かに依存すれば、それは良く生きるとは言えません。他者への依存は、自分の意思決定を放棄するのと同義だからです。
返信する
自ら立つ (濱咲)
2017-02-27 05:52:14
人間は歩けるようになるまで生後約9か月程度と言われますが、草食動物は生後約1~2時間で歩けるようなるそうです。
その背景には、草食動物は自らの足で立ち、歩き、走ることが出来なければ、すぐに肉食動物に襲われてしまう、自立できなければ死を意味するのです。
人間社会ではここまで極端ではありませんが、自立できなければ成功できない、ということに繋がると思います。
返信する
能動的に動く(To move actively) (黒岩(kuroiwa))
2017-02-27 03:04:37
成功するためには、自らが能動的に動く必要があります。
受動的に動いていては、いつまでたっても成功にはたどり着けないでしょう。

自立している人とは能動的に動ける人であり、
依存している人は、受動的に動く人です。

だからこそ、自立することが必要なのです。

To succeed you need to actively move yourself.
If you will not be able to take success forever if you are passively moving.

A person who is independent is a person who can move actively,
A person who is dependent is a person who move passively.

That is why we need to be independent.
返信する
A successful person is an independent person.An unsuccessful person is a dependent person. (Aman Kumar From Delhi)
2017-02-27 02:22:31
I agree above quote, a unsuccessful person is an dependent person and a successful person is an independent And successful person live life happily, do many things as comparison of unsuccessful person. So, we should always try to become successful person
返信する
Unknown (Sandeep Kumar (AM Delhi))
2017-02-27 01:03:18
Self reliance is an essential ingredient for making us successful. People who rely on themselves achieve success always.
返信する
リードする (黒田)
2017-02-27 00:22:31
何かいいことを考えられたとき,
それを実行できるのは自分だけ。
何でも自分が動けるようになる必要があります。
良いアイディアがあるのに,
誰かのアイディアを叶えるために一生懸命。
自分以外の誰かも,その良いアイディアを待っているはずです。
返信する
Whose is our life?? (17年内定t Osaka Kenta Yamaguchi)
2017-02-27 00:00:27
Whose is our life?? It is ours, we must have a responsibility in our life. We have to stand on our feet in our life.
返信する
依存を依存だと思えない人 (大阪支社 橋口敦史)
2017-02-26 23:57:44
逆を言えば、依存しても奉公する人はよいのではないかと感じる。
返信する
依存を依存だと思えない人 (大阪支社 橋口敦史)
2017-02-26 23:55:43
依存している状況から、自分ひとりでなんでも対応できるようになると、自立した状況になる。おのずと成功も導かれる状況になるでしょう。甘えることをやめたんだから。
悪は自分自身の状況が依存しているということに気付いていない人。それでいて、パトロンを批判しながら生きていく人。こうなるとどこにいっても、鼻つまみ者になる。
そうならないように、今の自分の状況をしっかり認識してほしい。
返信する
責任範囲と影響力 (名古屋 楠)
2017-02-26 22:55:43
依存している状態と自立した状態の違いは、責任範囲から生じる影響力です。

依存している状態とは、まだ他者に守られている状態です。
その中では例え自分が当事者だとしても、最終的な決定権や裁量権は自分にはなく、最終的な責任は上長が取ります。自ずと、自分の下した決定が及ぼす影響も限定的となります。
一方で自立した状態とは、最終決定権は自分が握っています。その下での責任は自分にあり、他者を言い訳にはできません。
しかし、自分の下した決定が及ぼす影響力は社会まで及ぼすことが出来ます。
その証拠に、多くの発明や研究は、いち研究員や従業員ではなく、代表者が取り上げられます。
よって、より大きな影響力を与えるには自立して責任範囲を広げる必要があります。
返信する
自立する (武田 麻利奈(Marina Takeda))
2017-02-26 19:58:38
 依存する事は、非常に簡単だと思う。親に依存する。会社に依存する。環境に依存する。誰かに依存し責任を押し付けてしまえば、楽だろう。自立する人は、自分で全ての責任を取る。会社や社会のせいにしない。
 自立している人はそれだけの覚悟がある。ちょっとやそっとでは倒れないような覚悟だ。だから社会は自立していうる人を求め、依存して行く人はやがては社会から淘汰されていくだろう。そうならない為にも自立する覚悟を持ち、鍛えなければいけない。
返信する
判断と決定 (原田)
2017-02-26 19:42:56
正しい判断と将来を見据えた決断が出来る人ではないであろうか。知人とかに相談はするが、判断、決定は自分で行う。自分で道を作っていける人ではないだろうか。
会社、組織、知人のアドバイスに頼っているうちは、何事も何かに頼っていなければならない。チャレンジしても、失敗から学ぶこともできない、失敗だとも思っていないかもしれない。
学びが新たな判断材料になって、良い結果に繋がると思うのである。
返信する
自立と自律 (塩澤理絵)
2017-02-26 19:31:28
自立は、他に依存しないで自分の力で考えて行動できること。
自律は、自らの価値観を持って、組織全体の価値観との整合性を図りながら、目的と手段を理解して、進んで行けることだと思います。
自立なくして自律はありません。
また、自律無くして組織で働く価値は少ないと思うので、まずはそのスタートとなる自立した人間になれるよう、常に自分の頭で考えることを忘れないようにしたいと思います。
返信する
A Successful Person Is An Independent Person. An Unsuccessful Person Is A Dependent Person. (RICHA PURI, Delhi branch)
2017-02-26 19:28:10
Independent Person do not really on any one for work or any assistance. Someone who can perform the task independently while doing the work independently you will fell confidence in you. So we should try to do our work independently.
返信する
Unknown (内定者 安藤悠記)
2017-02-26 17:32:18
依存してしまう人は、
人生の目標や生き方が
定まってない人だと思います。

目標が定まっている人は、
自然と依存する環境から
抜け出すと思います。

自立をしていくためには、
まず、人生の目標設定や生き方を
定めることで自立していけるのでは
ないでしょうか。
返信する
自分自身で生きていく力を身につける (山口俊雄)
2017-02-26 14:28:47
自立・依存を考える時、精神的、外観的(経済的)の両面で考える必要があり、両者は影響を与える関係にあるのだと思います。つまり、経済的に自立できていなければ、精神的にも他者や会社に依存する可能性が高いですし、精神的に自立してなければ、経済的にも他者に依存する可能性が高いです。
2つの関係を考えた時、私は精神的に自立することが経済的に自立することに繋がるのだと思います。
これは、自分が何を得られるか考えるのではなく、自分が何を与えることができるのか考え、結果として、経済的に豊かになると思うからです。
まずは自分の足で立つこと、会社の環境に依存せず、生きていける力をつけること、それが大事なのだと思います。
返信する
自立した人 (田辺健太)
2017-02-26 13:52:06
フィリピン支店は現時点でスタッフ数が40人弱です。
このうち何人が自立しているか。
何人が自立したいと思っているか。
心から成功したいと思っているか。

自立と成功の定義とも関連しますが、
貪欲に自立したい、成功したいというスタッフは
少数であるように感じています。

いかにスタッフの意識が高まるような
働きかけを私自身ができるか。
スタッフの生きがいと人生における使命を高める責任が、
私にあるので、日々頑張ります。
返信する
人に振り回される (渡辺 寛)
2017-02-26 13:10:39
他人に依存していると多くのことで、人に振り回される。その結果、お金や時間の無駄使いを強いられる場合もあり大きな機会損失を生む。まずは自立することを考えなければ自分の目標に向かう以前の問題に当たることになる。
返信する
Independence! (TCF Bangladesh (Nurul Kabir))
2017-02-26 12:59:12
Independence is the most important thing, meaning to by himself well. Everybody can independence by applying his own effort. Say for example, in the student life he can earn to bear his expenses by himself to provide part time services. In the future he doesn’t like dependent on any person, because he is learnt in the early stage how be independent. In the company this types of person can be easily independent.
返信する
自立におけるステージ (渡邊)
2017-02-26 12:52:44
自立することとは「与える人」になることだと思います。個人の成長度合いにより、その与えることができる範囲が広がっていきます。
どんなステージにおいても自分自身が与える側になっている事が自立しているか、依存しているかを見極める方法だと思います。
そして、今の自立レベルに決して満足していない人こそ、より範囲の広い視点を持つことができ、より自立している人なのだと思います。
返信する
自立 (内定者 新井慎也)
2017-02-26 12:18:25
自立するためには、目標をしっかりと定めて、一つ一つのことをこなすことがまず大事になってくると思います。
短期的なものから、長期的なものまでしっかりと定めて物事に取り組めるよう、意識高くやっていきたいです。
返信する
考え方次第で自立はできる (高橋周平)
2017-02-26 11:48:33
成人した人間のほとんどの人が社員として働いています。ここで自分は社員だからという考え方をしてしまっている時点でその人は会社に依存しています。
しかし例え社員であったとしても、自分を自分という事業の経営者と捉えることで会社に命令されたことを行うだけでなく、付加価値を提供しなければいけない。という考え方になると私は思います。
社員稼業。徹底して行っていきたいと思います。
返信する
自由 (澤柳匠)
2017-02-26 11:41:35
依存することで制約が生まれる。制約が生まれることで自由が失われる。自由が失われることで、自立ができない人生となる。
この自由の度合いこそ、人生の成功に影響を与えるCSFであることを忘れてはいけない。
返信する
ステージ (長坂)
2017-02-26 09:59:09
生活にしても仕事にしても、自立ができた人は一人前(1本)として数えられる。
成功者になるための前提条件として、依存ではなく自立すること、教わるのでなく教える側であることが必要となる。
返信する
Unknown (岡田英樹)
2017-02-26 09:29:49
自分の子供が自立する為に、親として出来る事はしてあげたい。こう思うのは当然です。それが結果として子供が親に依存する癖をつけてさまう。でも放任したら成長してくれるのか?非常に不安です。育てる側の関わり方を今、非常に問われていると感じます。
返信する
責任を持てるかどうか (内定者 伊藤澄高)
2017-02-26 08:59:44
成功しない人は常に自分以外の原因を探して責任転嫁します。自分がいかに悪くないかを主張するのです。

一方成功する人は失敗をしてしまった時に自分の責任として捉えることができます。何がいけなかったのか、どうすればよかったのかを考えます。

仕事をすることは常に責任が伴います。自分の連絡ミスや言葉の行き違いで意思疎通ができなかった場合も結果としては顧客に与える価値に影響することを忘れてはなりません。会社で働く以上、責任から解放されることはありませんし、 むしろ働き続けているのならより責任のある立場で職務を全うしなくては。

つまりは自分から責任を背負っていく(背負い続ける)覚悟があるのかということ。これが自立か依存かを決める最大のポイントであると思う。
返信する
自立とは (東真奈美)
2017-02-26 05:58:42
依存する人は、常に他人から得ることを考えており、問題が発生すると原因を他人や社会など外的要因にします。こういった思考だと、心が不安定で満たされず、不幸です。他人と過去は変えらないので、自分と未来を変えようとする思考が自立した人です。思考は習慣化から形成されるので、言葉から変えましょう。「どうすれば?」は、自立した人の言葉です。
返信する
覚悟 (林木章一)
2017-02-26 00:22:07
自立するということは、無限の選択肢を具現化できるということになる。しかし、その反面、すべての責任を負うことになる。
すべての責任を負うことに覚悟を決めれるか否か。
覚悟を決め勇気ある一歩を踏み続ければ踏み続けるほど、成功に近づきます。
何かにぶら下がっていたり、檻の中にいる内は苦しさ以上の楽しさを見出すことはできない。
楽せず茨の道を進むべきである。
返信する
Unknown (藤田)
2017-02-26 00:15:34
自立出来ているか、出来ていないか、これを判断するのは自分ではない。
周りから認められて初めて自立出来たことがわかる。

会社で例えるならば、人をマネジメントする立場になること。
自立していない人間は、人をまとめる事など到底出来ないだろう。

人の心を理解すること、相手の気持ちを組んで行動することが人をまとめる事に繋がり、成功へと繋がるのだと思います。
尊敬が人と人との結びつきを強め、団結する事で良い成果を出すことが出来る。
返信する
自分の力で・・・ (渡邉 祐太郎)
2017-02-26 00:11:45
自立、全ては自分の責任と思わない限り、改善はできません。つまり、成功をし続けることはできないと思います。常に自分の力で未来を切り開いていくことが大切だと思います。
返信する
早い内から自立を目標設定するべき (内定者 渋谷知枝)
2017-02-25 23:26:23
自立を目標に設定すれば、自立するのに自分には何が不足しているか見えてきます。
だからこそ早い内から自立を目指すのが必要です。
自立を目標設定にしないと、いつまでも他に依存したままです。
自立を目標に設定することで成長スピードも早くなると思います。
返信する
自立とは (日比野)
2017-02-25 23:11:00
他人に依存する人は自分の責任も他人に所在を置き、自分の成功を他人任せにしています。
成功する人は責任範囲を広げ、他人に依存した考え方を取りません。世の中の成功した人を見てみてください。自らがリードする気概が無ければ決して成功はしません。
返信する
責任と可能性。 (Kanda Kei)
2017-02-25 23:03:39
責任と可能性。

自立した人はどんな人か。

一言で表すと
「自らの責任と可能性を拡張させ続ける人」だ。

・全てを自分事をして考え
・失敗を成功と捉えて行動を起こし
・新しい未知のことに向き合う姿勢がある人

つまり大小問わず0→1に変える人。
これが自立した人となる。

・自立した人は
目の前の仕事の意味と価値を把握し
今できることに徹底して取り組む。

・自立心がある人は
業務効率を高くすることはできても
フォロワー体質があるので自立できず
新しい仕事を創ることができない。

・自立心のない人は
そもそも自分からアクションを起こさず
受け身の姿勢(受動的な行動)しか起こさない。

自立した人になるためには、

成功者を見て成功を羨むのではなく
成功者が辿ったプロセス(試練の数々)を
自分だったらどのように乗り越えていくか。
いまできない自分を
どのようにできる自分にしてあげるか。
そのために今日どのようなアクションを起こすのか。

とにかく全てにおいて
他人事ではなく、自分事として
考え、行動していくことが大切になる。

現在の能力の有無に関わらず
【自立した人であり続ける】ことが
結果として成功につながっていくのだと思う。

返信する
Unknown (日高)
2017-02-25 22:41:23
会社に依存している人うちは、人が成功することはない。

コンサルタントを本気で目指している人はみな自立している。
返信する
幸せになるちから (今野)
2017-02-25 20:49:12
依存する、ということは、自分自身で幸せを決められない、ということです。

依存とは、環境が変われば自分の心も揺れ動いてしまい、他人の感情に自分の感情が振り回されてしまう状態のことをいいます。

どんな環境、状況下に置かれても、自分自身で道を切り開き、環境や人に左右されることなく困難を乗り越え、幸せをつかみ取っていける力のこと、それを「自立」と呼ぶのだと、私自身は考えています。

自分が自分で幸せになっていく力を身につけてはじめて、多くの人を幸せにすることができる、すなわち「成功者」と呼ばれる人になり得るのだと思います。
返信する
A successful person is an independent person. An unsuccessful person is a dependent person. (Asha TCF-Chennai)
2017-02-25 20:26:10
People, as they are born, have to rely on their parents.As they grows, parents has to guide them how to live independently with ethical values.Then surely people will get success in their life and can lead life happily.
返信する
満たされてない。。 (安藤)
2017-02-25 20:09:29
依存すると、満たされてない、こんなに頑張ってるのに認められない、得られていない等と抱かなくてもよい感情に悩まされることがあると思います。そのような感情に悩まされる時間を使うなら、どうするのが良いか、これからどうしていくべきかに時間を使った方が前向きに生きれると思います。
返信する
自立して助け合う (内定者 藤森聡子)
2017-02-25 20:04:49

仕事が大きくになるにつれて、自分だけではなく多くの人の力が必要になると思います。

この人に力を貸したいと思わせることのできる人にならなければ、大きな事を成し遂げることはできないのだと思います。
7つの習慣の中の、自立しているからこそ良い影響を与え合えあえるような信頼関係を築けることを思い出しました。

依存することと助け合うことは、全く違うのだなと感じました。
また自立することは必要ですが、
自分だけで成功できる、上手くいっているのは全て自分の成果だという考え方になるのは避けるべきなのだと思います。
返信する
Unknown (内定者 松浦弘典)
2017-02-25 19:40:54
依存は人に安心感を与えます。
なぜなら依存は行動や考え方などの責任を放棄しているからです。
一方で依存は人を脆い状態にしてしまいます。
なぜなら依存するものがなくなったとき、その責任を負えるだけの強さを持てていないからです。
行動や考え方は人を成長させるには大切なファクターです。
自ら考え、自らの責任のもと行動していくことがまず自立への第一歩であり、同時に成功への小さな一歩になるとおもいます。
返信する
自立とは、無から有を生み出すこと (小林)
2017-02-25 18:41:20
依存するのは誰かから与えられるということです。
自立するというのは与えられるのではなく、与えることを主体的にできる人です。

成功とは、他社に価値を与え続けられるようになることだという定義とすれば、成功するためには自立するということが必要条件であることがわかります。

言い換えると、自立とは0から1を生み出すことなのだと思います。
1を使って2,3を生み出しているのは、最初の1において誰からに依存しているのではないでしょうか。
最初の1がなくても、1を生み出していけるというのを究極のテーマにしなければなりません。
言われたからやるのではなく、自分が言ってやる。
楽しいからやるのではなく、自分自身で楽しみを生み出す。

ここまでできて初めて自立していると言えるのではないでしょうか。
返信する
成功する人は自立した人 成功しない人は依存した人 (稲葉 朋子)
2017-02-25 17:56:38
私が思う自立した人の特徴を一つあげると

内的要因にする人です。

依存する人の特徴は裏を返せば

外的要因にする人です。

外的要因とは、逃げであり、甘えだと
思います。

誰誰が悪い
言ってもやらない
景気が悪い
国が悪い

自立した人は、自ら行動を変えられて
問題を解決する人。

こういう姿勢は、本当に自立した人の特徴の一つであると思います。
返信する
他人を助けられる人 (斎藤 清二)
2017-02-25 17:34:33
自立できない人は、誰かに助けてもらうことが必要です。自立する人は誰かを助けることが可能です。理想状態を考えれば、皆が助ける人になった方が良い。けれども人の能力や機会は平等ではないのだ、皆が助ける側になるのは難しい。自分の能力を信じて機会を見つけて自立した、人を助けられる人を目指してほしい。それがよい生き方だと思う。
返信する
仁井 いずみ (Unknown)
2017-02-25 17:27:19
自立した人は責任範囲を自ら広げる人だと思います。
今の業務に対するパフォーマンスが良い人は自立心は持ってるとは思いますが、ここでいう自立とは自ら創り上げる要素を持っている、つまりイノベーションを作れる人です。
仕事がうまくいってる人=イノベーションを起こせる、とは限りません。
返信する
自立と依存 (増田)
2017-02-25 17:19:56
成功する人は、例外なく自分ではなく社会(他人)中心に
物事を考えている。

一方で、成功しない人は例外なく自分を中心に物事を考える。
自分を中心に考え、上手くいかない原因を自分以外に求める。
周囲への精神的な依存である。

社会人にとっての自立とは、経済的な自立はもちろん、
精神的な自立という意味が大きいのではないか。

自分自身が目的を持って主体的に行動を起こす
ことでしか、精神的な自立は果たせない。
物的、質的両面での自立が、成功への第一歩だと思う。
返信する
A Successful Person Is An Independent Person. An Unsuccessful Person Is A Dependent Person. (sandeep (delhi))
2017-02-25 15:56:30
If you are dependent to some one then their is very less possibility to get success because for every thing you are dependent so we should always independent to do our work.
返信する
自立 (大野)
2017-02-25 15:18:50
自立とは自ら会社の理念をつくり、ブランドに変えることだと思います。依存とは会社のトップではないことだと思います。全力で努力し、多くの目的を理念に変えることが大切です。
返信する
変化 ()
2017-02-25 14:49:48
以前の格言にもあった通り、企業の平均寿命は人の平均寿命より短いです。国も時代に応じ社会福祉制度は変わります。依存できる程普遍的なものなんて存在しません。
返信する
相互依存 (松井悠人 広島出身の常駐コンサル)
2017-02-25 14:32:53
自立し、相互依存をする

育てた後輩、育てられた先輩

そこに、魅力(尊敬)があれば横で肩を並べ一緒にやりたいと思う

どこに住んでいようと、何をやっていようと

奢られる意識

捨てよ
返信する
自立し責任を持つ (大森)
2017-02-25 14:15:35
自立しようとすると、自分について真剣に考え、責任が出てきます。
責任を持つことから逃れ、依存し続けていれば、人生をあまり楽しめないように思います。
また、自立し責任を持つことで成長できるのだと思います。
返信する
自立と責任範囲 (猪飼 太志)
2017-02-25 14:00:58
依存している人間は、全てを他者の責任と考えます。一方で、自立している人間は、全てを自身の責任と捉えます。自身の周りで起こっている事象の全てを自身の責任であると考えられるかどうかが、自立しているか否かの判断基準になるのではないでしょうか。世の中で起こっている事象を他人事ではなく、自身の問題と捉え、自身の責任範囲を広げていけば、いずれは社会から必要とされるリーダーとなることができると考えます。
返信する
Digital Marketing & IT Executive (Delhi) (Deepak Choudhary)
2017-02-25 13:30:59
YES, Very true if you are dependent to some one then their is very less possibility to get success because for every thing you are dependent so we should always independent to do our work.
返信する
Unknown (疋田)
2017-02-25 13:16:12
何かに依存するということは、常に脆さを伴います。
依存しているということは、誰かのもしくは何かのコントロール下に置かれ、自分の意思では解決できない問題が常につきまといます。

偶然ではなく、成功を確実にするには、自らコントロールできる問題にフォーカスし、自立した解決を志向するほかないということだと思います。
返信する
成功の条件 (野口)
2017-02-25 13:01:44
成功したくない人は居ないと思います。
しかし、成功を常に考えている人は多いでしょうか。

残念ながら、現在の多数の会社が行っている社員教育では、人を成功に導く条件である生き方までは教えてくれません。
これは、世の中の大半の人が成功の条件を満たしてない事を意味します。

成功したいのであれば、まずはこの事実に気付く事が必要であり、そこから成功へのスタートがきれるのです。
返信する
自分で考えること (内定者 浜田佑一)
2017-02-25 12:39:33
自分を上手くコントロールできることが働く上で大切なことだと思います。私はまだ他者から刺激を受けて、行動を起こしています。管理する立場になり、私の周りに指摘や刺激をくれる人がいなくなったとき、何もできないようではいけません。まずはしっかりと自分の中で考えることが必要です。
返信する
依存の限界を超えるのが自立 (内定者 イヨンミン)
2017-02-25 10:51:08
成功とは、人それぞれ考えていることが異なっていて、一つに定義することは難しいかもしれませんが、一つだけ変わらないのは、 成功までたどり着くためには結局自分の足で歩かないといけないということです。
他の人から協力をもらうとしても、自分の足で歩かなければ絶対成功という結果まではたどり着きません。
だからこそ、成功した人は自立した人ではないかと私は思います。
もちろん、依存することが悪いというわけではありません。しかし、もらっていること以上のことは得られませんので自立する力を身に着ける必要があります。
返信する
結果と原因 (高橋 俊明)
2017-02-25 10:27:45
人に依存しているうちは成功しません。

なぜなら自分の結果が他人の行動に依存しているため、他人が自分のために動いてくれない限り成功に辿り着けません。

自立する覚悟を持つこと。

自分の足で立つことを本気で考えること。

「人のため」や「会社のため」という言葉を、依存のための言い訳にせず、自立の覚悟のための理由にできれば、自ずと成功は見えてくるのだと思います。

返信する
A successful person is an independent person. An unsuccessful person is a dependent person. (Giang Le)
2017-02-25 10:04:18
A sucessfull person can freedom to do manything.They become an independent person.They independent about financial, spirit.But unsucessfull person is dependent person. Let's try become sucessfull person. Love this work, find passion and learning from sucessfull person to become independent person.
返信する
関心の拡大 (粕谷佳吾)
2017-02-25 08:49:02
興味・関心が広がると自分の世界が広がり、できる事、・考える事が増えていきます。そうやって自分の世界を広げていくその延長線に自立があると考えます。
返信する
自立-さらなる強さを身につける布石 (熊谷)
2017-02-25 08:16:37
自立することによって、すべてを自分の責任と考えるようになります。自分の責任と考えることにより、人はさらに果敢に動くことができるようになりますし、反省して、さらなる技術と人間力を得て、成長することができるようになります。自立というテーマは非常に重要だと思います。
返信する

コメントを投稿