歩きながら考える

最近ちょっとお疲れ気味

仏教とは何がなんだかわからない

2009-02-03 22:31:42 | Weblog
 世界の宗教の分布図では、日本は仏教国として分類されています。私の亡くなった祖父母の葬儀は仏式でしたし、法事ではお寺のお坊さんを呼んで読経してもらっているので、私も一応は仏教の信徒ということになります。しかしほとんどの日本人と同様にクリスマスを祝い、正月には神社に初詣に行きますし、そもそも仏教とは何なのか、私は正直言って全くわかりません。

 教義について深く考えることもなく堅苦しい戒律に縛られることなく、なんとなく「ええじゃないか」で毎日を過ごせることは、流血を伴うような宗派対立からも縁遠いということですし、それはそれで幸福なのかもしれません。また、宗教に対して「なんでもあり」な姿勢であるが故に、日本人は自由な発想と進取の気質を備え、世界でもあまり類のない独自の日本文化を生み出したとも考えられるわけで、日本人の宗教的ないい加減さを頭ごなしに批判すべきではないでしょう。

 しかし、人生の終末期に恐らく私もお世話になる仏教というものを、まるで知らずにいるのもいかがなものか、と思います。仏教とは何か、少し真面目に考えてみようと考え始めた今日この頃です。

 ところで最近のお坊さんの中にはユニークな方がいらっしゃいます。中でもスゴいのが仁鐵さんという某お寺の(真言宗のようです)の若い住職さんです(彼のホームページはこちら)。アニメやマンガが大好きな仁鐵さん、仏具でなんとも愉快な音楽を奏でています。




 これはwww
 もう仏教とは何がなんだかわかりません。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐるぐる)
2009-02-04 11:29:23
坊主バーってのが大阪にあるそうです。
で、その客だった人が、今は東京・中野で、同じく坊主バーを開いている。夜な夜な善男善女が集い、心の重荷を少し下ろしていくそうです。
つい数日前の読売新聞に載っていました。

いろいろな方がいらっしゃいますね。
返信する
新聞で見たことがあります (kunihiko_ouchi)
2009-02-05 07:32:32
おはようございます。
>坊主バーってのが大阪にあるそうです。
これは新聞で読んだことがあります。スタイルはどうあれ、お坊さんが葬式仏教の枠を超えて仏教について積極的に語ることは仏教に活力を与えることだと思います。
アイドルマスターと仏具のコラボはちょっとどうかと思いますけど。。。
返信する
日本人 (maxx)
2009-02-05 08:53:28
お坊さんのバーは自分もテレビで見たことがあります。
宗教については学校で少しだけ習ったような記憶もありますが、日々の生活の中で気にすることがないですね~。
何でも受け入れる日本人の姿勢は色んな面でプラスだと思ってますが、企業の系列関係など閉鎖的と言われる面もあるのは不思議に感じます。
ある意味、日本の風土にあった合理的な振る舞いをしているということですかね。。
返信する
確かに (kunihiko_ouchi)
2009-02-05 22:54:09
こんばんは。コメントありがとうございます。
>何でも受け入れる日本人の姿勢は色んな面でプラスだと思ってますが、企業の系列関係など閉鎖的と言われる面もあるのは不思議に感じます。
仏教、キリスト教など外来の文化に対しては柔軟でも、仲間内では「村の掟」のようなものが優先するのが日本人なのかもしれないですね。
返信する
Unknown (デハボ1000)
2009-02-06 00:26:01
そういえばタモリ倶楽部でお坊さんのファッションや音楽を比較してたのがありましたね。これもなかなか渋い。

義理の父が僧職ですが、ジャズなどをたしなみます。
返信する
ありましたねー (kunihiko_ouchi)
2009-02-07 09:56:23
>そういえばタモリ倶楽部でお坊さんのファッションや音楽を比較してたのがありましたね。
ありましたね。そのときのオンエアは観ました。アイドルグループのPerfumeと共演してましたね。僧侶の間では大人気なんだとか。なんででしょうね。
返信する