
ご存知、柚子玉
今日は冬至
お風呂にこいつを入れたら
風邪ひかんとか、ええことテレビで言ってたから
朝早く獲りに行った。もちろん自分ちの柚子
竹の棒でつっついたり、たたいたり、木を揺すったりして
ビニール袋いっぱい
夜、妻に「おい、風呂じゃ、柚子放り込め!」
えらそうに言って
えへへへ

一番風呂ですわ!
ええ匂いがして
肌がつるつるして
お風呂上がって一時間、まだ体冷えません。
なんやら、若者みたいな柑橘系の香りが漂って
おじさん軽やかにブログ作ってるのであります。
今日は冬至
お風呂にこいつを入れたら
風邪ひかんとか、ええことテレビで言ってたから
朝早く獲りに行った。もちろん自分ちの柚子
竹の棒でつっついたり、たたいたり、木を揺すったりして
ビニール袋いっぱい
夜、妻に「おい、風呂じゃ、柚子放り込め!」
えらそうに言って
えへへへ

一番風呂ですわ!
ええ匂いがして
肌がつるつるして
お風呂上がって一時間、まだ体冷えません。
なんやら、若者みたいな柑橘系の香りが漂って
おじさん軽やかにブログ作ってるのであります。
私は3個だけ、それも実を絞って、皮だけにして入れました。(けち臭いかな?)
それでもいい香がして気持ちよかったですよ!
もちろん カボチャもしっかりと食べました、何時までも元気を下さいと願いつつ。
さすがいい匂いでしたね。
何せ、からだがあったまるのには
びっくりしました。
今晩も残りの柚子玉を風呂に入れるつもりです。
ごろごろゆずを入れるって、贅沢~!!
そうですか、一個210円もするんですねえ
ってことは20個入れたら4、000円ちょい
ほんま贅沢なお風呂に入ったということです。!