雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

宇宙撮るのに、北も南もあるもんか?(その2)

2016年10月19日 | 天体写真よろず話
前回記事 「宇宙撮るのに、北も南もあるもんか?(その1)」 の続きになります。

前回は記事タイトルから受けるニュアンスに反して
最近撮影した天体写真の構図の南北方向がズレて困るという話をしました。

特にズレやすいと思われる R200SS反射鏡筒での撮影時の状態です。
カメラを取り付ける接眼筒が下になるように 鏡筒を回転させて取り付けています
カメラを下側に付ける事により、筒の向きが変ってもバランスの変動が少なく
さらに重心を下げる事によりバランスウェイトも軽くできます。
上の写真ではカメラの向きを鏡筒と平行に取り付ける事により、横構図での撮影になります。
問題のズレが発生するのは、この時カメラの向きが微妙に傾いて(回転して)しまうためです。

前回でもお見せした最後に撮ったスバルの画像です。
この横構図の画像もわずか時計方向に回転していました。
今回は明るい星に発生している十字の光条が傾いている事に着目しました。
(これまでも 光条の傾きが構図の傾きに関係していそうだと感づいてはいたのですが・・)
十字の光条は見事に赤経(東西)・赤緯(南北)の方向を示している事がわかりました。

光条を発生させているのは、斜鏡を支える支持金具による光の回析現象です。
(支持金具の向きに十字の光条が発生しています)
接眼筒を下(赤緯軸の向き)にするということは、
十字の支持金具の向きを赤経・赤緯に合わせると同じという事に気が付きました。
となれば、 話は簡単。

明るい星をライブビューで拡大して、
十字の光条が傾かないようカメラの向きを調整すればいいのです。

むろん、鏡筒バンドに取り付ける時に鏡筒が回転ズレを起しては問題外です。
夜中でも見やすいよう、鏡筒とバンドにマーキングしました。

同じ反射鏡筒のVC200Lでズレが発生しにくいのは
カメラの向きを直感で確認しやすいためと思われます。

反射じゃないから、十字の光条なんて出ないよぉ!
という方で、手間を惜しまい人には
昔やった万能で確実な方法があります。
明るい星を端に持ってゆき、赤経(横構図)または赤緯(縦構図)を動かして
星が平行に移動するようカメラの向きを調整するのです。
わたしがこの方法をやめたのは 調整・確認に手間がかかるためです。

================================================
実はこの一週間、ブログでも書いていないと
心配でいても立ってもいられない状態でした。
千葉にいる長女が 待ち望んでいた初めての出産を迎えていたのですが、
予定日を迎えるころから心身共にきつい状態が続いていました。
いわゆる高齢出産なるがゆえの心配だったのですが
予定日を一週間ほど過ぎた昨日午後、無事生まれたとの連絡が家内からありました。
婿殿はずっと会社を休み 付き添っていましたが、
私の方は仏壇や近くの神社に何度もお参りするくらいしかできませんでした。
無事生まれてくれた二人目の孫は女の子でした。
(19日13時 追記) 娘は出産の精神的ダメージがまだ残っているとのこと
心配は続きます。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙撮るのに、北も南もある... | トップ | 星の文化祭(星のふるさと館... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまねももんが)
2016-10-19 08:39:27
おはようございます。
娘さん、無事に出産されて本当に良かったですね。
さぞかしほっとされたことでしょう。
カメラの傾き調整ですが、100mmレンズでは最後に示された方法でやっています。
でもいつも少しずれてしまうのですよねえ。
途中で面倒くさくなってしまうからでしょうか(苦笑)?
返信する
ありがとうございます。 (雲上(くもがみ))
2016-10-19 09:41:24
やまねももんがさん ほんと今回は心配しました。
この時期にちょうどNHKの朝ドラで出産の場面があったのですが、
高齢出産が珍しくなくなった昨今は、男は外で待っていればいい では済まないかもですね。

f100mmで全天写真星図にも迫ろうとしているやまねももんがさんだからこそ
南北の傾きは気になるわけですよね。
小さなカメラモニターだと確認しづらいですよね。(端がわからなかったり)
それで何度も繰り返すうちに、これくらいでいいや! と(笑)
返信する
雲上さんの天体記事は・・ (さすけ)
2016-10-19 18:37:20
娘さんの出産、良かったですね(^。^)。
おめでとうございます。
ご家族の皆さんのお気持ちがひしひしと伝わってきました。
雲上さんの天体記事はどうでもよくなりました。
とはいいながら・・・
スバルの写真は先日の記事にあったPGC13696がきになります。
返信する
かわいそうな状況に (雲上(くもがみ))
2016-10-19 19:22:34
さすけさん ありがとうございます。
赤ちゃんは無事生まれたのですが、
長女の方は精神的ケアが必要という事で本日 別病院へ。
生まれたばかりで母子はなればなれのかわいそうな状況になっています。
ばぁば、じぃじでフォローする決意です。
返信する
Unknown (naopon)
2016-10-23 23:03:01
ご長女さんのご出産、二人のおじいちゃんになったこと、本当におめでとうございます!
出産後のケア、後に笑い話に昇華できるようになることお祈りいたしております。
星は逃げませんし(私も中々撮影できないので心でいつも星は逃げないとか言っているのですが)。

私、1枚ものの時は全くと言っていいほどカメラの回転に気にしないのですが、モザイクの時に「あ~あ」って思うことがたまにあります。
ガイドカメラは雲上さんが仰る方法で少しだけRAとDECを動かして角度をキッチリ合わせるんですけど、撮影カメラもちゃんとやらんとだけですよね。。。
返信する
娘 現実世界に戻る (雲上(くもがみ))
2016-10-24 06:45:12
naoponさん ありがとうございます。
昨日まで娘の付き添いで千葉の方に行っていました。
娘は出産に伴う鬱(うつ)の状態が続いていたのですが、
幸いな事に昨日、 私の声を聴いて現実の世界に戻る事ができました 。(娘が言ってくれた言葉)
もう父親冥利に尽きるのですが、家内を含めまだ不安が残ります。
明後日は赤ちゃんも退院してくるので、家内は娘が退院してくるまで
40年ぶりにピンチヒッターで頑張る決意を固めています。(笑)
そんな訳でもうしばらくは天体写真の方はお休みになるのかなぁ。
返信する
Unknown (雲上(くもがみ))
2016-11-01 06:39:16
naoponさん おはようございます。
今慣れないスマホで指がつりそうになりながら書いています。
確かに徹夜の経験は豊富ですが、天体写真は昼間寝てますから(笑)
今回は昼夜なしの長期戦になりそうです。
あみちゃんのかわいい顔に元気をもらいがんばりまぁす。
返信する

コメントを投稿

天体写真よろず話」カテゴリの最新記事